2019年03月29日

身体を温めよう!②

今回も前回に引き続き、『身体を温めよう!②』として

身体を温める入浴法をご紹介します。

「身体を温めるメリット」としては、

1.代謝量が上がる
2.免疫力が上がる
3.血行が良くなる

があげられます。

体温が1度下がると、エネルギー代謝が12%ダウンするといわれており、

老廃物の排出もうまくいかなくなり、痩せにくくなるともいわれています。

また体温が1度下がると、免疫を司る白血球の働きが30%以上もダウンし、

同じく免疫に関わっている腸の働きも低下します。

ちなみにガン細胞は35度で最も増殖する性質があるとされています。

体温
35度       がん細胞が最も増殖する
35.5度      日常的に続くと排泄機能の低下、自律神経失調症、アレルギー症状が出やすい
36度       時々震えが起きる(熱を作り出そうと筋肉を動かそうとするため)
36.5度~37度 最も健康的で免疫が高い状態

こういった意味からも、身体を健康に保つには、

身体を温めておくこと、

冷やさないことが

非常に大事になってきます。


現代人は最近低体温気味と言われており、

50年ほど前の日本人の平均体温は36度5分~37度2分

だったといわれています。

日本人の平熱が下がってきている原因は、

1.生活が便利になり、活動量が減り筋肉量が減ったため

2.食生活が変化し、身体を冷やす夏野菜が一年中食べられる
様になったため

3.ストレスなどにより、アドレナリンなどのストレスホルモンが分泌され
血管が収縮し、慢性的な血行不良が続いたため

等があげられます。

適度な運動習慣を身につけ、

旬のものを摂るようにし、

ストレス解消法を見つけることが

平熱をあげる方法といえるでしょう。



前置きが長くなりましたが、身体を温める入浴法

「温冷浴」の方法をご紹介します。

1.40〜42度 のお湯に肩まで浸かって温まります
2.18〜20度くらいの水風呂または、シャワーを2〜3分浴びます。
3.これを3〜5回繰り返し、最後は冷浴で終わります。

「温める」「冷やす」を繰り返すと、血管が収縮し自律神経も整うと言われています。

血行も良くなり、身体も温まりますので、ぜひお試しください。

注意として、普段より体には負担がかかる入浴法なので、

血圧が高い方、心臓に持病を抱えている方などは

、医師などに相談してから行ってください。

また、入浴後はしっかり水分補給をしてくださいね。





現在『カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン』
実施中!








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら
  

2019年03月27日

Plus+ ランゼミ「焼津みなとマラソン練習会」開催しました!

Plus+ランゼミ「焼津みなとマラソン練習会」を開催しましたemoji02


今回は焼津みなとマラソンの5Kmと10Kmコースの下見も兼ねて、

春の陽気を感じ始めた焼津の沿岸を、

キラキラ輝く海を眺めながら、気持ちよく走りましょう」が今回のテーマ。


がしかし、

この時期にしては、風も強く、寒い・・・。

テーマ→「春の陽気を感じ始めた」
現実 →「けっこう寒い」


そしてさらに、みなとマラソンのコースが変わっており、

テーマ→「キラキラ輝く海を眺めながら」
現実 →「海がほとんど見えない・・・」

とテーマとはかけ離れてしまったので、

「気持ちよく走りましょう」だけは死守しましたface22


ウォーミングアップ、ストレッチを念入りに行い、

簡単なランニングアドバイス。

1.肘を引くイメージで腕を振りましょう
2.股関節のつけ根から足を引き上げましょう

この二つを意識して練習スタート。

5Km組は40分以内を目標に、

10Km組は1時間以内を目標に走ります。

行きは向かい風が強く、大変でしたが、

帰りはその分追い風となり気持ちよく走ることができましたemoji02

じつはこの日「裏ランゼミ」も行っており、

朝7:15から、4名ハーフマラソンのコースを走っておりましたemoji09emoji07

合計30Kmを走破face15

走りやすいコンディションで、気持ちよく走ることができましたface02



みなとマラソンまで、あと3週間emoji02

皆さん体調を崩さないように気を付けてくださいねemoji02



現在『カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン』
実施中!




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら

  

2019年03月25日

Plus+のニューフェイスです!

4月よりPlus+にニューフェイスが入りますemoji02

杉山裕紀トレーナー

年齢 22歳
・資格
JATI-ATI
NSCA-CSCS
CFSC LEVEL1
一ツ星栄養コンシェルジュ
赤十字救急法救急員

・取得見込み資格
健康運動指導士
中学教諭一種免許(保健体育)
高等学校教諭一種免許(保健体育)

・得意スポーツ
ハンドボール

・趣味
トレーニング


この春大学を卒業したフレッシュマンです194

今後加圧トレーナーの資格を取得し次第、

皆様に加圧トレーニングを行います。

杉山裕紀トレーナー
「まだまだ未熟なところが多いですが、
皆さんに満足していただけるように頑張りますemoji12

皆様には温かい目で、杉山トレーナーの成長を見守っていただけると幸いです。

杉山トレーナーの加入でPlus+もさらにパワーアップしていきますemoji02
  

2019年03月22日

あと1週間です!『カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン』

『カラダとココロの健康づくり』応援キャンペーン!!

「最近、自分の健康づくりについて考えているface22

「運動不足を感じているが、どんな運動をしたらいいかわからないface24

「体重が増え気味なのでダイエットを考えているface15



そんな

「今年こそ何かを始めようemoji02

とお考えの方を応援させていただきますemoji12

Plus+では『加圧トレーニング』マンツーマンで指導。

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します。

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますface02



「カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン」
キャンペーン期間2019/2/12~3/31
特典①
入会金¥5,000→無料

特典②
加圧トレーニング+整体体験
¥4,000→¥1,000

特典③
整体30分無料券プレゼント
*①③はレギュラー会員にご入会の方のみとさせていただきます。




『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら


  

2019年03月14日

東京マラソン、完走しました!

『東京マラソン』を完走しましたemoji02

Plus+に通うMさんより嬉しい報告を頂きましたface22

『大会史上最も気温の低い大会』となった今年の東京マラソンface08

気温の低さに加えて、雨・・・face12

体感気温は相当低かったことでしょう・・emoji21

そんな最悪なコンディションにも負けず、

Mさんは見事に完走emoji09emoji07
emoji02

Mさん:「雨対策も何もしていなかったので、とにかく寒かったです。
足も痛くなり、途中マッサージを受けながら、何とか完走しました。
走っている最中は「もう2度と出ない」と思っていましたが、終わってみると
もう一度走ってみたいという気持ちになりました。」


Mさんは現在、

週1回加圧トレーニングとランニング、

月1回の整体、休日には坂道を走るなど、習慣的に運動しておりますemoji07
 
今年の『藤枝リバティー駅伝』では、

今までの自己ベストを大きく更新しており、

絶好調emoji02

仕事もプライベートもアクティブに日々を過ごしておりますface02




皆さんもこの春、『加圧デビュー』して、

『仕事にも負けない体』、
『趣味などを楽しめる充実した体づくり』


始めてみませんかemoji04



現在『カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン』
実施中!




『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら
  

2019年03月08日

力走、激走、静岡マラソン!

先日の『静岡マラソン』にPlus+から2名が出場emoji02

お二人とも『Plus+エアサロ隊』の応援も後押しし、

好記録で完走しましたemoji02


Sさん


「昨年に引き続き、自己ベストを更新できましたface02
初めてサブ3.5も達成することができましたemoji13



Oさん


「40Kmまでは疲労や痛みもなく調子よく走れましたface02が、
ラスト2kmでエネルギーが切れ、急失速face24
目標の4時間は切れませんでしたが、
昨年のタイムからは10分縮まりましたface22


Sさんも、Oさんも昨年より明らかにパワーアップしていますemoji02

でも、二人ともまだまだ通過点。

目標はさらに上にありますemoji02

これからも、今以上に加圧トレーニングで

さらなるレベルアップを狙いますemoji12





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら
  

2019年03月07日

『カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン!!』実施中!

『カラダとココロの健康づくり』応援キャンペーン!!

「最近、自分の健康づくりについて考えているface22

「運動不足を感じているが、どんな運動をしたらいいかわからないface24

「体重が増え気味なのでダイエットを考えているface15



そんな

「今年こそ何かを始めようemoji02

とお考えの方を応援させていただきますemoji12

Plus+では『加圧トレーニング』マンツーマンで指導。

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します。

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますface02



「カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン」
キャンペーン期間2019/2/12~3/31
特典①
入会金¥5,000→無料

特典②
加圧トレーニング+整体体験
¥4,000→¥1,000

特典③
整体30分無料券プレゼント
*①③はレギュラー会員にご入会の方のみとさせていただきます。




『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら


  

2019年03月02日

Plus+のフロントが3月バージョンに!

Plus+のフロントが3月バージョンになりましたemoji02

emoji04もう3月face08

あっという間に年度末ですface15

皆さんも何かと忙しい時期ではないでしょうかemoji04

「仕事が立て込み疲れ気味・・・face24

という方、

『加圧トレーニング』で基礎体力をつけて、

『仕事に負けない体』を作りましょうemoji02


現在『カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン』実施中です!

まずはPlus+の『加圧トレーニング×整体』を

体験してみてくださいemoji02

皆様のご来店お待ちしておりますemoji02




『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら