2021年05月28日
『Plus+ランゼミ』の内容が決まりました!
『Plus+ランゼミ』の内容が決定しました

2021年10月31日(日)に『しまだ大井川マラソン』が開催されることが決定しました
そこで『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』と題して、
月1回のペースで開催し、徐々に距離を伸ばしていき、
完走を目指します
第1回目は
2021年6月13日(日)9:00〜
『まずは走り始めよう 〜ジョギング入門編〜』
シューズの履き方や、ランニングフォームの
ワンポイントアドバイスも行います
〇一人での練習は辛い・・・
〇今年こそ完走したい
〇大会には出ないけど、ダイエットしたいので・・・
など、どんな目的でも構いません
一緒に『走ることを楽しむ』仲間づくりをしませんか
また、
〇ランニング初心者なので・・・
〇大会には出ないけど、ダイエットしたいので・・・
〇運動を習慣づけしたい
〇一緒に走る仲間が欲しい
という方向けに『Plus+ランゼミ mini』も
同時開催します
練習距離は毎回5Kmを40分前後でゆっくり走ります
日程 テーマ
第1回 まずは走り始めよう ~ジョギング入門編~
6月13日(日) 練習距離 5Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:00
第2回 ランニングにチャレンジ
7月3日(土) 練習距離 10Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 20:00
第3回 LSD 楽しく20Km走り切ろう!
8月7日(土) 練習距離 20Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 21:00
第4回 マラソンへのステップアップ
9月25日(土) 練習距離 25Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 21:30
第5回 目指せ!しまだ大井川マラソン完走!
10月17日(日) 練習距離 30Km 集合場所 大井川河川敷リバティー
スタート 8:30~
終了予定 12:30
・参加費 無料
・全コース2.5~5Km周回コース(第1回を除く)
・参加者の走力、経験を考慮したペースやグループ分けなど行います。
・周回コースなので、疲れたら途中でリタイヤや休憩はOKです。
・雨天時はPlus+にて、ストレッチや体幹トレーニングなど、ランナーに
役立つ講習を開きます。
参加ご希望の方は、開催日前日までにPlus+までお電話ください。
住所 静岡市駿河区高松3079-5
電話 054-204-5022
担当:久保田または那須野
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


2021年10月31日(日)に『しまだ大井川マラソン』が開催されることが決定しました

そこで『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』と題して、
月1回のペースで開催し、徐々に距離を伸ばしていき、
完走を目指します

第1回目は
2021年6月13日(日)9:00〜
『まずは走り始めよう 〜ジョギング入門編〜』
シューズの履き方や、ランニングフォームの
ワンポイントアドバイスも行います
〇一人での練習は辛い・・・

〇今年こそ完走したい

〇大会には出ないけど、ダイエットしたいので・・・

など、どんな目的でも構いません

一緒に『走ることを楽しむ』仲間づくりをしませんか

また、
〇ランニング初心者なので・・・

〇大会には出ないけど、ダイエットしたいので・・・

〇運動を習慣づけしたい

〇一緒に走る仲間が欲しい

という方向けに『Plus+ランゼミ mini』も
同時開催します

練習距離は毎回5Kmを40分前後でゆっくり走ります

日程 テーマ
第1回 まずは走り始めよう ~ジョギング入門編~
6月13日(日) 練習距離 5Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:00
第2回 ランニングにチャレンジ
7月3日(土) 練習距離 10Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 20:00
第3回 LSD 楽しく20Km走り切ろう!
8月7日(土) 練習距離 20Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 21:00
第4回 マラソンへのステップアップ
9月25日(土) 練習距離 25Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 21:30
第5回 目指せ!しまだ大井川マラソン完走!
10月17日(日) 練習距離 30Km 集合場所 大井川河川敷リバティー
スタート 8:30~
終了予定 12:30
・参加費 無料
・全コース2.5~5Km周回コース(第1回を除く)
・参加者の走力、経験を考慮したペースやグループ分けなど行います。
・周回コースなので、疲れたら途中でリタイヤや休憩はOKです。
・雨天時はPlus+にて、ストレッチや体幹トレーニングなど、ランナーに
役立つ講習を開きます。
参加ご希望の方は、開催日前日までにPlus+までお電話ください。
住所 静岡市駿河区高松3079-5
電話 054-204-5022
担当:久保田または那須野
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 09:25
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│血行促進│骨盤調整│しまだ大井川マラソン│スポーツクラブ│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2021年05月24日
『Plus+ランゼミ』の日程が決まりました!
『Plus+ランゼミ』の日程が決まりました

毎年『しまだ大井川マラソン』に向けてランゼミを企画・開催してきました。
今年も開催されるかまだ発表されていませんので、
まずは日程のみ知らせします
『島田大井川マラソン』の開催可否が決まり次第、
ランゼミの内容をお知らせします。
第1回目は
2021年6月13日(日)9:00〜
『まずは走り始めよう 〜ジョギング入門編〜』
シューズの履き方や、ランニングフォームの
ワンポイントアドバイスも行います

〇コロナの影響で運動不足なので
〇一人での練習は辛い・・・
〇ダイエットしたいので・・・
など、どんな目的でも構いません
一緒に『走ることを楽しむ
』仲間づくりをしませんか
また、
〇ランニング初心者なので・・・
〇運動を習慣づけしたい
〇一緒に走る仲間が欲しい
という方向けに『Plus+ランゼミ mini』も
同時開催します
練習距離は毎回5Kmを40分前後でゆっくり走ります
日程 テーマ
第1回 まずは走り始めよう ~ジョギング入門編~
6月13日(日) 練習距離 5Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:00
第2回
7月3日(土) 練習距離 未定 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 20:00
第3回
8月7日(土) 練習距離 未定 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 20:00
第4回
9月25日(土) 練習距離 未定 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 20:00
第5回
10月17日(日) 練習距離 未定 集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:30
・参加費 無料
・全コース2.5~5Km周回コース(第1回を除く)
・参加者の走力、経験を考慮したペースやグループ分けなど行います。
・周回コースなので、疲れたら途中でリタイヤや休憩はOKです。
・雨天時はPlus+にて、ストレッチや体幹トレーニングなど、ランナーに
役立つ講習を開きます。
参加ご希望の方は、開催日前日までにPlus+までお電話ください。
住所 静岡市駿河区高松3079-5
電話 054-204-5022
担当:久保田または那須野
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


毎年『しまだ大井川マラソン』に向けてランゼミを企画・開催してきました。
今年も開催されるかまだ発表されていませんので、
まずは日程のみ知らせします

『島田大井川マラソン』の開催可否が決まり次第、
ランゼミの内容をお知らせします。
第1回目は
2021年6月13日(日)9:00〜
『まずは走り始めよう 〜ジョギング入門編〜』
シューズの履き方や、ランニングフォームの
ワンポイントアドバイスも行います


〇コロナの影響で運動不足なので
〇一人での練習は辛い・・・
〇ダイエットしたいので・・・
など、どんな目的でも構いません

一緒に『走ることを楽しむ


また、
〇ランニング初心者なので・・・
〇運動を習慣づけしたい
〇一緒に走る仲間が欲しい
という方向けに『Plus+ランゼミ mini』も
同時開催します

練習距離は毎回5Kmを40分前後でゆっくり走ります

日程 テーマ
第1回 まずは走り始めよう ~ジョギング入門編~
6月13日(日) 練習距離 5Km(mini 5Km) 集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:00
第2回
7月3日(土) 練習距離 未定 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 20:00
第3回
8月7日(土) 練習距離 未定 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 20:00
第4回
9月25日(土) 練習距離 未定 集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 20:00
第5回
10月17日(日) 練習距離 未定 集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:30
・参加費 無料
・全コース2.5~5Km周回コース(第1回を除く)
・参加者の走力、経験を考慮したペースやグループ分けなど行います。
・周回コースなので、疲れたら途中でリタイヤや休憩はOKです。
・雨天時はPlus+にて、ストレッチや体幹トレーニングなど、ランナーに
役立つ講習を開きます。
参加ご希望の方は、開催日前日までにPlus+までお電話ください。
住所 静岡市駿河区高松3079-5
電話 054-204-5022
担当:久保田または那須野
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
2021年05月19日
ハイブリッド空気清浄機を導入しました!
ハイブリッド空気清浄機を導入しました

オゾンを発生させ、空間除菌と付着菌の除菌もできる
空気清浄機です
変異株の感染も拡大してきています。
Plus+でも、でき得る感染予防しながら、
さらに安心して『加圧トレーニング』と『整体』を受けていただくことが
できるようになりました
もちろん従来通り
・入店時の手指消毒
・定期的な換気
・定期的な除菌清掃
は引き続き継続していきます
こんな時期ですが、『加圧トレーニング』と『整体』で
心身ともに健康を維持していきましょう
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


オゾンを発生させ、空間除菌と付着菌の除菌もできる
空気清浄機です

変異株の感染も拡大してきています。
Plus+でも、でき得る感染予防しながら、
さらに安心して『加圧トレーニング』と『整体』を受けていただくことが
できるようになりました

もちろん従来通り
・入店時の手指消毒
・定期的な換気
・定期的な除菌清掃
は引き続き継続していきます

こんな時期ですが、『加圧トレーニング』と『整体』で
心身ともに健康を維持していきましょう

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 09:50
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│健康づくり│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│骨格調整│骨盤調整│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2021年05月15日
第2回『Plus+海練』開催しました!
本日も「Plus+海練」開催しました

「しずまえトライアスロン inしずおか」まであと3週間
前日練習はやらないとなると、今週と来週の2回しかありません
前回よりも距離を伸ばし、今日は800mを泳いできました
やや波が高め、潮の流れもありで、
ちょっと大変でしたが、無事完泳
今日は60代のイケメンダンディが初参加
海で泳ぐのは1年ぶりと言いつつ、
しっかり800m泳いでいました
来週には50代イケメンダンディも参加予定です
だんだん海練の輪が広がってきています
「Plus+海練」に参加したい方は
土曜日6:30、浜当目に集合です
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


「しずまえトライアスロン inしずおか」まであと3週間

前日練習はやらないとなると、今週と来週の2回しかありません

前回よりも距離を伸ばし、今日は800mを泳いできました

やや波が高め、潮の流れもありで、
ちょっと大変でしたが、無事完泳

今日は60代のイケメンダンディが初参加

海で泳ぐのは1年ぶりと言いつつ、
しっかり800m泳いでいました

来週には50代イケメンダンディも参加予定です

だんだん海練の輪が広がってきています

「Plus+海練」に参加したい方は
土曜日6:30、浜当目に集合です

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
2021年05月08日
今年も『Plus+海練』がスタート!
今年も「Plus+海練」がスタートしました

5月30日に行われる
「第1回しずまえトライアスロン inしずおか」に向けて
例年よりは1〜2週早く「Plus+海練」がスタートしました
海で泳ぐのはもちろん1年ぶり
ウエットスーツの感触も懐かしい感じです
まだ陸上でも朝は肌寒く感じるわけですから、
当然海の水温もまだまだ低め
今回はウエットスーツの着心地と、海で泳ぐ感覚を取り戻すのが目的。
本日は400mで終了
来週はもう少し泳ぐ距離を伸ばそうと思います
「Plus+海練」に参加したい方は、土曜の朝6:30に浜当目に集合です
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

5月30日に行われる
「第1回しずまえトライアスロン inしずおか」に向けて
例年よりは1〜2週早く「Plus+海練」がスタートしました

海で泳ぐのはもちろん1年ぶり

ウエットスーツの感触も懐かしい感じです

まだ陸上でも朝は肌寒く感じるわけですから、
当然海の水温もまだまだ低め

今回はウエットスーツの着心地と、海で泳ぐ感覚を取り戻すのが目的。
本日は400mで終了

来週はもう少し泳ぐ距離を伸ばそうと思います

「Plus+海練」に参加したい方は、土曜の朝6:30に浜当目に集合です

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 13:34
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│血行促進│トライアスロン│骨盤調整│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2021年05月06日
Plus+のフロントが5月バージョンに!
Plus+のフロントが5月バージョンになりました

いよいよ今年もゴールデンウィークに突入してしまいました
今年も新型コロナウイルスの影響で外出は自粛ムード・・・
運動不足&暴飲暴食に走ってしまいがち・・・
『コロナ太り』『運動不足』さらに『コロナ疲れ』をお感じになりましたら、
是非『Plus+』の加圧トレーニングと整体をお試しください
皆様の『カラダとココロの健康づくり』のお手伝いをさせていただきます
新緑がまぶしい季節になりました。

『Plus+』のイメージカラーも、若々しくて、エネルギッシュな『新緑』です。
いつまでも若々しくいられるためにも『運動』が大切です。
この時期にぜひ皆さんも『加圧デビュー』してみませんか
皆様のご来店お待ちしております
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


いよいよ今年もゴールデンウィークに突入してしまいました

今年も新型コロナウイルスの影響で外出は自粛ムード・・・

運動不足&暴飲暴食に走ってしまいがち・・・

『コロナ太り』『運動不足』さらに『コロナ疲れ』をお感じになりましたら、
是非『Plus+』の加圧トレーニングと整体をお試しください

皆様の『カラダとココロの健康づくり』のお手伝いをさせていただきます

新緑がまぶしい季節になりました。

『Plus+』のイメージカラーも、若々しくて、エネルギッシュな『新緑』です。
いつまでも若々しくいられるためにも『運動』が大切です。
この時期にぜひ皆さんも『加圧デビュー』してみませんか

皆様のご来店お待ちしております

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 14:12
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│健康づくり│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│血行促進│骨盤調整│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング