2018年09月10日

第4回ランゼミ開催しました!

9月8日に『Plus+ランゼミ forしまだ大井川マラソン』を開催しましたemoji02

今回はあいにくの雨・・・emoji19

これまで、『Plus+ランゼミ』は天候に恵まれ、

雨天時の「ランナーのためのストレッチ・体幹トレーニング」の予備プランを

開催したことはありませんでした。


『Plus+ランゼミ』史上初の室内トレーニングとなりましたemoji02


まずはいつもウォーミングアップで行っている肩回りのストレッチから

スタートface02

普段はなかなかできない股関節周りのストレッチも行い、

ランニングに必要な筋肉を伸ばします。


その後体幹トレーニングへ。

基本的な動作である「ドローイン」で体幹に力が入る感覚を

掴みますface22



そこから応用編へ。

四つ這い、うつ伏せ、横向きへと徐々に強度を上げていきface08


さらにバランスボール、TRX、スライズなどツールを使っての

体幹トレーニングface12
 


最後は大腰筋のトレーニングも兼ねた「お尻歩きリレー」で

大いに盛り上がりましたemoji02


皆さん普段あまり意識できない、『体幹』を意識出来たようでした。

皆さん翌日腹筋が筋肉痛になっているのでは・・・face16



次回は『しまだ大井川マラソン』に向けた最後の練習会。

現地にて30Kmランにチャレンジです。

今度はいい天気になりますようにface22

沢山の方のご参加御お待ちしておりますemoji02




『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2017年10月24日

Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~

Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝

のご案内ですemoji02


2018年1月21日(日)に行われる

『藤枝リバティー駅伝大会』

に向けてのランニング練習会ですemoji09


今回のテーマは

『スピードを上げて走ってみよう!』

です。

距離を短めにしてスピードを上げる練習は、

①マラソンにおいてタイムを縮める

②正しいランニングフォーム作り

等の効果がありますface02



今回、駅伝大会には参加しない方でも、マラソン大会で

自己ベストを目指している方の参加も大歓迎です!


また、駅伝練習ですので「タスキリレー」の練習も行います。

その場の参加者で『即席チーム』チームを作り、1人600m

ほどの『ミニ駅伝』も行います。

新しい『ラン友』ができるかもemoji04


   日程        テーマ

第1回       スピードを上げて走ってみよう①
11月19日(日)  練習内容
           ・500m×6本(シャトルラン)
           ・ミニ駅伝×2~3レース
           
           集合場所 Plus+
           スタート  9:00~
           終了予定 10:00

第2回       スピードを上げて走ってみよう②
12月3日(日)   練習内容
           ・1000m×3本(シャトルラン)
           ・ミニ駅伝×2~3レース
           
           集合場所 Plus+
           スタート  9:00~
           終了予定 10:30

第3回       駅伝シュミレーション
1月14日(日)   練習内容
           ・3Kmゆっくり
           ・3Kmスライドスタート
           ・ミニ駅伝×1レース
           
           集合場所 大井川河川敷
           スタート  9:30~
           終了予定 11:00



・参加費   無料
・雨天時はPlus+にて、ストレッチや体幹トレーニングなど、ランナーに
役立つ講習を開きます。
・参加希望の方は、開催日前日までにPlus+へ、お電話もしくはご来店ください。
・参加連絡を頂いた方へ、詳細をご連絡させていただきます。


TEL 054-204-5022
担当:久保田または那須野
住所 静岡市駿河区高松3079-5




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら

  

2017年10月03日

Plus+のフロントが10月バージョンに!

Plus+のフロントが10月バージョンに変わりましたemoji02


暑さもひと段落し、身体を動かすには

気持ちの良い季節になってきましたねface22

『スポーツの秋160』です。

『食欲の秋face18』で最近体重が気になっている方、

この秋、加圧デビューしてみませんかemoji04

Plus+スタッフがマンツーマンでお手伝いさせていただきますemoji12




『しまだ大井川マラソン』も近づいておりますemoji09
『Plus+ランゼミ』募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら
  

2017年09月21日

信州戸隠トレイル50Km完走!!

Plus+に通うOさんがまたまたやりましたemoji02


Oさんは先日9月10日に行われた「第9回信州戸隠トレイルランレース」

ロングコース50Kmに出場emoji09

前日の雨で足元がぬかるむ中、高低差600mのコースを

8時間39分で見事完走icon12emoji02


・・・face16

す、すごい・・・face15


このレースを完走できたことで、来年行われる

UTFM(ウルトラ トレイル マウント フジ)の半周の部

STY(shizuoka to yamanasi)72Kmの出場権を獲得できましたemoji12

・・要するに、もっと苦しいレースに出れるようになったという事ですface15


7月に行われた「富士登山競争」では、悔しい途中リタイア・・・face12

再チャレンジに向けてOさんの挑戦は続いていますemoji12

現在は週1回の加圧トレーニングと月1回の整体で、

肉体改造中emoji12

Plus+も全力でバックアップしていきますemoji02




『Plus+ランゼミ』募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2017年09月14日

手描き看板が変わりました!

Plus+の手描き看板が変わりましたemoji02

『第5回Plus+ランゼミ』のご案内ですemoji09

『しまだ大井川マラソン大会』に向けたランゼミも

最終回となりますemoji02



次回は10月15日(日)に開催しますemoji02

いよいよ30Kmにチャレンジですemoji12

場所を大井川河川敷に移し、実際のコースを走りますemoji09

周回コースですので、途中リタイアもOKですface02

「しまだ大井川マラソンは出ないし・・・」

「30Kmはまだ走れません・・・」

という方でも大歓迎ですemoji02

一緒にジョギングを楽しむ、仲間づくりをしませんかemoji04


参加希望の方は、ご遠慮なくお問合せ下さいね!




『第5回Plus+ランゼミ』
日時:10月15日8:30~
場所:大井川河川敷「リバティー」
練習距離:30Km
参加費:無料



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2017年09月11日

第4回Plus+ランゼミ開催しました!

9月9日(土)18:30~

『第4回Plus+ランゼミ』を開催しましたemoji02



今回はスタッフ含め9名が参加emoji02

残念ながら2名体調不良のため欠席となりましたface24



今回は『マラソンへのステップ』と題し、

前回の20Kmからさらに距離を伸ばし、25Kmにチャレンジemoji09

ペースはゆっくりでいいので、長い距離を走り、

フルマラソンを完走するためのスタミナ作り、ペース配分などの

感覚をつかむことが目的です。


気温は前回よりも涼しく感じられましたが、やはり夜でもまだ若干暑い・・・face16

Nトレーナーに、車で移動式給水係を担当してもらい

こまめに水分と塩分補給を行い、

熱中症対策もバッチリface22


3時間20分で25Kmを走破emoji02

いよいよ『しまだ大井川マラソン』の完走イメージが出来上がってきたようですface01



次回は最終回emoji02

『しまだ大井川マラソン』の実際のコースで30Kmにチャレンジですemoji12

同じ様に『しまだ大井川マラソン』に参加予定の方、

一緒に楽しく走ってみませんかemoji04



『第5回Plus+ランゼミ』
日時:10月15日8:30~
場所:大井川河川敷「リバティー」
練習距離:30Km
参加費:無料



『Plus+ランゼミ』募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2017年09月01日

Plus+のフロントが9月バージョンに!

Plus+のフロントが9月バージョンに変わりました。

朝晩が涼しく感じ始めてきたこの頃ですが、

まだまだ暑い日は続きますemoji07

スポーツや運動、お仕事などでは引き続き熱中症には気をつけましょうemoji02



Plus+では暑かろうが、寒かろうが

元気いっぱいのスタッフが、皆様の健康づくりのため

楽しい加圧トレーニングと、癒しの整体で

皆様のご来店をお待ちしておりますemoji02


スポーツの秋到来160emoji02

これから何かスポーツを始めたい方から、

最近運動不足を感じている方、

是非Plus+にお越しくださいねface22




『Plus+ランゼミ』募集中emoji02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら