2018年12月27日

股関節を使って走ってみよう!②

『股関節を使って走ってみよう』の第2弾ですemoji02

前回は股関節の可動域を高めるストレッチをご紹介しました。

今回は、股関節周辺のトレーニングをご紹介しますemoji06

股関節周辺をトレーニングすることのメリットとしては、

・ランニングフォームの安定
・怪我、故障の予防
・エネルギーの貯蔵量が増え、体力・スタミナの向上


等があげられます。


股関節周辺のトレーニングは

『故障しにくい体づくり』、
『ランニングパフォーマンス向上』


を目的としている方にはもちろん、

膝痛、股関節痛をお持ちの方も効果的ですので

ぜひ、行ってみてくださいねemoji02



①スクワット(大殿筋・大腿四頭筋)

1.足を肩幅に広げつま先を真っすぐ前に向けます。
2.背中はまっすぐ伸ばし、目線は正面を見ます。
3.お尻をやや引きながら、つま先の方向に膝を曲げます。
4.膝が90度くらいまで曲がったらゆっくり元に戻します。
*腰、膝に違和感があったら中止してください。
これを繰り返し、10回×2~3セット行います。

②ニー・トゥー・チェスト(下腹部・腸腰筋)
 
1.床に座り、身体の後ろに手をつきます。
*この時指先は体の方に向けます
2.手で上半身を安定させたまま、両足を床から浮かせます
*この時軽く膝を曲げておきます
3.下腹部に力を入れたまま、両膝をお腹の方にひきつけます
4.両膝をゆっくり元の位置に戻します
*腰、膝に違和感があったら中止してください。
これを繰り返し、10回×2~3セット行います。

③サイドレッグレイズ(中殿筋)
 
1.横向きの状態で寝ます
2.上側の足の膝を伸ばし、足首は曲げ、気持ち内側に捻ります
3.股関節を伸展(やや後方に引く)させた位置から真上に持ち上げます。
4.同じ軌道で元の位置に戻します。
*股関節に違和感があったら中止してください。
これを繰り返し、反対側も行います。
10回×2~3セット行います


どの種目も自宅でも行えるトレーニングです。

しかも、『走る』上においてはとても大事な筋肉になります。

ぜひ、週2~3回を目安に、ランニングのパフォーマンス向上に

チャレンジしてみてくださいemoji02


次回は「股関節を使った走り方」をご紹介しますface02




Plus+ランゼミの日程はこちら
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら


  

2018年12月21日

渡井選手、お帰りなさい!!

徳島ヴォルティス渡井理己選手が、Plus+に帰ってきましたemoji02

約1年ぶりでしたが、変わらず元気な姿を見せてくれましたemoji02

ちょっとたくましくなった感じでしたface01

今年1年の経験談など、いろいろなお話を聞かせてもらいましたface22

早速、久しぶりの加圧トレーニングをemoji12


さすがのJリーガーも辛かったようですface16


今年1年の経験を生かして、来年の活躍を期待していますemoji02

頑張れ、渡井理己選手emoji12emoji02






Plus+ランゼミの日程はこちら
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら

  

2018年12月20日

あと、6日!2周年記念キャンペーン!!

この11月で、Plus+はおかげさまで2周年を迎えましたemoji08emoji02

早いもので、Plus+もまる2年が経ちましたemoji02

これからも、地域の皆様の『カラダとココロの健康づくり』

に貢献できるよう、

さらに努力を重ねていきたいと思いますface02emoji12

そこで

『2周年記念キャンペーン』

を行いますemoji02

特典①入会金¥5,000が無料

特典②加圧トレーニング+整体体験が¥1,000

特典③Plus+オリジナルタオルプレゼントemoji02
*特典①・③はレギュラー会員入会者に限ります。


『ダイエットをしたい!』
『体力をつけたい!』
『何かスポーツを始めたい!』
『肩こり・首こり・腰痛を治したい!』

この秋に『加圧トレーニング×整体』のコラボレーションを

体感してみませんかemoji04

皆様のご来店お待ちしております




Plus+ランゼミの日程はこちら
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら

  

2018年12月17日

ユニホームを頂きました!

昨年までPlus+に通っていた、元静学サッカー部の

渡井理己選手

今年、J2徳島ヴォルティスに入団し、
プロサッカー選手となりましたemoji02

そんな渡井選手から貴重な『ユニホーム』を頂きましたface22

早速Plus+に飾らせて頂きましたface02

一気に華やかになりましたemoji02

まだまだ19歳の若手選手。

今後の活躍に期待していますemoji02


今シーズンも終了しましたので、近々Plus+にも顔を

出してくれるそうです。

その時にはまたご報告させていただきますemoji02





Plus+ランゼミ募集中emoji02
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら







  

2018年12月07日

出張『腰痛対策セミナー』を行いました!

先日、お客様からの依頼を受け、

Plus+初の、出張『腰痛対策セミナー』を行いましたemoji02


重症心身障害児・者施設の職員の方たちが対象者です。

皆さん仕事がら、利用者様の介助をすることが多く、

腰痛を持っている方が多いという事で、

腰痛予防のためのストレッチや体幹トレーニングの方法を

教えてもらいたいという依頼でした。


『腰痛の原因』などを説明した後、

まずは『現在の腰痛を緩和させるためのストレッチ』をご紹介。

皆さん、ストレッチ前と後の体の状態の変化に

「おぉぉーーーーface08
「さっきより体が柔らかくなってる~face02

などストレッチの重要性を実感したようでしたface22




その後『腰痛を予防するための体幹トレーニング』をご紹介。

体幹を使う感覚、フォームの重要性を踏まえつつ、

徐々に強度・難易度を上げていきました。

皆さん難しい種目にも積極的にチャレンジし、

終始和やかな雰囲気でセミナーを終えることができましたface22



皆さん開始時より腰痛が軽くなったようでしたface02



セミナーの内容については、Plus+ブログでもご紹介していますので、

ご興味がある方はご覧ください。


『バイバイ、腰痛①』
『バイバイ、腰痛②』
『バイバイ、腰痛③』



腰痛でお悩みの方、ぜひ一度Plus+に

ご相談くださいemoji02





Plus+ランゼミ募集中emoji02
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら






  

2018年12月06日

Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝③~募集中!!

『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝③~』
募集中ですemoji02

2019年1月20日(日)に行われる

『藤枝リバティー駅伝』に向けた練習会の最終回ですemoji02

今回のテーマは
『駅伝シュミレーション』です。

本番と同じコースで、同じ距離を走り、実際のレースをイメージすることが

目的です。

最初はゆっくり3Kmを走り、距離感を掴みます。

その後、自分の目標タイムを決め、遅い順から順次スライドスタートし、

先にスタートした人は後ろから追い付かれないように、

あとからスタートした人は、前の人に追いつく様に走りますemoji09emoji10


そして、

今回もタスキリレーの練習、『ミニ駅伝』も行いますemoji02

即席でチームを作るので、初対面でも交流が生まれ、

盛り上がりますface02



駅伝大会に参加されない方でも大歓迎ですemoji02

皆さんもラン友づくりしませんかemoji04



Plus+ランゼミ 
~For藤枝リバティー駅伝③~


2019年1月13日(日)  
・練習内容
・3Kmゆっくり
・3Kmスライドスタート
・ミニ駅伝
集合場所 大井川河川敷運動公園
スタート  9:30~
終了予定 11:00

・参加費   無料
・雨天時中止
・参加希望の方は、開催日前日までにPlus+へ、お電話もしくはご来店ください。
・参加連絡を頂いた方へ、詳細をご連絡させていただきます。



『加圧トレーニング&整体スペースPlus+』
TEL 054-204-5022
担当:久保田または那須野
住所 静岡市駿河区高松3079-5




Plus+ランゼミ募集中emoji02
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2018年12月05日

今年の疲れは、今年のうちに!


今年も残すところ1ヶ月を切りましたemoji02

今年は皆様にとってどんな年でしたか?

仕事や家事等日常生活での疲れも溜まっていることでしょうemoji04



そこで、

今年もやりますemoji02



『1年お疲れ様キャンペーン』
実施期間2018年12月10日~28日まで
初診料¥1,080→¥0
整体60分¥5,400→¥4,500(税込)



『今年の疲れは、今年のうちに!』

1年の疲れを癒して、新年を迎えましょうemoji02

Plus+スタッフが、天使のような優しい手技face22

皆様のお疲れを癒させていただきますemoji12


完全予約制ですので、ご予約はお電話にて

ご連絡くださいemoji02

皆様のご来店、お待ちしておりますemoji02





Plus+ランゼミ募集中emoji02
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2018年12月04日

Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝②~開催しました!

先日『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』の

第2回目を開催しましたemoji02

来年1月20日に開催される『藤枝リバティー駅伝』に向けた練習会です。



今回もテーマは『スピードを上げて走ってみよう!』です。

『距離を短くしてスピードを上げて走る』ことで

いつもと違うスピードで走る感覚を身に着けたり、

呼吸数を上げて走ることに身体を慣らしますemoji02


気温も下がってきましたので、入念にアップを行いますemoji07

走り方のワンポイントアドバイスとして

股関節を使い、左右の足の入れ替えを素早くする練習を行いました。

今回は1Kmを3本走ります。

1本目4分30秒/Km
2本目4分00秒/Km
3本目4分以内/Km

が目標ペースface02

1本目から3本目にかけて段々スピードを上げていきます。

もちろん参加者の走力差がありますので

皆さんそれぞれのペースでできる範囲でスピードを

あげてもらいました。


いつもとは違うスピードface08

皆さん息が上がっていましたface12


少し休憩をはさんだ後、今度はタスキリレーの練習emoji09emoji10

その場の参加者で即席チームを作り、ミニ駅伝を行います。

一人で走る練習とは違い、チーム戦となるとやはり皆さん

力が入りますemoji06

今回も白熱したレースになってしましましたface15




次回は最終回。

場所を実際のコースに移し、下見も兼ねて練習を行います。


「駅伝大会には出ないですが・・・face15

という方の参加も大歓迎ですface02

皆様のご参加お待ちしておりますemoji02





Plus+ランゼミ募集中emoji02
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2018年12月03日

Plus+のフロントが12月バージョンに!

Plus+のフロントが12月バージョンになりましたemoji02

・・・いよいよ12月ですface16

今年も残り1ヶ月・・・face08

バタバタと忙しかったり、気温も下がり体調を崩しがちだったり・・・face24

皆さん健康管理には十分気を付けてくださいねemoji02


Plus+は12月も元気に営業中face02emoji02

「忙しい」とか「寒い」に負けない体づくりの

お手伝いをさせていただきますemoji12

仕事や風に負けない体づくりには『運動』が一番emoji07

皆さん、是非今年中に『加圧デビュー』をemoji02


12月28日まで
『2周年記念キャンペーン』実施中です!!

まずは『加圧&整体体験』からemoji02

皆様のご来店お待ちしておりますemoji02




Plus+ランゼミ募集中emoji02
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら