2025年05月24日

『Plus+海練』がスタートしました!?

今年も『Plus+海練』がスタートする時期になってきましたemoji02


6月『レイクハマナトライアスロン』
7月『大井川港トライアスロン』
8月『沼津千本浜トライアスロン』
9月『しずまえトライアスロン』


と今年もトライアスロンレースが開催されますemoji02

各レースとも無事完走できるように、毎年この時期から

焼津市の浜当目で、海を泳ぐ練習を始めます。

今年最初の海練emoji02

『張り切って泳ぐぞemoji12』と気合は十分。

しかし、浜当目に集合してみたところ、

気温20℃emoji04

海水温18℃emoji04

そして強風face08

一応ウェットスーツを着てみたものの、やはり寒い・・・emoji21

せっかくなので、とりあえず足だけ海に入ってみましたが、

海から出たとたん、濡れた部分がかなり寒い・・emoji21

ここは体調を配慮し、勇気ある撤退face02

『Plus+海練』初日は、足を入れただけで終了。

それでも、1年ぶりにウェットスーツを着れたということが確認できましたface15

皆さん体形は維持できていたようですface02


来週こそちゃんと海練を来ないますemoji12





Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2025年05月02日

Plus+のフロントが5月バージョンになりました!

Plus+のフロントが5月バージョンになりましたemoji02

桜も散り、新緑が眩しい爽やかな季節になってきましたemoji51

運動するには気持ちの良い季節ですねface22


5月1日より、『しまだ大井川マラソン』のエントリーも始まりましたemoji02

参加を予定されている方は、早めにエントリーしておきましょうface22

6月から『しまだ大井川マラソン」』に向けた『Plus+ランゼミ』も再開します。

詳しい日程などは、後ほどお知らせします。


GW明けには夏のトライアスロンシーズンに向けた

『Plus+海練』もスタートしますemoji07

夏と秋に向けて、いよいよ動き始めます。

『今年の夏こそダイエットを!』
『最近運動不足で・・・』
『腰痛・肩凝り・脚のむくみが気になってて・・・』


など、

お身体にお悩みがある方は、ぜひ一度Plus+の

『加圧トレーニング』『整体』をご体感ください。


爽やかな季節になってきて、Plus+もますます元気に営業中emoji12

皆様のご来店をお待ちしておりますface02




Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2024年10月12日

浜当目にお礼参りに行ってきました!

今年も『Plus+海練』でお世話になった、浜当目海水浴場に

お礼参りに行ってきました。emoji02

『大井川港トライアスロン』
『沼津千本浜トライアスロン』
『しずまえトライアスロンin静岡』


と3つの大会に出場することができ、

参加者全員が事故なく無事に完走することができたのも、

浜当目海水浴場での練習のおかげですface02

今年も天気には恵まれて、全14回開催することができましたface08


感謝を込めて、いつも練習後にシャワー代わりにしている水道場を

綺麗に掃除してきましたemoji08
 
そして、海に向かって一礼emoji02

来年も事故なく『海練』や『トライアスロン』ができますようにemoji02



Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら




浜当目さん、今年もありがとうございました!


  

2024年09月25日

嵐の中の『第4回しずまえトライアスロンin静岡』!

9月22日(日)に『第4回しずまえトライアスロンin静岡』が用宗で開催されましたemoji02

Pus+と、Tさんの会社から4名、計7名(個人の部1名、リレー2チーム)が参加しました!

昨年は猛暑の中のレースでしたが、今年は一遍。

強風と断続的に降る雨の中のレースとなりましたface16

海は波が高いためスイム中止にface12

今年は『バイク・ラン』のデュアスロンに変更になりました。


まずはバイク20Km

スタートラインにバイクをもって集まり、5人づつ10秒置きにスタートします。

雨の為、ブレーキの利きが悪いため早めのブレーキング、

白線やマンホールなどの上は滑りやすいため避けなければならず、

スリップや転倒にも気を付けつつの走行。
 

ラン5Km

往路は超追い風。

背中を押されるような強風で、転びそうになるほど・・・face16

当然復路は向かい風&雨face08

体にバチバチあって痛いかったですが、負けずにゴールemoji02
 
個人の部、リレーの部ともに全員が事故もなく無事に完走することができましたemoji08

ゴール後は『グータッチ』でお互いの健闘を称えあいましたemoji12

一緒に頑張る仲間がいると達成感を共有できていいものですねface02
 
これがスポーツの醍醐味ですねface02face02


荒天の中、安全に大会を運営してくださったスタッフの皆様に感謝ですface22

来年はスイムも含めてちゃんと『トライアスロン』ができますようにemoji02

また来年に向けてトレーニング開始ですemoji11






Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら



  

2024年09月07日

第13回Plus+海練を行いました!

第13回目のPlus+ 海練を行いましたemoji02

『しずまえトライアスロン』までできる海練はあと2回ですface08

先週の台風の影響で海の状態が心配でしたが、

波やうねりもなく、透明度も高く、最高のコンディションでしたface02

今日はSトレーナーが初参加emoji08

男性陣が都合により欠席で、珍しく女性のみの参加でしたface22

今日も400m×2本をゆっくり泳いできましたemoji07

初参加のSトレーナーは

「最初の1本目が苦しかったです。
でも、海で泳ぐのは怖さもあり、すごく疲れましたface12


やっぱりプールとは違い、自然の海で泳ぐというのは慣れていないと大変ですね。


来週が最後の海練になります。

なんとか開催できますようにemoji02

しずまえトライアスロンの結果報告ブログもお楽しみにface01



Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2024年07月22日

第9回『Plus+海練』を開催しました!

第9回目の海練を開催しましたemoji02


先日、大井川港トライアスロンが終わったばかりですが、

現在トライアスロンシーズン真っ只中emoji02

次の千本浜トライアスロンに向けて練習再開ですemoji02

天気は快晴emoji15

気温、水温も上がり、夏真っ盛りemoji15emoji15

用宗や静波海岸ではクラゲの目撃情報も入っています。

一応クラゲに気をつけながら、400×2を泳いできましたemoji07

多少波はありましたが、気持ちよく泳げましたface02

千本浜トライアスロンまでできる海練はあと1回。

バッチリ練習して、万全の体制で大会に臨みたいと思いますemoji12

海練参加希望の方は毎週土曜日6:30に浜当目に集合です




Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら
  

2024年07月06日

第8回Plus+海練、開催しました!

本日、第8回目のPlus+ 海練を行いましたemoji02
 


来週が『大井川港トライアスロン』なので、

大会前最後の海練となりますemoji02


今年はここまで1度も雨天中止がなく、

毎週海練を開催することができましたemoji07

天気も良く、波や潮の流れもなく、

泳ぐにはいいコンディションでしたface02

本日は千本浜トライアスロンに参加予定の

Tさんが今年初参加emoji02


5人揃うと、なんか強そうなトライアスロンチームに見えますface15

400×4本泳ぎきり、本番に向けて準備は万端ですemoji02

あとは暑くなりすぎないことを祈るのみですface02

熱い熱いレースになることは必至face08

トライアスロン報告ブログもお楽しみにemoji02





『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン実施中emoji02



Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2024年06月15日

『第5回Plus+海練』を行いました

本日第5回目のPlus+ 海練を行いましたemoji02


今年は今のところ天気に恵まれていて、

毎週続けて練習ができていますface02

本日も快晴emoji15

波も風もなく、透明度も今年1番という

絶好のコンディションでしたemoji02

大井川港トライアスロンまでできる海練は、

あと4回face08

ということで、本日は400×4本、1600mを

ゆっくり泳いできました

大会まであと1ヶ月

頑張ってコンディションを整えていきますemoji12

Plus+ 海練参加希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいねface22






『父の日整体チケット』も販売中ですemoji02

普段口に出せない感謝の気持ちをPlus+の『整体』で

伝えてみてはいかがでしょうかemoji04



Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2024年06月03日

第3回Plus+海練を開催しました!

6月1日(土)に第3回目の「Plus+ 海練」を行いましたemoji02


大井川トライアスロン大会まで、できる海練は

あと6回ですface08

悪天候などで出来なくなる時もあるので、

できる時はできるだけ開催したいところです。


台風の影響による、海のコンディションが気になるところでしたが、

ゴミも波もなく、泳ぎやすいコンディションでしたface02

今回は先週より距離を伸ばし、400m×3本を

ゆっくり泳ぎましたemoji07

来週から3週間出張というTさんは、

とりあえず1200mは泳げたので、一安心していました。

本番は1500mですが・・・face15


今のコンディションを維持していてくださいねface02

来週も海練ができる天気でありますようにemoji02

海練参加希望の方は土曜日6:30〜浜当目に集合ですemoji02




Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2024年05月25日

第2回Plus+海練を開催しました!

第2回「Plus+ 海練」を行いましたemoji02


先週に引き続き、天気にも恵まれましたemoji15

水温はまだ冷たく、顔をつけるまでが少し勇気が入りますface16



本日は先週より1本増やし、400m×2本を

ゆっくり泳いできました。

風はやや強く、向かい風の時はなかなか進みませんでしたが、

どんな海のコンディションでも泳げるようにしておけば、

本番も平常心でレースに臨めそうですemoji12


来週から雨が多くなりそうですが、

天気が良ければ、土曜日6:30〜浜当目で

練習会を行います。

参加希望の方は、ご連絡くださいねemoji02




Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22





夏直前emoji02

運動習慣を身につけて、

『夏に向けてダイエット』
『肩こり・腰痛に悩まされない体』を作って

カラダもココロも健康になりましょうface02






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら