2022年01月28日
『Plus+ランゼミ』の日程を変更します!
1月27日より『蔓延防止措置』が発出されたことにより
2月20日(日)に予定していた
『Plus+ランゼミ ランde筋トレ』は
2月27日(日)に変更いたします。
感染拡大状況によっては中止や変更になる場合もあります。
開催に可否につきましては改めてお知らせいたします。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
2月20日(日)に予定していた
『Plus+ランゼミ ランde筋トレ』は
2月27日(日)に変更いたします。
感染拡大状況によっては中止や変更になる場合もあります。
開催に可否につきましては改めてお知らせいたします。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 19:11
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│骨格調整│腰痛予防│焼津みなとマラソン│藤枝マラソン│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年01月28日
加圧でダイエット&シェイプ!幸せな結婚式を迎えました!
Plus+に通うYさんより、『幸せな報告』がありました

Yさんは2021年10月に結婚式を迎えるため、
ダイエットとシェイプアップを目的に2021年5月よりPlus+に入会しました。
ドレスを着た時に見える、鎖骨部分や肩甲骨、二の腕の引き締めが
一番の目的でした。
入会時の体組成は
体重 45.4Kg
体脂肪率 34.3%
筋肉量 11.3Kg
基礎代謝量 1083Kcal
基礎代謝量/体重 23.9Kcal/Kg
BMI 20.9
でした。
食生活を確認したところ、入会前から総摂取カロリーはそれほど多くなく、
栄養バランスにも気を付けていましたので、
今の食事にプロテインなどを足し、タンパク質の摂取量を増やしていただきました。
加圧トレーニング30分、有酸素運動30分を月6回、
姿勢の改善を目的に月1回ペース整体を3カ月行いました。
体重 43.2Kg→ -2.2Kg
体脂肪率 30.7%→ -3.6%
筋肉量 11.4Kg→ +0.1Kg
基礎代謝量 1065Kcal→ -18Kcal
基礎代謝量/体重 24.6Kcal/Kg→ +0.7Kcal/Kg
BMI 20.0→ -0.9
もともとBMIが20台と体重が少なめの方でしたが、
体重は2.2Kg、体脂肪率は3.6%減量しました
落としてはいけない筋肉量は、なんと0.1Kg増えていました
体重1Kgあたりの基礎代謝量も0.7Kcal増加しています
つまりは体重が減った分はほぼ体脂肪で、基礎代謝量は増えていますので
リバウンドしない超健康的なダイエットができたことになります
Before After

Before After

ご本人が気にされていた、二の腕は引き締まった感じが見て取れます
鎖骨部分もくっきり見えるようになりました
ご本人も大変満足され、幸せな結婚式を迎えることができました
参列者からも「きれいだね
」をたくさん言われたそうです
筋肉量や基礎代謝量を落とさずダイエット・シェイプアップができるのも
加圧トレーニングの大きな特徴です
『今年こそダイエットするぞ!』と新年新たに決意された方
『コロナ渦で運動不足で・・・』という方も
パーソナルでトレーニング指導が受けられる
『加圧トレーニング』を始めてみませんか
ランニング練習会&交流会『Plus+ランゼ』ミも募集中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


Yさんは2021年10月に結婚式を迎えるため、
ダイエットとシェイプアップを目的に2021年5月よりPlus+に入会しました。
ドレスを着た時に見える、鎖骨部分や肩甲骨、二の腕の引き締めが
一番の目的でした。
入会時の体組成は
体重 45.4Kg
体脂肪率 34.3%
筋肉量 11.3Kg
基礎代謝量 1083Kcal
基礎代謝量/体重 23.9Kcal/Kg
BMI 20.9
でした。
食生活を確認したところ、入会前から総摂取カロリーはそれほど多くなく、
栄養バランスにも気を付けていましたので、
今の食事にプロテインなどを足し、タンパク質の摂取量を増やしていただきました。
加圧トレーニング30分、有酸素運動30分を月6回、
姿勢の改善を目的に月1回ペース整体を3カ月行いました。
体重 43.2Kg→ -2.2Kg
体脂肪率 30.7%→ -3.6%
筋肉量 11.4Kg→ +0.1Kg
基礎代謝量 1065Kcal→ -18Kcal
基礎代謝量/体重 24.6Kcal/Kg→ +0.7Kcal/Kg
BMI 20.0→ -0.9
もともとBMIが20台と体重が少なめの方でしたが、
体重は2.2Kg、体脂肪率は3.6%減量しました

落としてはいけない筋肉量は、なんと0.1Kg増えていました

体重1Kgあたりの基礎代謝量も0.7Kcal増加しています

つまりは体重が減った分はほぼ体脂肪で、基礎代謝量は増えていますので
リバウンドしない超健康的なダイエットができたことになります

Before After

Before After


ご本人が気にされていた、二の腕は引き締まった感じが見て取れます

鎖骨部分もくっきり見えるようになりました

ご本人も大変満足され、幸せな結婚式を迎えることができました

参列者からも「きれいだね


筋肉量や基礎代謝量を落とさずダイエット・シェイプアップができるのも
加圧トレーニングの大きな特徴です

『今年こそダイエットするぞ!』と新年新たに決意された方

『コロナ渦で運動不足で・・・』という方も
パーソナルでトレーニング指導が受けられる
『加圧トレーニング』を始めてみませんか

ランニング練習会&交流会『Plus+ランゼ』ミも募集中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 10:19
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│ダイエット│骨格調整│骨盤調整│ブライダル│ウェディング│結婚式│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年01月18日
2,3月の『Plus+ランゼミ』の日程が決まりました!
2・3月の『Plus+ランゼミ』の開催日が決まりました

日時:2月27日(日)9:00〜
場所:Plus+
参加費:無料
本来であれば、マラソンシーズン真っ只中・・・
今年も『しずおかマラソン』『掛川新茶マラソン』は中止を発表。
3月6日『藤枝マラソン』
4月10日『焼津港マラソン』
は開催予定ですが、コロナの感染拡大次第ではどうなるか・・・。
春にマラソン大会を楽しめる日常に
早く戻りたいものです
しかし
Plus+では『ランゼミ』を行います
20人以下ですし、走るとき以外はマスク着用、
給水時も手指消毒をするなど、
感染拡大防止対策に努めます
今回のランゼミでは、マラソンで使う下半身の筋肉に、
普段とは違う刺激を与えて、今の走りに磨きをかます。
題して
『ランde筋トレ』
階段ダッシュや坂道ダッシュ等、
筋肉に乳酸を溜めたり、
呼吸筋を刺激したり、
ランニングなのに筋トレ的な要素を取り入れてみましょう

タイムに伸び悩んでる方も、一歩前進することができるかもしれません。
また、一人での練習では絶対に味わえない
『ミニ駅伝』も行います
3月のPlus+ランゼミは『みなとマラソン練習会』を行います。

大会開催を祈りながら、実際のコースを走ってみます
日時:3月27日(日)9:30〜
場所:焼津新港
練習距離:5Km or 10Km
参加費:無料
一緒にマラソンを楽しむ仲間づくりしませんか
興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね
たくさんの方のご参加お待ちしております
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


日時:2月27日(日)9:00〜
場所:Plus+
参加費:無料
本来であれば、マラソンシーズン真っ只中・・・
今年も『しずおかマラソン』『掛川新茶マラソン』は中止を発表。
3月6日『藤枝マラソン』
4月10日『焼津港マラソン』
は開催予定ですが、コロナの感染拡大次第ではどうなるか・・・。
春にマラソン大会を楽しめる日常に
早く戻りたいものです

しかし
Plus+では『ランゼミ』を行います

20人以下ですし、走るとき以外はマスク着用、
給水時も手指消毒をするなど、
感染拡大防止対策に努めます

今回のランゼミでは、マラソンで使う下半身の筋肉に、
普段とは違う刺激を与えて、今の走りに磨きをかます。
題して
『ランde筋トレ』
階段ダッシュや坂道ダッシュ等、
筋肉に乳酸を溜めたり、
呼吸筋を刺激したり、
ランニングなのに筋トレ的な要素を取り入れてみましょう



タイムに伸び悩んでる方も、一歩前進することができるかもしれません。
また、一人での練習では絶対に味わえない
『ミニ駅伝』も行います
3月のPlus+ランゼミは『みなとマラソン練習会』を行います。

大会開催を祈りながら、実際のコースを走ってみます
日時:3月27日(日)9:30〜
場所:焼津新港
練習距離:5Km or 10Km
参加費:無料
一緒にマラソンを楽しむ仲間づくりしませんか

興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいね

たくさんの方のご参加お待ちしております

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 13:25
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│骨盤調整│焼津みなとマラソン│藤枝マラソン│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年01月17日
激走!藤枝リバティ駅伝大会
1月16日(日)に『第15回藤枝リバティ駅伝』に参加してきました

昨年は中止だったこの大会。
今年もコロナウイルスの感染が拡大しつつあるときでしたが、
・入場ゲートでの検温、手指消毒
・2週間前からの健康チェック
・選手以外の競技場内進入禁止
・応援の自粛
・県内在住者のみ
・参加チームの縮小
・17チームごとの分散スタート
など、大会運営スタッフの努力のおかげで、無事に開催されました
私たちも大会に向け3か月前から『Plus+ランゼミ』で練習を重ねてきました
Plus+からは『男女混合の部』に4チーム、20名が出場しました
『チームのんべ ダッ酒Plus+』

『チームのんべ 酒ん足Plus+』

『チームのんべ ラスト酒パートPlus+』

『チームのんべ メダリ酒トPlus+』

朝、集合時には風もなく穏やかな天気でしたが、
次第に風が出て、寒さを感じました
ケガをしないようにじっくりウォーミングアップを行いました。

それぞれのチームの顔合わせを済ませ、いざスタート
今年は参加チームの縮小もあり、出てくるチームのレベルの高いこと・・・
第1区は超高速レース

それでも皆さん、自分の出せる120%の力強い熱い、熱い走りで

全チーム無事タスキがつながり、見事完走しました

個人で走るマラソンとは違い、一緒に走る仲間がいる
というだけで実力以上の力が出てしまうものです
当日初めて顔をあわせた人たちも、
レース終了後には一体感が生まれるのも『駅伝』の醍醐味です
初めて参加したAさんは
『沿道で見ず知らずの人から応援されるってうれしいですね
』
と駅伝の魅力にどっぷりハマっていました
やっぱりスポーツって楽しいですね
皆さんも今年こそ何かスポーツを始めてみませんか
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

昨年は中止だったこの大会。
今年もコロナウイルスの感染が拡大しつつあるときでしたが、
・入場ゲートでの検温、手指消毒
・2週間前からの健康チェック
・選手以外の競技場内進入禁止
・応援の自粛
・県内在住者のみ
・参加チームの縮小
・17チームごとの分散スタート
など、大会運営スタッフの努力のおかげで、無事に開催されました

私たちも大会に向け3か月前から『Plus+ランゼミ』で練習を重ねてきました

Plus+からは『男女混合の部』に4チーム、20名が出場しました

『チームのんべ ダッ酒Plus+』
『チームのんべ 酒ん足Plus+』
『チームのんべ ラスト酒パートPlus+』
『チームのんべ メダリ酒トPlus+』
朝、集合時には風もなく穏やかな天気でしたが、
次第に風が出て、寒さを感じました

ケガをしないようにじっくりウォーミングアップを行いました。
それぞれのチームの顔合わせを済ませ、いざスタート

今年は参加チームの縮小もあり、出てくるチームのレベルの高いこと・・・

第1区は超高速レース

それでも皆さん、自分の出せる120%の力強い熱い、熱い走りで
全チーム無事タスキがつながり、見事完走しました


個人で走るマラソンとは違い、一緒に走る仲間がいる
というだけで実力以上の力が出てしまうものです

当日初めて顔をあわせた人たちも、
レース終了後には一体感が生まれるのも『駅伝』の醍醐味です

初めて参加したAさんは
『沿道で見ず知らずの人から応援されるってうれしいですね

と駅伝の魅力にどっぷりハマっていました

やっぱりスポーツって楽しいですね

皆さんも今年こそ何かスポーツを始めてみませんか

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 16:43
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│骨盤調整│肩こり予防│藤枝リバティー駅伝│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年01月11日
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝③~』開催しました!
『Plu+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』の第3回目を開催しました

1月16日(日)に開催される『藤枝リバティ駅伝』に向けた練習会です

今回は実際のコースで走り、本番のシュミレーションをします。
今回は『Plus+』から4チームがエントリーしています
その参加者のほとんど17名が参加しました
気温は低く、やや風もあり、寒さを感じます
まずはウォーミングアップ。
徐々に強度を上げていき、しっかり筋温を上げていきます

まずは実際の3Kmコースをゆっくりジョギングします。
距離感や風の感じを確認します。

2本目は目標タイムの遅い順にスタートするスライドスタート練習。
20分で走りたい人からスタートし、
18分が目標なら2分後にスタート。
15分が目標タイムなら5分後にスタート。
というように「後ろから速い人が追いかけてくる」という
少しプレッシャーのかかる練習です

皆さん、とにかく目標タイムで走れるように、
後ろからのプレッシャーも感じつつ
一生懸命走っていました
当然肩で息をするくらい『ぜーぜー』していました
そのあとは1人300mほどのミニ駅伝。
タスキの渡し方・受け取り方、引継ぎのタイミングなどのシュミレーションです。
3Kmを全力で走った後でしたが、こちらも白熱のレース展開となりました

本番まであと1週間
風邪にもコロナにも負けず、全員でタスキをつなぎましょう
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


1月16日(日)に開催される『藤枝リバティ駅伝』に向けた練習会です


今回は実際のコースで走り、本番のシュミレーションをします。
今回は『Plus+』から4チームがエントリーしています

その参加者のほとんど17名が参加しました

気温は低く、やや風もあり、寒さを感じます

まずはウォーミングアップ。
徐々に強度を上げていき、しっかり筋温を上げていきます

まずは実際の3Kmコースをゆっくりジョギングします。
距離感や風の感じを確認します。
2本目は目標タイムの遅い順にスタートするスライドスタート練習。
20分で走りたい人からスタートし、
18分が目標なら2分後にスタート。
15分が目標タイムなら5分後にスタート。
というように「後ろから速い人が追いかけてくる」という
少しプレッシャーのかかる練習です


皆さん、とにかく目標タイムで走れるように、
後ろからのプレッシャーも感じつつ
一生懸命走っていました

当然肩で息をするくらい『ぜーぜー』していました

そのあとは1人300mほどのミニ駅伝。
タスキの渡し方・受け取り方、引継ぎのタイミングなどのシュミレーションです。
3Kmを全力で走った後でしたが、こちらも白熱のレース展開となりました


本番まであと1週間

風邪にもコロナにも負けず、全員でタスキをつなぎましょう

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 15:13
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│骨盤調整│腰痛予防│藤枝リバティー駅伝│スポーツクラブ│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年01月07日
Plus+のフロントが1月バージョンに!
あけましておめでとうございます
本年もどうぞ、よろしくお願い致します

皆様はどんな新年を迎えられましたでしょうか
新年を迎え、気持ちも新たにという方も多いのではないでしょうか
今年1年皆様が健康で過ごせますように、
私たちも精一杯お手伝いをさせて頂きます
寒波の到来で、全国的に冷え込んでいますが、
Plus+では9日に『ランゼミ』が行われ、
翌週16日は『藤枝リバティー駅伝』が開催されます
今年は規模が縮小され、男女混合信は40チームのみ。
そのうち4チームはPlus+から出場します!
寒さに負けない、熱いレースになることでしょう
『今年こそはダイエットを!』
『そろそろ体力づくりをしようかなぁ』
など決意をされた方は、是非Plus+の加圧トレーニングと整体を
ご体感ください
今年はご自分のカラダと向き合う機会を作ってみませんか
寒さに負けず、Plus+は元気に営業中です
皆様のご来店お待ちしております
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

本年もどうぞ、よろしくお願い致します


皆様はどんな新年を迎えられましたでしょうか

新年を迎え、気持ちも新たにという方も多いのではないでしょうか

今年1年皆様が健康で過ごせますように、
私たちも精一杯お手伝いをさせて頂きます

寒波の到来で、全国的に冷え込んでいますが、
Plus+では9日に『ランゼミ』が行われ、
翌週16日は『藤枝リバティー駅伝』が開催されます

今年は規模が縮小され、男女混合信は40チームのみ。
そのうち4チームはPlus+から出場します!
寒さに負けない、熱いレースになることでしょう

『今年こそはダイエットを!』
『そろそろ体力づくりをしようかなぁ』
など決意をされた方は、是非Plus+の加圧トレーニングと整体を
ご体感ください

今年はご自分のカラダと向き合う機会を作ってみませんか

寒さに負けず、Plus+は元気に営業中です

皆様のご来店お待ちしております

『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 10:12
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│血行促進│骨盤調整│藤枝リバティー駅伝│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング