2024年06月24日

あと6日!!『夏の加圧デビュー応援』キャンペーン

『夏の加圧デビュー応援』キャンペーンemoji02



「夏に向けてダイエットするぞemoji02
「昔はちょっとダイエットすれば減ったのに最近は・・・face24
「最近体力が落ちて疲れやすくて・・・face12

そんな

「ダイエットや体力作りをしなければ・・・」

とお考えの方に朗報です

『夏の加圧デビュー応援』キャンペーン
期間2024/6/1~6/29
特典①入会金¥5,500→無料
特典②加圧トレーニング+整体体験¥4,000→¥1,000
特典③整体orむくみケア30分無料券プレゼント
emoji08
*①③はレギュラー会員にご入会の方のみとさせていただきます。




Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22





夏直前emoji02

運動習慣を身につけて、

『夏に向けてダイエット』
『肩こり・腰痛に悩まされない体』を作って

カラダもココロも健康になりましょうface02







あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2024年06月22日

『第6回Plus+海練』を行いました!

本日第6回目のPlus+ 海練を行いましたemoji07

大井川港トライアスロンまで、できる海練は

今回含めあと3回face08

梅雨入りもしたので、できる時はぜひやっておきたいところです。



今週は雨も降ったこともあり、透明度はイマイチface24

でも、水温は確実に上がって来ていて、夏が近づいていることを肌で感じましたemoji15

今週から出張から戻ったTさんも参加。

久しぶりの海練になるので、本日は400m×3を

ゆっくり泳いできましたemoji07

Tさん「とりあえず溺れなくて良かったですface15

と一応泳げたことにホッとしているようでしたface02



来週もこの調子で海練が出来ますようにemoji02

海練の参加希望の方はお気軽にお声掛けくださいねemoji02





  

2024年06月21日

『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン!

6月も中旬を過ぎ、そろそろ『梅雨入り』の声が聞こえ始めましたemoji19

ジメジメとした、スッキリしない時期になりますemoji07

Plus+に通うお客様からも、

『最近脚のむくみが気になって・・・face24』という方も増えてきました。


実は『梅雨時期』や『台風シーズン』は脚がむくみやすい時期でもあります。

『梅雨時』など気圧の変化が起こりやすい時期は、自律神経が乱れやすくなります。

自律神経には、『交感神経』と『副交感神経』があります。

『交感神経』は活動時に動く神経で、ストレスを感じているときに強く働きます。

『副交感神経』は睡眠時やリラックスしているときに動く神経で、体を回復させます。


この二つの自律神経がバランスよく働くことで健康な状態を維持しています。

しかし気圧が上がったり下がったりすると、体はストレスを感じ交感神経が刺激され、

血管が収縮して血流が悪くなり、余分な水分が回収されにくくなり、むくみへとつながっていきます。

また外の湿度が高いため、体の水分の代謝が滞ってしまうのも、

梅雨時にむくみを引き起こしやすい理由の一つです。


・『ナトリウム』の摂りすぎもむくみの原因に
体内のナトリウム量が多すぎると、余分な体液が細胞周囲にたまり、手や足の組織がむくむます。

ナトリウムを控えるためにも、塩分量の多い料理・食品は控えめにするといいでしょう。

―塩分を多く含むもの―
味噌汁・スープなどの汁物料理
ラーメン・うどんなどの麺類(とその汁)
干物
漬物・佃煮などの加工品


・『カリウム』でむくみ対策を
むくみの原因になるナトリウムを体外に排出する働きがあるのが「カリウム」です。

カリウムの多い食品を積極的に摂るようにしましょう。

―カリウムを多く含む食品―
ほうれん草、モロヘイヤ、ニラ
あゆ、あじ
大豆(特に納豆)
イモ類(特に大和芋、里芋、さつまいも)
海藻類(特に昆布、わかめ、ひじき)
バナナ


・『運動不足』もむくみの原因の一つです
下半身、特にふくらはぎを使うことで筋肉が収縮し、血液やリンパ液を

心臓の方へ押し流してくれます。

ウォーキングやジョギングなどの運動はむくみ解消に効果的です。



現在Plus+では『むくみケアコース(30分)』をご用意しております。

軽い『加圧トレーニング』を行い、血行を促進した後、

『整体』で経穴や経絡に沿って下肢全体の筋肉をほぐし、

血液やリンパ液を心臓に向かって流します。

『加圧トレーニング』『整体』の特徴を最大限活用したPlus+オリジナルのコースです。

「脚がむくみ」でお悩みの方は、是非一度お試しくださいemoji02

『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン!
期間:2024年6月22~梅雨明け宣言まで
初診料:¥1,000→¥0
料金:¥4,400→¥3,300(税込)

『脚のむくみケア』の詳しくはこちら↓
『脚のむくみケアコース』





Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22

現在『夏の加圧デビュー応援』キャンペーン実施中emoji02










あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら

  

2024年06月19日

今年もかわいらしい『父の日プレゼント』が届きました!

先日6月16日は『父の日』でした。

普段仕事や家族サービスにがんばっているお父様、旦那様に

Plus+の『整体』で日頃の感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうかemoji04

ということで、毎年

『父の日整体チケット』を販売しております。

その特典の一つに『メッセージ入りリポビタンD』のプレゼントがありますicon27

ご購入いただいたご家族の方たちに書いていただいたメッセージをリポビタンDに貼り、

お父様ご本人が施術を受けに来られた時にお渡ししています。

今年もかわいらしくて、温かいメッセージ入りの『リポビタンD』が集まりましたface23


お父さんたち、

Plus+の整体を受けて、メッセージ入りリポビタンDを飲んで、

またお仕事頑張ってくださいねemoji02





Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら
  

2024年06月15日

『第5回Plus+海練』を行いました

本日第5回目のPlus+ 海練を行いましたemoji02


今年は今のところ天気に恵まれていて、

毎週続けて練習ができていますface02

本日も快晴emoji15

波も風もなく、透明度も今年1番という

絶好のコンディションでしたemoji02

大井川港トライアスロンまでできる海練は、

あと4回face08

ということで、本日は400×4本、1600mを

ゆっくり泳いできました

大会まであと1ヶ月

頑張ってコンディションを整えていきますemoji12

Plus+ 海練参加希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいねface22






『父の日整体チケット』も販売中ですemoji02

普段口に出せない感謝の気持ちをPlus+の『整体』で

伝えてみてはいかがでしょうかemoji04



Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2024年06月10日

『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~①』開催しました!

『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』

の第1回目を開催しましたemoji02

10月27日に行われる『しまだ大井川マラソン』に向けての練習会の

第1回目です。

今回はキッズも含めて、13名が参加。

今回のテーマは『まずは走りはじめよう!』と題して、

走り始めるきっかけづくりが目的ですface01

外で走ること自体が久しぶりの方が大半でしたので、

今回はとりあえず5Kmを走り切ることを目標にしました。



がしかし、

朝から雨が降っており、集合時間の9:00頃にはやんでいたものの、

予報では数時間後に雨が降るとのこと。

なので雨が降ってきたらいつでも止められるように、

Plus+周辺の1周900mのコースでインターバル走練習に変更しました。

『走り始めるきっかけづくり』が目的なので、

インターバルを緩めの7分サークルにして6本(合計5.4Km)行いました。


スタートして7分後には2本目スタート。

14分後には3本目、21分後には4本目という形なので、

速く走れば、長く休憩ができます。

大変な方は途中1本抜いてりして、それぞれの体力に合わせて調整してもらい、

熱中症予防のために給水もたっぷり各自で行ってもらいました。
 

 
今回初めて参加した方は

「こんな練習は自分では絶対にしないです・・・」
と楽しそうに語ってくれましたface15

常連さんたちからは、

「これならゆっくり5Kmを走った方がいい・・・」
とこちらも楽しそうに語ってくれましたface15

蒸し暑さもあり、皆さんボタボタと大粒の汗を流していて、

とても楽しそうでしたface02face02

皆さん「ちゃんと練習しなきゃだね・・・」と走り始めるきっかけになったようでしたface15



次回からは土曜日の夕方からの開催です。

皆さんのご参加をお待ちしております!

『第2回Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』
テーマ:『ランニングにチャレンジ』
日時:7月6日(土)18:30~
場所:Plus+
距離:10Km、5Km(mini)
参加費:無料



『父の日整体チケット』も販売中ですemoji02

普段口に出せない感謝の気持ちをPlus+の『整体』で

伝えてみてはいかがでしょうかemoji04



Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2024年06月04日

Plus+のフロントが6月バージョンになりました!

Plus+のフロントが6月バージョンになりましたemoji02


今年も半分が過ぎようとしています・・・face16

『今年こそダイエットを!』と思っていた方。

まだ半年ありますemoji02

はじめるなら今ですよface02


6月より『夏の加圧デビュー』応援キャンペーンを開催中ですemoji02

「夏に向けてダイエットするぞ」
「昔はちょっとダイエットすれば減ったのに最近は・・・」
「最近体力が落ちて疲れやすくて・・・」


そんな

「ダイエットや体力作りをしなければ・・・」

とお思いの方は、まずは一度Plus+の『加圧トレーニング』と『整体』を

ご体感くださいemoji02


今月9日(日)から『Plus+ランゼミ』も再開します!

10月末に行われる『しまだ大井川マラソン』に向けた練習会ですemoji09

大会に出場されない方のご参加も大歓迎ですemoji02

『ダイエット』や『体力作りに』を目的にされている方も是非ご参加くださいねface02


夏のトライアスロンシーズンに向けて、

毎週土曜日の6:30~、焼津市浜当目海水浴場で『Plus+海練』も行っています!

こちらもご興味ある方は、お気軽にお問い合わせくださいねface02



現在『父の日整体チケット』も販売中ですemoji02

日頃の感謝の気持ちを『整体』で伝えてみてみてはいかがでしょうかemoji04



これからジメジメした梅雨がやってきますが、

Plus+は元気に営業中emoji12

皆様のご来店をお待ちしておりますemoji02




Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2024年06月03日

第3回Plus+海練を開催しました!

6月1日(土)に第3回目の「Plus+ 海練」を行いましたemoji02


大井川トライアスロン大会まで、できる海練は

あと6回ですface08

悪天候などで出来なくなる時もあるので、

できる時はできるだけ開催したいところです。


台風の影響による、海のコンディションが気になるところでしたが、

ゴミも波もなく、泳ぎやすいコンディションでしたface02

今回は先週より距離を伸ばし、400m×3本を

ゆっくり泳ぎましたemoji07

来週から3週間出張というTさんは、

とりあえず1200mは泳げたので、一安心していました。

本番は1500mですが・・・face15


今のコンディションを維持していてくださいねface02

来週も海練ができる天気でありますようにemoji02

海練参加希望の方は土曜日6:30〜浜当目に集合ですemoji02




Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら