2016年09月20日
Plus+ 手作りで・・・
Plus+がどんどん進化しています
今まではそれぞれ業者さんに入っていただき、改装を進めて
いただきましたが、私達も自らの手でPlus+を作っていきます
まずはこちらの材料。

はい。
棚を作ります
自分たちの事務作業台兼用棚。
もう一つは目隠しを兼ねた収納棚。
まずは作業棚から
ホームセンターで材料はカットしてもらったので、あとは自分が作った
設計図通りに組み立てます。
寸法に間違いがなければ出来上がるはず・・・

無事に完成
そしてもう一つ。
目隠し兼収納棚。
これも設計図通り組み立てるだけ。
ほい、出来上がりと思ったら、コンパネの重なり部分の厚みを計算ミスし、
ちょっとはみ出てしまった・・・
まぁこっちは壁に向けて置いてしまえば問題ない。
と、当初予定して板通りレイアウトしてみたら、この棚をカウンターにしてしまえということに
ついでにカウンターにいろいろ収納できる棚もつけてしまおう
急遽用途が変更
見栄えと機能性を上げるため、足りない材料を買い足し改良させました。
出来上がりがこちら


パッと見素晴らしいカウンターテーブルが完成

でも、決して至近距離から見ないでください
手作り感がバレてしまいますので
こんな感じでPlus+は日々進化しております
10月1日のプレオープンをお楽しみに
キャンペーンも行いますので、詳しくはホームページをご覧ください。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

今まではそれぞれ業者さんに入っていただき、改装を進めて
いただきましたが、私達も自らの手でPlus+を作っていきます

まずはこちらの材料。
はい。
棚を作ります

自分たちの事務作業台兼用棚。
もう一つは目隠しを兼ねた収納棚。
まずは作業棚から

ホームセンターで材料はカットしてもらったので、あとは自分が作った
設計図通りに組み立てます。
寸法に間違いがなければ出来上がるはず・・・

無事に完成

そしてもう一つ。
目隠し兼収納棚。
これも設計図通り組み立てるだけ。
ほい、出来上がりと思ったら、コンパネの重なり部分の厚みを計算ミスし、
ちょっとはみ出てしまった・・・

まぁこっちは壁に向けて置いてしまえば問題ない。
と、当初予定して板通りレイアウトしてみたら、この棚をカウンターにしてしまえということに

ついでにカウンターにいろいろ収納できる棚もつけてしまおう

急遽用途が変更

見栄えと機能性を上げるため、足りない材料を買い足し改良させました。
出来上がりがこちら

パッと見素晴らしいカウンターテーブルが完成


でも、決して至近距離から見ないでください

手作り感がバレてしまいますので

こんな感じでPlus+は日々進化しております

10月1日のプレオープンをお楽しみに

キャンペーンも行いますので、詳しくはホームページをご覧ください。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
2016年09月18日
Puls+が進化してます!
Plus+がどんどん進化してます
順を追ってご紹介します
まずは「トレッドミル」
これは以前にもご紹介しましたが、手すりを塗り替え、リニューアルしました

200Vの電源工事
これでトレッドミルが動きます

整体ルームの照明設置

続いて階段の補修と塗り替え工事

加圧エリアのカーペット工事

整体エリアのカーペット工事

そして、洗面化粧台の設置


今週でここまで改修工事が進みました
この後ももっともっと進化していきます
僕たちもどんどん変わっていくPlus+を見ていくうちに、いよいよだなぁと実感が
湧いてきました
Plus+にお客様がたくさん来てくれる光景を、早く見たいものです
今後の進捗具合にもご期待ください。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

順を追ってご紹介します

まずは「トレッドミル」

これは以前にもご紹介しましたが、手すりを塗り替え、リニューアルしました

200Vの電源工事

これでトレッドミルが動きます

整体ルームの照明設置

続いて階段の補修と塗り替え工事

加圧エリアのカーペット工事

整体エリアのカーペット工事

そして、洗面化粧台の設置


今週でここまで改修工事が進みました

この後ももっともっと進化していきます

僕たちもどんどん変わっていくPlus+を見ていくうちに、いよいよだなぁと実感が
湧いてきました

Plus+にお客様がたくさん来てくれる光景を、早く見たいものです

今後の進捗具合にもご期待ください。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
2016年09月09日
整体室に照明がつきました
Plus+の整体室になる部屋に照明がつきました

明るさも調整でき、『癒し』の空間を演出できるようになりました
日常生活でお疲れの皆様に、Plus+に来ることで、
一度、時間の流れを忘れていただき、
疲れを癒し、骨盤や骨格を整え『カラダが楽になった』と
言ってもらえるように、真心こめて施術させていただきます
Plus+が出来上がるまで、しばしお待ちください
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

明るさも調整でき、『癒し』の空間を演出できるようになりました

日常生活でお疲れの皆様に、Plus+に来ることで、
一度、時間の流れを忘れていただき、
疲れを癒し、骨盤や骨格を整え『カラダが楽になった』と
言ってもらえるように、真心こめて施術させていただきます

Plus+が出来上がるまで、しばしお待ちください

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
2016年09月07日
電源工事完了!
とうとうPlus+の内装工事が始まりました
昨日は、まず200Vの電源工事
これができると先日搬入したトレッドミルが動きます
まだまだ残暑が厳しい中、業者の方が汗だくになりながら、
設置してくれました


このトレッドミルでたくさんの方たちが、歩いたり、走ったりする姿を
早く見たいものです
だんだんPlus+が出来上がってきます
来週にはさらに内装工事がはいります
出来上がっていく様子をお楽しみに
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

昨日は、まず200Vの電源工事

これができると先日搬入したトレッドミルが動きます

まだまだ残暑が厳しい中、業者の方が汗だくになりながら、
設置してくれました

このトレッドミルでたくさんの方たちが、歩いたり、走ったりする姿を
早く見たいものです

だんだんPlus+が出来上がってきます

来週にはさらに内装工事がはいります

出来上がっていく様子をお楽しみに

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
2016年09月02日
トレッドミル完成!!
トレッドミルの組み立てが完了しました
搬入時に軽量かつコンパクトにするために、操作パネルと
手すりを外したままでした
先日、手すりの塗装も終わり、本日組み立てが完了
譲っていただいた時よりも、きれいになりました
トレッドミルたちも、たくさんのお客様に使ってもらえるのを、
今や遅しと言っているようです
搬入時のトレッドミル

補修完了後のトレッドミル

本当に少しづつPlus+が出来上がってきています
プレオープンまであと1ヶ月
さぁ、いろいろ忙しくなりそうだ
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

搬入時に軽量かつコンパクトにするために、操作パネルと
手すりを外したままでした

先日、手すりの塗装も終わり、本日組み立てが完了

譲っていただいた時よりも、きれいになりました

トレッドミルたちも、たくさんのお客様に使ってもらえるのを、
今や遅しと言っているようです

搬入時のトレッドミル
補修完了後のトレッドミル
本当に少しづつPlus+が出来上がってきています

プレオープンまであと1ヶ月

さぁ、いろいろ忙しくなりそうだ

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
2016年09月01日
トレッドミル塗装作業!
昨日、トレッドミルの塗装作業を行いました
先日先輩から譲っていただいた、トレッドミル
オープンまでまだ時間はあるので、少し錆が浮いている手すりの
塗装を行いました
慣れない手つきで、サンダーをかけ、耐水ペーパーで研磨
黒のツヤありスプレーで塗装
一度乾かしてから、仕上がりを確認。
色ムラがあったため、二度塗りを
決して器用ではない私
素人仕事ですが、無事塗装完了
パッと見きれいになりました
決して間近で見ないでください
before

after

こんな感じで、自分たちの手で少しづつPlus+が出来上がってきています
9月には本格的に改装工事が入り、だんだんお店らしくなっていきますよ
皆さんお楽しみに
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

先日先輩から譲っていただいた、トレッドミル

オープンまでまだ時間はあるので、少し錆が浮いている手すりの
塗装を行いました

慣れない手つきで、サンダーをかけ、耐水ペーパーで研磨

黒のツヤありスプレーで塗装

一度乾かしてから、仕上がりを確認。
色ムラがあったため、二度塗りを

決して器用ではない私

素人仕事ですが、無事塗装完了

パッと見きれいになりました

決して間近で見ないでください

before
after
こんな感じで、自分たちの手で少しづつPlus+が出来上がってきています

9月には本格的に改装工事が入り、だんだんお店らしくなっていきますよ

皆さんお楽しみに

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら