2020年06月30日

体脂肪よ、さよなら・・・。①

ジメジメした季節の中ですが、あと2~3週間もすれば、

梅雨も明け、夏本番となります。


薄着になるこの季節。体型が気になる方は多いことでしょう。

『ダイエットしなきゃ・・・』と思いつつ中々行動に移せていない。

そんな方も多いのではないでしょうか?

『ダイエット』というとどうしても『体重を落とす』ことに意識が行ってしまいがちですが、

ダイエットで大事なのは『体脂肪率』です。

例えば、同じ伸長158cm、体重51Kgの女性で、体脂肪率23%と30%では

見た目の体型は明らかに違いが出てきます。

『ダイエット』=『体脂肪を落とす』という事を踏まえたうえで、

今回は『体脂肪』についてご紹介します。



そもそも『体脂肪』って何?

「見た目を悪くするものならなくていいんじゃない?」

と思いますが、体脂肪にも大切な役割があります。

1.ホルモンなどの伝達物質の生成、分泌
2.外部からの衝撃を和らげるクッション
3.体温の保持
4.エネルギー源の貯蔵庫
5.ビタミン類の消化、吸収、運搬
6.細胞膜の構成成分
7.内臓の位置を保つ

等人間の体にはなくてはならないものなのです。

特に女性では、体脂肪率が下がりすぎると、生理が止まってしまったりなど、

健康を害することもあります。

一方で体脂肪率が高すぎると、

・動脈硬化
・高血圧
・糖尿病
・心筋梗塞
・脳梗塞

等のリスクを高めてしまします。

ですから、

体脂肪率を適正な状態にすることが大切になってきます。

基準値としては

成人男性25%
成人女性30%

を超えると『肥満』として判定されます。

『体脂肪』の種類としては主に2つにわけられます。

・内臓脂肪
腹腔内についている脂肪のことで、主に小腸を包んでいる腸間膜という場所に付きます。
短期間で蓄積されやすいが、落ちやすいという特徴があります。
主に男性に見られ、りんご型肥満と呼ばれ、高血糖・脂質異常・高血圧などの
生活習慣病発生リスクが高くなるといわれています。

・皮下脂肪
皮膚組織にある脂肪で、お腹(特に下腹部)、お尻、太ももなどにつくことが多く、
少しずつ蓄積される特徴があります。一度ついてしまった皮下脂肪は落ちにくいという特徴があります。
主に女性に見られ洋ナシ型肥満と呼ばれています。睡眠時無呼吸症候群や関節痛、
月経異常などを発症させやすくなるので注意が必要です。

では、『体脂肪』を減らすには?

①.体脂肪を増やすような食生活の改善
②.エネルギーを消費しやすい体にする

まずは①ですが、

1日の消費エネルギーを上回らないように摂取カロリーを抑えることが大切です。

1日の消費エネルギーは

〔身長(m)×身長(m)×22〕×25~35で求められます。

・デスクワーク、車移動 25
・徒歩移動が多い 30
・運動をした 35

例)身長160cm、外回りの営業職の場合

(1.6×1.6×22)×30=1689Kcal

となりますので、これを上回らないように摂取カロリーを抑えればいいという事になります。

但し、総カロリーだけ気にすればいいわけではなく、栄養バランスが大切です。

一般的に生活習慣病の予防・改善には、
タンパク質  15%(10-20%)
脂質    25%(20-30%)
炭水化物  60%(50-65%)


とされています。

健康的にダイエットしようと思ったら、
タンパク質  30%
脂質    20%
炭水化物  50%


位の割合が理想です。

各栄養素のエネルギーは1gあたり

タンパク質  4Kcal
脂質    9Kcal
炭水化物  4Kcal

ですので、上記の例の場合

タンパク質  253Kcal(63g)
脂質    422Kcal(46g)
炭水化物  1013Kca(253g)

以下になればいいという事になります。


次回は
②.エネルギーを消費しやすい体にする

についてご紹介します。



現在『womo7月号限定キャンペーン』実施中!




『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2020年06月27日

womo限定キャンペーン実施中!!

『今年の夏こそダイエットするぞ!!』
と固く決意した方に朗報ですemoji02


『womo7月号限定キャンペーン』
を行いますemoji02


①「加圧×整体」体験(60分)
 ¥4,000→¥1,000(税込)
②入会金¥5,500円→0円
整体30分無料券をプレゼントemoji08

*期間2020年7月31日まで
*②③は体験時にレギュラー会員にご入会を決めていただいた方に限ります。



夏はもうすぐそこまで来ていますemoji15

加圧トレーニングでダイエット&シェイプアップ、

整体で日頃の疲れを癒して、

「カラダとココロの健康づくり、始めませんかemoji04




『Plus+ランゼミ』も募集中emoji02
日程はこちら




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら




  

2020年06月20日

海練!第4回目!

今年4回目の『海練』emoji07
(前回はアップし忘れていました)



土曜朝の『海練』も4回目。

先週は雨の為中止でしたが、順調に回数を重ねています。

昨日の雨の影響で水は濁っていましたが、

波は穏やかで、気持ちよく泳げましたface22

海から上がってきたときに、同じ様に海に入っていくトライアスリートに

会いました。

大会が開かれないとわかっていても、やっぱり練習は欠かさない。

トライアスロン愛好家はみんな同じなんだぁと嬉しくなりましたface01

また、来週も泳ぎますemoji02

一緒に参加する仲間もお待ちしておりますemoji02





『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2020年06月15日

第1回Plus+ランゼミは中止でした・・・。

6月14日(日)に予定していた『第1回Plus+ランゼミ』は

天候不良のため、中止となりましたface10emoji19

前日の天気予報では雨となっていましたので、

中止を決定しましたが、

結果的に雨はそれほど降らず、開催できたなぁ・・・face24

20名が参加予定でしたので、非常に残念ですface10


コロナの影響でいろいろなイベントが中止になっている中でしたので

是非とも開催したかったのですが、天気ばかりは仕方ありませんねface07


気持ちを切り替えて、次回のご案内emoji02

第2回『Plus+ランゼミ』
~LSD距離を伸ばしてみよう~


日時:7月4日(土)18:30~
場所:Plus+
練習距離:8Km、5Km
参加費:無料


次回こそみんなで楽しく走りましょうemoji09

皆様のご参加お待ちしておりますface22




『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2020年06月02日

Plus+のフロントが6月バージョンに!

Plus+のフロントが6月バージョンになりましたemoji02

コロナウイルスの影響で、不自由な生活を強いられてきましたが、

気が付けば、今年も折り返し地点・・・face16

第2波にも気をつけながらではありますが、

Plus+も元気よく営業しておりますemoji12


今月からは『ランゼミ』も再開しますemoji09emoji07

毎年目標にしていた『しまだ大井川マラソン』が中止となりましたので、

今年は10月にPlus+で5Km、10Kmの記録会を予定していますemoji02


季節は夏・・・emoji15

薄着になるこの季節。

体のラインが気になっている方、

この夏に『加圧デビュー』してみませんかemoji04


『コロナストレス』で心身ともにお疲れの方、

『Plus+』の整体を体験してみませんかemoji04


皆様のご来店お待ちしておりますface02





『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら