2019年07月30日

熱中症にはご注意を!

今年も梅雨明けが発表されました。

この時期注意が必要なのが『熱中症』です。

熱中症は

高温の環境下にいたり、激しい運動・労働による体温の上昇で

体外に熱を放出し切れなくなり、

身体の中に熱がこもることで起きる

様々な病態の総称です。

病態の度合いから、主に

「熱痙攣(ねつけいれん)」
「熱疲労(ねつひろう)」
「熱射病(ねっしゃびょう)」


の3つに分けられます。

さらによく言われる「日射病(にっしゃびょう)」が加えられます。

「熱射病」の域にまで達すると、死に至ることもあり、

非常に危険です。




『熱中症』は運動や労働時だけに起きるとは限りません。

気温がそれほど高くない時でも湿度が高い場合にも起こります。


◎こんな条件の日は注意が必要です
・前日に比べて気温が急に上がった時
・梅雨明けしたばかりの時
・アスファルトなど舗装がされている場所
・休み明け、または連日激しい運動を続けた時 


◎熱中症かなと思ったら
・クーラーなどが効いている涼しい場所へ避難
・意識がはっきりしていたら水分と電解質の補給(スポーツドリンク・経口補水液など)
・衣服を緩め、風通しを良くし、足を高くして寝かせる
・アイスパックなどで、首の両脇、両脇の下、腿のつけ根を冷やす
・意識がハッキリしていなかったら救急車を呼ぶ


◎熱中症の予防法
・体調が悪い時は無理をしない。
特に発熱、下痢、嘔吐などがある時は体内の水分や塩分が失われやすいため

・睡眠を十分にとる。
睡眠不足は脳の働きが鈍くなり体温コントロールも難しくなってしまいます。

・お酒を飲みすぎない
大量な飲酒は、アルコールの分解に水分を使うことに加え利尿作用もあり、
脱水症状になりやすいです

・朝食をしっかり摂る
朝食を摂ることで、水分だけでなく塩分も補給することができ、
体温を下げる効果のある汗も出やすくなります。

・外出するときは帽子や日傘を
帽子や日傘があると、直射日光を避け、からだが感じる温度を下げることができます。

・こまめに水分をとる
のどが渇いていなくても、1時間に一度くらいは水分の補給を。

・スポーツ時には塩分補給も
屋外でスポーツや長時間の仕事をする場合は、スポーツドリンクか食塩水を用意し、こまめに飲むようにします。


高松、敷地、大谷近辺では、熱い中ランニングされる方を多く見かけますemoji09

Plus+では冷たい水と塩飴等ご用意しています195

ランニング、お散歩時などお気軽にお立ち寄りくださいねemoji02





『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』も募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2019年07月29日

Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン③~募集中!

『第3回Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』

現在募集中ですemoji02

第3回目のテーマは

『LSD楽しく20Kmを走り切ろう!』

です。

『LSD=ロング・スロー・ディスタンス』

今回はゆっくりでいいので、距離を伸ばして走ってみます。


第1,2回目のランゼミで

「腕の振り方」
「体幹を意識したフォーム」
「上半身と下半身を連動させてはしる」


を意識しました。

今回はそれらを意識しながら

ゆっくりペースですが、20Kmを止まらずに

疲れにくいフォームづくりを目指しましょうface22


「20kmは走れませんface12
「大会には出ないけど・・・face15
という方には、

『Plus+ランゼミ mini』(5Km又は10Km)もあります。

皆さんのご参加、お待ちしておりますemoji02



『第3回Plus+ランゼミ forしまだ大井川マラソン』
『第3回Plus+ランゼミ mini』

日時:8月17日(土)
集合場所:PLus+
スタート 18:30
終了:  21:30
練習距離: 20Km (miniは5Km又は10Km)
参加費: 無料





『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』も募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2019年07月25日

高松夏祭りでイベントやります!!

8月3日(土)に高松南公園で行われる

『高松夏祭り 納涼の夕べ』にPlus+が協力することになりましたface02face02


高松体育振興会様からご依頼を頂き、

簡単なランニング教室や体操教室を行います。

題して

『みんなでラン&体操教室』

ランニング前の準備運動やウォーミングアップ、

簡単なランニングのワンポイントアドバイスを行います。

準備運動やウォーミングアップは、小さなお子様から

年配の方まで参加できますので、

お近くの方は是非ご参加くださいねemoji02





『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』も募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら

  

2019年07月20日

第4回、Plus+海練!

本日、久しぶりに『PLus+海練』を行いましたemoji07

今回は3名参加emoji02(内2人はスタッフです)

Tさんは今回が2回目の参加ですface02



今年は土曜日に雨が降ることが多く、

なかなか開催できずにいましたface24

次回の『沼津千本浜トライアスロン大会』を目指して、

海練を行いましたemoji07



が、台風が接近中とあり、やや波は高めface08

そして「うねり」face16

先日の『大井川港トライアスロン』でもこの「うねり」にやられましたface12

潮の流れも強く、行きはなかなか進まずface10

Tさん曰く

「いつもの倍泳いでる感じ」でしたface16

とりあえず無事800mを泳ぎ切りましたface02




この悪条件で泳ぐ練習をしていれば、

海のコンディションが良い時は、気持ちよく泳げることでしょうemoji02

今年は来週27日(土)6:30~が最終回となります。

「海練」に興味がある方は、Plus+までご連絡くださいねemoji02





『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』も募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら

  

2019年07月16日

熱闘⁉︎大井川港トライアスロン大会

7月14日に大井川港トライアスロン大会が開催されましたemoji02

Plus+ からはトレーナー2人が出場しましたemoji02

この大会は必ずと言っていいほど、猛暑日になるのですが、

今年は雨の予報emoji19

雨の中でのレースを想定していましたが、

やはり強烈な晴れ男がいるらしくface08

降水確率90%のところ、残りの10%方になり、

曇り空でしたが、雨は降りませんでしたface15



今年はバイクに給水ボトルを2本設置。

スタート前にアイススラリーを摂り、

これでもかというくらい、熱中症予防に勤めましたemoji07



スイムチェックを受けいざ海の中へ。

前日の雨の影響もあり、水面の水温は低くやや寒いface07

いざ、スタートemoji02

スイム1.5Km。

バイク40Km。
 

ラン10Km。
 
そして、無事ゴールemoji02
 
今年はPlus+のお客様も大勢応援に駆けつけてくれ、

非常に力になりましたface22


おかげで、なんと2人とも自己ベストを更新することができましたemoji08emoji08


今年も大会スタッフの方たちが、コース上の水たまりを排水してくれたり、

裏方でサポートしてくれたおかげで、

選手、スタッフ、観客が一つになった素晴らしい大会でしたface02face02


さぁ、次は8月4日『千本浜トライアスロン』です。

今年もPlus+から

リレーの部1チーム

個人の部2名

が出場しますemoji02

まだまだトライアスロンシーズン真っ只中ですemoji02




『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』も募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら

  

2019年07月08日

第2回Plus+ランゼミ開催しました!

7月6日(土)に『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』

の第2回目を開催しましたemoji02

第2回目のテーマは『ランニングにチャレンジ』と題して

前回の5Kmから距離を伸ばし、10Kmにチャレンジですemoji09


前回意識した『体幹を意識して上体を起こしたフォーム』も踏まえつつ、

今回は『上半身と下半身が連動したフォーム』を意識しました。

腕振りのエクササイズで、自然に足が動いていく事を実感して

もらい、小雨がぱらつく中、いざスタートemoji02


今回から暑さを避けるため、夕方からの開催になりますemoji08

天気が小雨と言うのもあり、暑さはそれほど感じることはなく、

比較的気持ちよく走れましたface02
 
もちろん給水は忘れてはいませんface22

2.5Km地点に給水所を設け、

5Kmの方は1回、10Kmの方は2回給水しました。

平均時速8Km/hくらいのゆっくりペースで走り、

皆さん余裕を持って走り切ることができたようでしたface22



今回初めて5Kmに参加された方は、

「10Km走れそうでしたが、初めてだったので5Kmにしておきますface15

と遠慮がちでした。

次回は是非10Kmにチャレンジしてくださいねface01



次回は『LSD 楽しく20Kmを走り切ろう』と題し、

20Km走にチャレンジですemoji09

往復10Kmのコースですので、

5Km、10Kmの希望の方も参加できますemoji02

皆さんのご参加、

お待ちしておりますemoji02


今回は天気が心配でしたので、いそいそとスタートしたら、
集合写真を撮り忘れてしまいましたface15


次回ランゼミ

第3回       LSD 楽しく20Kmを走り切ろう
8月17日(土) 練習距離 20Km、10Km、5Km 
           集合場所 Plus+
           スタート  18:30~
           終了予定 21:00



『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』も募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら

  

2019年07月03日

Plus+のフロントが7月バージョンに!

Plus+のフロントが7月バージョンになりましたemoji02

今年も半分が終わってしまいましたface16

7月から後半戦がスタートですemoji02

残り半年emoji02

あと数週間で梅雨も明け、夏本番となりますemoji15

今年こそ何かを始めようと思っていた方emoji02

今年こそダイエットしようと思っていた方emoji02


まだ間に合いますemoji02


Plus+の『加圧トレーニング』『整体』

『カラダとココロの健康づくり』始めませんか?




今月は『大井川港トライアスロン大会』も控えておりますemoji02

Plus+のスタッフ2名が出場しますemoji02

今年も暑いレースになると思いますemoji15

こちらの応援もよろしくお願いいたしますface02





『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』も募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら

  

2019年07月03日

レイクハマナトライアスロン激走!!

先日、6月30日に『レイクハマナトライアスロン大会』

開催されましたemoji02

Plus+に通うMさんはオリンピックディスタンスに初挑戦emoji12

私は以前リレーでこの大会に参加しましたが、

この大会のオリンピックディスタンスは初めてですface02


『オリンピックディスタンス』は

スイム1.5Km、バイク40Kmラン10Km

行われます。


天候は雨emoji19

路面が濡れスリッピーなコンディションに加え、

強風face08

しかも立っている人でさえ煽られる程の・・・face12

当然スイム会場の浜名湖も白波が経つほどの大荒れ・・・face08


自然が相手のスポーツとはいえ、このコンディションは過酷・・・face08face08


スイムでは荒れ狂う浜名湖にも負けず、

バイクではアップダウン+強風にも負けず、

疲労しきった体でランも走り切り、


何とか完走することができましたemoji08

Mさんはバイクで転倒するアクシデントに見舞われましたが、

それでも完走することができましたicon64

雨&強風の中応援してくれたNトレーナーにも感謝emoji02

終わってみればトライアスロンを思いっきり楽しむことができましたface22


そして、ご褒美face18

浜名湖のウナギを堪能してきました。



さぁ、次は2週間後の『大井川港トライアスロン』ですemoji02

こちらはPlus+スタッフ2名が出場しますemoji02

必ず暑いレースになりますがemoji15

皆さん応援の程よろしくお願いいたしますemoji02




『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』も募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら