2022年09月29日

1から始めるランニング⑤

『1から始めるランニング』の第5回目です。

今回は『ウォーミングアップとクールダウンの基礎』

特に今回はウォーミングアップについて、ご紹介します。


『ランニング』はジャンプの連続運動であるため、着地の衝撃は

体重の3倍以上にもなります。

そのため、関節や筋肉、心肺機能に適切な準備ができていないと、

うまく動かせないだけでなく、痛みや急性炎症を起こす原因になったり、

心臓や血管にも負担をかけてしまします。


ウォーミングアップはそれらのリスクを軽減させることが最大の目的です。


具体的には

・ランニングに必要な筋肉を温めて、毛細血管までしっかり酸素を運べる状態にしておく。

・骨格と骨格をつなぐ関節の動きを滑らかにすること

・ランニング中の心拍数の上昇に備えて、事前に心拍数を上げておく。

事が挙げられます。

また、普段のトレーニングとレース前とではやり方が変わってきます。

夏なのか冬なのかによってもウォーミングアップにかける時間や内容が

変わってきます。

目的や状況によって臨機応変に使い分けることが大切です。


◎関節の可動域を広げるウォーミングアップ
・膝の屈伸運動
膝の可動域の確保

・膝回し
膝関節の動きを滑らかにします

・両足の伸脚運動
股関節の可動域を広げます

・腰回し
骨盤周辺の可動域を広げます

・肩入れ
股関節、骨盤周辺の可動域を広げ、腰の筋肉も伸ばします

・上半身の回旋
脊柱に沿った筋肉と骨盤周辺の可動域を広げます

・肩回し
肩甲骨回りと肩関節の可動域を広げます

・手首・足首・首回し
手首、足首の可動域を広げ、首周りの僧帽筋を緩めリラックスさせます

◎動的な運動で筋肉を伸ばしながら温めるウォーミングアップ

・骨盤ストレッチ
右足を前に出し、右手を膝の上に置きます。
左手を腸骨に置き前方に押し出し腸腰筋を伸ばします

・肩甲骨回し
親指と小指で鎖骨をはさみ、肘を後ろに大きく回し鎖骨を上下に動かします

・脚の前後左右振り運動
片足立ちになり浮いている足を前後・左右に動かし骨盤周辺の筋肉をほぐします

・四股(しこ)のポーズで上下左右運動
四股のポーズから骨盤を上下左右に動かし、骨盤周辺をほぐします

・つま先をもって立ち上がる
膝を曲げてつま先を持ちそこからゆっくり膝をもって立ち上がり、腿の裏とおしりを伸ばします



次回は『クールダウンの基礎』についてご紹介します。





現在『my do9月号限定キャンペーン』実施中emoji02



『Plus+ランゼミ』も募集中emoji02



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2022年09月26日

『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~④』開催しました!

9月24日(土)に『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』

第4回目を開催しましたemoji02

10月に開催される『しまだ大井川マラソン』に向けた練習会の第4回目です。

今回は『マラソンへのステップアップ』と題し、25Km走にチャレンジemoji02

前日の台風15号の影響で、藤枝・焼津方面の方は来ることができず、

当初15名ほど参加予定でしたが、初参加3名を含み、

8名になってしまいましたface24

初参加の3名は大会に出場予定とのことです。


最近は夕方以降涼しくなってきたなぁと思いましたが、

台風一過は蒸し暑さが残っていましたemoji07

前回同様『腕を後ろに引く』イメージで腕振り練習。

『左右の足の入れ替えを同時に行う』イメージで腿上げ練習。

加えて体幹を意識するエクササイズも取り入れ、

フォームが崩れないように走り切ることを目指します。


6分30秒/Km~7分/Kmペースでスタートemoji02

宮竹地区を一周し、まずは5Km走り給水。


その後久能地区へ7.5Km地点で給水。10Km組はここで折り返し。

12.5Km、15Km地点でも給水し、熱中症予防も万全ですemoji13

最後は桃園町方面へ往復10Km走る予定でしたが、

初参加組は1Km地点でリタイヤ。それでもトータル17Kmは走ることができました。

最後まで走ったのは2名でこの日は20Kmで終了。

初参加の3名は

『絶対にひとりではこんな距離走れないからいい練習になりました』

集団で走るメリットを存分に感じていましたface02

そして同時に『ちゃんと練習しなきゃ』と思ったようでしたface15

『次回10月16日(日)のランゼミにも参加します』と意気込んでいましたemoji02

本番まであと約1ヶ月face08

しっかり連休を積んで、完走を目指しましょうemoji12

次回のランゼミは

10月16日(日)8:30~より
大井川河川敷陸上競技場で行います!

『しまだ大井川マラソン』に出場される方はぜひご参加くださいemoji02
たくさんの方のご参加お待ちしておりますemoji02



現在『my do9月号限定キャンペーン』実施中emoji02



『Plus+ランゼミ』も募集中emoji02



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2022年09月21日

幸せな報告がありました!

2月に挙式を迎えたAさんより、

幸せいっぱいの報告を頂きましたicon06

Aさんは挙式に向け昨年の6月からPlus+に通い、

週2回のペースで加圧トレーニングをスタートしましたemoji02

Aさんは当初、仕事で接待が多く乱れた生活が続き、

いつの間にか体重は2年で8Kgも増えていましたface08


結婚式を挙げようと決めたとき、

『太った自分のまま結婚式を挙げている夢』を見てしまい一念発起emoji12

『太ったまま結婚式を迎えたくないemoji02

その一心でPlus+へ入会しました。


不規則な生活習慣、便秘、毎晩の接待にお酒も・・・。

結婚式までは8ヶ月。

長期戦になる分、気持ちを切らさない様、

そして仕事とも上手く付き合っていけるよう意識改革をしていきました。


結果は
体重   -6.5kg
体脂肪率-7.3%

今ではすっかり便秘も解消され、

ドレスの試着時には閉まらなかった後ろのホックが閉まるようになり、

肩甲骨もしっかり見える綺麗な背中になりましたface23


このまま継続して

次はローラみたいな絞れたカラダを目指しますemoji12



今年こそダイエットをしようと思っている方emoji02

Plus+で『加圧デビュー』してみませんかemoji04




皆様のご来店お待ちしております



『Plus+ランゼミ』も募集中!!





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら
  

2022年09月20日

激走!!しずまえトライアスロン

9月18日に用宗で「しずまえトライアスロン」が開催されましたemoji02

Plus+ からは4名出場しましたemoji02

7月の大井川港トライアスロンでは、前日の大雨のためバイクが中止となり、
スイム→ランのアクアスロンにface24

8月の沼津千本浜トライアスロンはコロナ陽性のため欠場face10

今年最後のトライアスロン「しずまえトライアスロン」だけは

ちゃんとしたトライアスロンをと思っていましたが、

台風接近のため、スイムが中止face12

ラン→バイク→ランのデュアスロンに変更。

今年は14回も海練やってきたのに、発揮する場がないなんてface03

今年は一度もトライアスロンをしないことになりましたface12

でも、

大会が開催されるのであれば、全力でやるしかないemoji02

4名全員がスタートラインに立つことができました。


第一ラン1.8Kmemoji09

距離が短い&スタート種目とあり、やはりハイスピードな展開face16


バイクは20Km。

角が多いテクニカルなコースicon49

しかも前日の雨でタイヤが取られやすいface07

安全第一で走行icon49
 
第二ランは5Kmemoji09

高波の影響で、急遽コースが変更になりましたが、

小雨時々猛暑の中、沿道の声援にも背中を押され、

無事ゴールemoji08


他の3名も無事完走し、エントリーメンバー全員が

完走することができましたemoji08emoji08

来年はスイムも含めて完全完走を目指しますemoji12


この度、大会開催にあたり、尽力してくださった

大会運営スタッフ、ボランティアスタッフの皆様には

感謝しかありません。

お陰様で楽しませていただきましたface02

来年はさらにトライアスロンメンバーが増えていることに期待emoji02




現在『my do9月号限定キャンペーン』実施中emoji02



『Plus+ランゼミ』も募集中emoji02



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2022年09月17日

『mydo9月号』限定キャンペーン実施中!!

『mydo9月号』の駿河区版、清水区版にPlus+が掲載されていますemoji02

コロナの感染拡大が止まらない昨今ですが、

基本的な感染防止対策をしながら、体力をつけ、免疫力を高めて

コロナに負けない健康な体づくりをしましょうemoji02

現在『Plus+』では、

・入店時の手指消毒
・定期的な換気
・トレーニング機器の消毒
・オゾン滅菌装置付き空気清浄機の設置
・二酸化炭素濃度探知機の設置


など感染拡大防止措置を行っております。

完全予約、入れ替え制となっておりますので、

安心して『加圧トレーニング』『整体』を受けることができます。

『運動不足解消』
『ストレス解消』
『腰痛・肩こりの改善』
『ダイエット』
『健康づくり』


などをお考えの方は、ぜひこの機会にPlus+の

『加圧トレーニング』『整体』をご体感くださいemoji02


『mydo9月号限定キャンペーン』

①「加圧×整体」体験(60分)
 ¥4,000→¥1,000(税込)
②入会金¥5,500円→0
整体30分無料券をプレゼントemoji02

*期間2022年9月30日まで
*②③は体験時にレギュラー会員にご入会を決めていただいた方に限ります。




『Plus+ランゼミ』も募集中emoji02



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2022年09月10日

今年最後の『Plus+海練』開催しました!

今年最後の海練を開催しましたemoji02


今年は天気にも恵まれemoji15、雨天中止は1回のみface02

全14回開催しましたemoji02

「大井川港トライアスロン」
「沼津千本浜トライアスロン」


そして今年最後のトライアスロン が

9月18日「しずまえトライアスロン」です。

練習回数はたっぷりemoji02

自信も体力もついて万全の体制でレースに臨めそうですemoji12

今年最後の海練も5人揃いましたemoji02

少し風はありましたが、

気持ちよく400×2本を泳いできましたemoji07

本番までコンディションを整えて、

全員揃って完走を目指しますemoji02

コロナに振り回されるなど、色々あった今シーズンでしたが、

有終の美を飾りたいと思いますemoji08

応援、見学されたい方は

9月18日8:40スタートですemoji02

みんなでトライアスロンを楽しもうemoji02





現在キャンペーン実施中emoji02
詳しくは↓
『mydo9月号限定キャンペーン!』






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2022年09月05日

加圧でダイエット&シェイプ!幸せな結婚式を迎えました!

先日挙式を迎えたAさんより、

幸せいっぱいの報告を頂きましたicon06

Aさんは挙式に向けPlus+に通い、

週2回のペースで加圧トレーニングをスタートしましたemoji02

Aさんは当初、仕事で接待が多く乱れた生活が続き、

いつの間にか体重は2年で8Kgも増えていましたface08


結婚式を挙げようと決めたとき、

『太った自分のまま結婚式を挙げている夢』を見てしまい一念発起emoji12

『太ったまま結婚式を迎えたくないemoji02

その一心でPlus+へ入会しました。


不規則な生活習慣、便秘、毎晩の接待にお酒も・・・。

結婚式までは8ヶ月。

長期戦になる分、気持ちを切らさない様、

そして仕事とも上手く付き合っていけるよう意識改革をしていきました。


結果は
体重   -6.5kg
体脂肪率-7.3%

今ではすっかり便秘も解消され、

ドレスの試着時には閉まらなかった後ろのホックが閉まるようになり、

肩甲骨もしっかり見える綺麗な背中になりましたface23


このまま継続して

次はローラみたいな絞れたカラダを目指しますemoji12



今年こそダイエットをしようと思っている方emoji02

Plus+で『加圧デビュー』してみませんかemoji04




皆様のご来店お待ちしております



『Plus+ランゼミ』も募集中!!





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら


  

2022年09月03日

第13回『Plus+海練』開催しました!

第13回目のPlus+ 海練を開催しましたemoji02

本日は今年初めて全員集合しましたface02face02

5人いるといつものアングルの写真が

賑やかに見えますface22

天気は快晴emoji15

気温はそこそこですが、風が秋を感じるようになってきました160

透明度は先週よりは良かったです。

気持ちよく400×2をゆっくり泳いできましたemoji07

ブランクも取り戻せてきて、海での感覚も戻ってきました。

来週が今年最後の海練ですface08

しずまえトライアスロンまであと2週間face08

全員揃って完走を目指しますemoji02


海練最終回は9月10日6:30〜浜当目で行います。

参加希望の方は浜当目集合ですemoji02




現在キャンペーン実施中emoji02
詳しくは↓
『mydo9月号限定キャンペーン!』






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2022年09月02日

Plus+のフロントが9月バージョンに!

Plus+のフロントが9月バージョンになりましたemoji02

新型コロナの感染拡大もピークを過ぎてきたような気がしますが、

油断はせずに、基本的な感染予防対策はきっちり行っていきましょうemoji02

今月は18日(日)に『しずまえトライアスロン大会』が開催されますemoji02

Plus+からは4名出場しますemoji02

『大井川港トライアスロン』は雨の影響でアクアスロンにface24

『沼津千本浜トライアスロン』はコロナの影響で2名が欠場face12

今年最後になる『しずまえトライアスロン』は4名そろって出場し、

全員完走を目指しますemoji12

24日(土)には『Plus+ランゼミ』を開催しますemoji02

今回はいよいよ25Km走にチャレンジemoji07

初心者向けのmini(5Km)も同時開催face02

『しまだ大井川マラソン』まであと2ケ月face08

こちらも完走できるよう練習を重ねていきますemoji02

皆様のご参加お待ちしておりますemoji02



まだ加圧トレーニングを始めていない方に朗報emoji02

現在キャンペーンを実施中ですemoji02

『コロナに負けない体づくり』
『この秋こそダイエットを!』
『スポーツの秋にするぞ!』
『肩こり・腰痛がつらくて・・・』

とお思いの方、

是非Plus+の『加圧トレーニング』と『整体』を

ご体感くださいemoji02

詳しくはこちら↓
『mydo9月号限定キャンペーン!』


コロナに負けず今月も元気に営業中emoji12

皆様のご来店お待ちしておりますface22





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら