2017年05月19日

扇風機を設置しました!

Plus+のトレッドミルエリアに

扇風機を設置しましたemoji02




エアコンの風も周るので、

冷房効率もあがり、一石二鳥face22

これからの夏の暑い時期もしっかり

走ることができるようになりましたface15

さぁ、みなさん

思いっきり走ってくださいねemoji09emoji09



『Plus+ランゼミ』も募集中emoji02


あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら
  

2017年03月13日

藤枝マラソン完走!!

昨日、「第24回藤枝マラソン」に参加してきましたemoji02



Plus+のお客様からも2名参加emoji02

私はハーフの部に出場emoji09



先々週の「東京マラソン」の1割にも満たない規模ですが、

沿道のお年寄りからの声援が温かく、山や川に囲まれて

景観が素晴らしいこの大会。

ついでに高低差300mまでつけてくれちゃてますface16



目標タイムは1時間40分切りでしたが、力及ばず

1時間40分45秒でしたface12

Plus+のお客様2名も無事完走できましたemoji02



沿道の声援や一緒に走っているランナーとの交流、

大会運営に携わってくれたボランティアスタッフたちのおかげで

「マラソン」を楽しむことができましたface02



やっぱりスポーツは楽しいemoji02

是非皆さんもスポーツ始めてみませんかemoji04





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2017年03月10日

トレッドミル速度目安表!

Plus+のトレッドミルに『トレッドミル速度目安表』を設置しましたemoji02

Plus+に通うお客様によく、「どれくらいの速度で運動したらいいのemoji04

と聞かれます。

ダイエットから体力づくり、競技力向上まで、運動する目的によって

運動強度は異なります。

とはいえ、ダイエットにしろ体力づくりにしろその方の体力に見合った

強度でなくてはなりません。

今まで走ったことがない方が、急に走ったところで、苦しいだけだし、

怪我の原因にもなります。

そこでPlus+的に『速度目安表』なるものを作ってみましたface22

速度     運動強度            フルマラソン
~5Km/時  歩行               8時間25分
5~6Km/時 エクササイズウォーキング 7時間
6~7Km/時 早歩き             6時間
7~9Km/時 ジョギング           4時間40分
10.5Km/時 ランニング(初心者)     4時間
12Km/時   ランニング(中級者)     3時間30分
14Km/時   ランニング(上級者)     3時間
16.8Km/時 ランニング(アスリート)    2時間30分
18Km/時  ランニング(猛者)       2時間20分

『フルマラソン』で換算するところがPlus+っぽいface15

あくまでも私たちの主観で目安を作っておりますface22

ダイエットや体力作りが目的なら5~9Km/時でウォーキングから

ジョギングがおすすめですface01

自信がついてきたら、ランニングに移行し、マラソン大会を

目指してみましょうemoji02

で、いつかはフルマラソンへemoji12emoji02

「猛者」レベルまではいけなくても・・・face15

こんな感じで目標ができてくると、運動を継続するモチベーションにも

つながってきますねface02

運動は継続すること(習慣化)が一番大切ですemoji02

私たちと一緒に運動を楽しみませんかemoji04



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2017年01月23日

第10回藤枝リバティー駅伝完走!!

昨日、藤枝市大井川河川敷運動公園で

「第10回藤枝リバティー駅伝大会」が開催されましたemoji02


Plus+に通うお客様含め

一般男女の部に

「チームのんべ 酒ん足」

「チームのんべ ラスト酒パート」

「チームのんべ メダリ酒ト」


一般女子の部に

「筋肉微少女隊」

の4チームがエントリーしましたemoji02


10:00に会場に集合。

受付をし、ゼッケンをつけ、ウォーミングアップとストレッチを入念にemoji09

今日初めて顔を合わせるメンバーも多いため、チームごとに前後の走者の

顔と服装を確認face01

気温は低いものの風はなく、絶好の駅伝日和emoji15

予定より10分遅れでスタートface15


私たちは記録や順位にはこだわらず、楽しく走って、

おいしいお酒を飲みましょうというチームface22

皆さんそれぞれの目標を以って、任された区間を

楽しく、苦しく走り、さわやかな汗をかいておりましたemoji07


見事全チーム完走emoji02

「筋肉質微小女隊」はなんと、一般女子の部で

4位

入賞でしたicon12emoji02



今日初めてあった人同士が一つのチームになって走る。

レースが終わるころには不思議と一体感が生まれ、交流が生まれる。

「次の人にタスキをつながなくては」という

重責を果たした達成感からの解放感は、普通のマラソンでは味わえないものですねface02

これぞ「駅伝」の魅力emoji02



当然夕方からは居酒屋で「藤枝リバティー駅伝」夜の部163が開催されましたface18

皆さんも駅伝を一つの目標として、運動を始めてみてはいかがでしょうか?






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2016年12月21日

ランナーズステーションののぼり旗ができました!

『Plus+ランナーズステーション』ののぼり旗ができましたemoji02


Plus+では

「マラソン大会を目指すランナー」

「ダイエット・健康づくりのためのジョガー」

「運動不足解消のためのウォーカー」

「ロードバイクのライダー」
等を応援しますemoji12

更衣室やロッカーはありませんが、

給水とスポーツキャンディーをサービスさせていただきますface22


スクイズボトルやペットボトルを持って走るのって、ちょっと負担ですよねemoji04

そんな時はPlus+の「ランナーズステーション」をご利用くださいねface22

また、来店ポイントを貯めていただければ、

整体の割引券も差し上げますicon12


さぁ、春のマラソン大会ラッシュに向けて、ラン練習に

励んでくださいねemoji09

私も来年東京マラソンに出場しますemoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら


  

2016年12月08日

トレッドミルが新しくなりました!

トレドミルが入れ替わりましたemoji02


Plus+にある2台のトレッドミルのうち、1台が傾斜が上がったまま戻らなくなり

その後坂道専用トレッドミルとして活躍していましたemoji07

その継機種が納品されましたicon12


今度は傾斜の調整もバッチリemoji02

走り心地も良好ですemoji09

これで、ダイエットを目的としている方も、タイムを伸ばしたいランナーも

バッチリトレーニングできますemoji12


皆さんも是非走り心地を体感しに来てくださいね!

お待ちしております!


全機種はS&Cスポーツクラブの塚本さんより譲っていただき、自分たちの手で

整備してきただけに思い入れがあったので残念ではあります。

まだ、1台は残っていますので、こちらにはまだまだ頑張ってもらいたいです。




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら