2018年01月31日

今年もゼッケン割引やります!

今年もやりますemoji02

ゼッケン割引emoji02


マラソンシーズン真っ只中emoji09
大会に向けて練習している方も多いのではないでしょうかemoji04



『大会当日は万全の状態で迎えたいemoji02
『大会後の疲労や筋肉痛を回復させたいface12


そんなランナーの皆さんのために

マラソン大会のゼッケンを提示するか、写メを提示していただいた方は



整体60分¥5,400→¥4,500 (初診料・税込)
大会終了10日後までemoji02
2人同時の施術もOKemoji02



大会前後のメンテナンスにいかがでしょうかemoji04
整体、ストレッチなど症状に合わせて施術します。

お問い合わせはこちらまで
054-204-5022(完全予約制)



『Plus+ランゼミ』
「ランde筋トレ」も募集中!!
詳しくはこちら






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2018年01月24日

今さら聞けない加圧トレーニング③

さて、今回は加圧トレーニングの一番の目的である、

『成長ホルモン』についてお話しますemoji02

『成長ホルモン』が分泌される過程については

前回お話しましたので、こちらをご覧ください。



『成長ホルモン』は脳の下垂体という部分から分泌される

成長と代謝に作用するホルモンです。



『成長ホルモン』の主な作用としては


①体脂肪動員の促進

成長ホルモンが分泌されると、体脂肪を遊離脂肪酸とグリセロールに分解し、

血液中に流し出してくれます。

この時間帯に有酸素運動(ウォーキングやジョギング、エアロビクス等)を行うと

筋肉で体脂肪が燃焼され、体脂肪が減少します。



②筋肉の成長

成長ホルモンがタンパク質の合成を促進し、筋肉の成長を助け、

筋肉量が増加し、筋力が上がります。

また、筋肉量が増えると基礎代謝量も増えるため、

ダイエット時のリバウンド防止効果も期待できます。



③美肌効果

成長ホルモンは、肌の水分を保つ能力(保湿力)を高めてくれる効果があります。

加圧トレーニングを行った翌朝は、

「お化粧のノリがいい!」

「化粧水の量が少なく済んだ」

と感じる方もいます。



④回復力の促進

成長ホルモンは、『損傷した部位を修復する』働きがあります。

捻挫や骨折、肉離れなどケガの回復が早まるという研究データもあるほどです。



このように成長ホルモンは、筋量アップから体脂肪燃焼

さらには美容から治療まで、幅広く作用するホルモンなのです。




加圧トレーニングでの成長ホルモンの分泌量は

加圧しなかった場合のトレーニングに比べて、

3~4倍ほど分泌されるといわれています。

しかも30分ほどの運動時間で、ここまで分泌されるといいますから

いかに効率のいいトレーニングかがわかります。





ここまでご紹介してきた

『今さら聞けない加圧トレーニング①~③』

をまとめますと

加圧トレーニング

①低負荷

②短時間


で行えるトレーニングであり、

①筋力アップ
②体脂肪燃焼
③血行促進
④けがの回復力促進
⑤美肌・保湿力促進


という効果があるトレーニングなのです。

芸能人・モデルからプロアスリートまで取り入れているというのも

うなづけます。


しかも加圧トレーニングは、特性上、必ず有資格トレーナーが

マンツーマンで指導しなければなりません。



少しでもトレーニングしたことがある方ならお分かりとは思いますが、

なかなかストイックに追い込むことって難しいですよねface15

トレーニングフォームもいつの間にか自己流になってしまっていたりface15

自分の好きなトレーニングだけに偏ってしまったり・・・face16



トレーナーとマンツーマンでトレーニングをすれば、常に正しいフォームでトレーニングすることができ、

自分の目的に合った種目をチョイスしてメニューを組むこともできます。


オーダーメイドのトレーニングができるということですねface02


そしてやっぱり一番は、

「つらい時も傍で励ましてくれる」

という心強さも加圧トレーニングの特徴かもしれませんねface02


是非皆さんも『加圧トレーニング』でご自身の健康づくりを

始めてみてはいかがでしょうかemoji04





『Plus+ランゼミ』
「ランde筋トレ」も募集中!!
詳しくはこちら






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2018年01月22日

激走!!藤枝リバティー駅伝!

1月21日(日)『第11回藤枝リバティー駅伝』に出場しましたemoji02

Plus+からは5チーム総勢25名で出場しました!


一般女子の部
『筋肉質微小女隊 Plus+』


一般男女混合の部
『チームのんべダッ酒 Plus+』

『チームのんべ酒ん足 Plus+』

『チームのんべラスト酒パート Plus+』

『チームのんべメダリ酒ト Plus+』



1人3Kmを5人でタスキをつなぐ『駅伝』

一人で走るマラソンとは違い、タスキをつなぐという重責を

背負って走ることになるので、自然と力が入ってしまうものです・・・face12


その分走り終わった後の重責からの解放感と達成感は

言葉では言い表せないものですface01face02face22



一般の社会人が25人、3Km走れる健康状態で集まれるという事だけでも

素晴らしいことだと思いますemoji02



この時期風邪やインフルエンザも流行り、体調も崩れがち・・・face07

1人欠けると成立しない『駅伝』のため、走る練習をするのも当然ですが、

体調管理にも気を遣わなければなりません。

「風邪をひくわけにはいかない」
「自分が欠けるとチームに迷惑がかかる」
「あまり遅いとチームに申し訳ない」

こんな緊張感を持って大会までの時間を過ごすので

体調を崩しやすいこの時期でも、健康に過ごせているというのも

『駅伝効果』でしょうか?face02


またPlus+では『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』と題して

11月から月1回練習会を行ってきました。

当然、皆さんだんだん顔なじみにもなってきて仲間意識も芽生えてくるし、

速い人たちを見ているだけでも「私もがんばらなきゃemoji02

という刺激もうけ、お互いにいい相乗効果が生まれるというのも

『駅伝効果』ですねface02


この冬皆さん『駅伝』を通じて、「カラダとココロ」に何かPlus+されたものを

感じ取ったのではないでしょうかemoji04



で、夕方からの『夜の駅伝大会』も当然盛り上がりましたicon36



皆さんも、今の自分に何かPlus+してみませんか?




『Plus+ランゼミ』
「ランde筋トレ」も募集中!!
詳しくはこちら






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2018年01月19日

Plus+ランゼミ 『ランde筋トレ』

2月の「Plus+ランゼミ」の開催日が決まりましたemoji02

日時:2月18日(日)9:00〜
場所:Plus+
参加費:無料

マラソンシーズン真っ只中emoji02
3月4日静岡マラソン
3月11日藤枝マラソン
4月1日日本平マラソン
4月8日焼津みなとマラソン
4月15日掛川新茶マラソン
etc.


皆さんも自分がエントリーした大会に向け、練習をしていることと思います。

おそらく10Kmや20Km、中には30Km練習でスタミナをつけるような練習や

ペース走をしている方も多いことでしょう。

なので、今回のランゼミでは、スタミナ作りは各々に任せておいて、

マラソンで使う下半身の筋肉に、普段とは違う刺激を与えて

今の走りに磨きをかけてみましょうemoji09


題して


「ランde筋トレ」



階段ダッシュや坂道ダッシュ等、筋肉に乳酸を溜めたり、

呼吸筋を刺激したり、ランニングなのに筋トレ的な要素を取り入れてみましょうemoji02

タイムに伸び悩んでる方も、一歩前進することができるかもしれませんemoji02


興味のある方はお気軽にお問い合わせくださいねface02

たくさんの方の御参加お待ちしておりますemoji02


3月は「みなとマラソン練習会」を行う予定です。

日程が決まり次第お知らせしますemoji02

こちらも奮ってご参加くださいemoji02





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2018年01月18日

アステン2月号の取材!

2月3日発行のアステン2月号の

『こだわりセレクション』のコーナーにPlus+が掲載されますemoji02emoji02
 
今回は

「最近、自分の健康づくりについて考えているface22

「運動不足を感じているが、どんな運動をしたらいいかわからないface24

「体重が増え気味なのでダイエットを考えているface15



そんな

「今年こそ何かを始めようemoji02

とお考えの方を応援させていただきますemoji12

Plus+では『加圧トレーニング』マンツーマンで指導。

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します。

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますface02



「カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン」
キャンペーン期間 2018/2/3~3/31
特典①
入会金¥5,000→無料

特典②
加圧トレーニング+整体体験
¥4,000→¥1,000

特典③
整体30分無料券プレゼント
*①③はレギュラー会員にご入会の方のみとさせていただきます。




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら


  

2018年01月17日

Plus+のフロントは1月バージョンに!

Plus+のフロントが1月バージョンに。

今年の干支の「戌」「富士山」「鶴」

そして、「ナンテン」です。

新年にふさわしいおめでたいものを並べてみましたface22

「ナンテン」は造花ではなく生花ですので、

葉っぱが落ちるまでの限定展示となりますface16

まだご覧になっていない方は、お早めに・・・。








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら


  

2018年01月15日

Plus+ランゼミ ~For 藤枝リバティー駅伝③~

1月21日に行われる、『藤枝リバティー駅伝』に向けた練習会、

『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝③~』

を開催しましたemoji02


今回のテーマは、ずばり

「駅伝シュミレーション」


実際のコースに出て、実際の3Kmをなるべく速く走る練習ですemoji09


まずはストレッチ&ウォーミングアップで関節を動きやすくし、

筋温を上げます。


次は3Kmをゆっくりジョグicon10


そのあといよいよメイン練習。

3Kmを20分以内で走るように設定。

自分の目標タイムに合わせて、時間差をつけてスライドスタートしますemoji09
(目標タイムを15分にしたら、スタートから5分遅れで出発します)

先にスタートした人は「後ろから追いかけられるface16

あとからスタートした人は「前に人に追いつくface11

という目標ができるので「必然的に速く走れる」という練習です。


皆さん本番さながらの力走を見せてくれましたemoji07


最後は「タスキリレー」の練習を兼ねた『ミニ駅伝』も行いました。

「タスキの受け渡し練習なので、ゆっくり走っていいですよ」

といったのですが、タスキ1本あるとどうしても頑張ってしまうんですね。

やはり皆さん頑張ってしましましたface15



さぁこれで駅伝大会へのイメージは出来上がりました。

あとは体調を崩さないように気をつけましょうemoji02


来週は「駅伝大会」と「打ち上げ」もがんばりましょうemoji12




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2018年01月06日

Plus+ランナーズステーションがスッキリ!

『Plus+ランナーズステーション』では、

高松・大谷・150号線周辺で練習している方たちに、

「スポーツキャンディー」「ミネラルウォーター」を提供しております。



Plus+玄関口にカウンターテーブルと椅子が用意されておりますが、

この度、万が一のためのAEDの導入に伴い、

棚を自作し、スッキリ、使いやすくなりましたemoji02


どうぞお気軽にお立ち寄りくださいね。




『Plus+ランゼミ ~For 藤枝リバティー駅伝~』の
日程はこちら






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら


  

2018年01月05日

Jリーグへのチャレンジ!

2018年の新年を迎え、決意も新たに

スタートを迎える方も多いでしょうemoji02

そんな中の一人。

静岡学園の『渡井理己』選手。


Plus+で加圧トレーニングを中心にトレーニングを重ね、

いよいよ高校サッカーから、舞台をJリーグに移し、

まさに新たなスタートを切りますemoji02


彼の夢は『日本代表』になること。

2020年東京オリンピックで活躍することですemoji02


私たちPlus+スタッフも渡井選手の今後の活躍と成長を

楽しみにしておりますface22


頑張れ、渡井理己選手emoji12





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら



  

2018年01月01日

あけましておめでとうございます!

あけましておめでとうございますface02

本年もよろしくお願いいたしますface22

Plus+のすぐ目の前の海岸から、

初日の出を見てきましたemoji15



今年も皆様にとって、健康で、幸多い

1年でありますように、お祈りしてきましたemoji02


今年も皆様の

『カラダとココロの健康づくり』

を応援させていただきますemoji12emoji02





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら