2022年10月31日
激走!!『第14回しまだ大井川マラソン』
2022年10月30日(日)に『第14回しまだ大井川マラソン』が開催されました
実に3年ぶりの開催となりました
フルマラソンの部7名、10Kmの部10名が出場

Plus+でも6月から毎月『Plus+ランゼミ』で練習会を開催してきました
朝の気温はやや低め
肌寒さを感じるほどでしたが、天気は快晴
走るにはベストなコンディションでした
コロナウイルス感染予防のためにスタート場所や受付方法が変わり、
3年前とは勝手が違いましたが、
出場する選手意気込み
や、沿道の応援
はいつも通りでした

皆さん、それぞれエントリーした距離で練習の成果を遺憾なく発揮し
最後まで走り切ることができ、最高の笑顔を見せてくれました




今回が初フルマラソンの方も見事完走
ゴール後は満面の笑みでした
コロナウイルスの感染が治まらない中、様々な工夫を凝らし、
開催に踏み切って頂いた大会関係者の皆様には感謝でいっぱいです
沿道から熱い応援をしていただいた地域の方にも、
元気と力を頂きました
大会スタッフ、沿道の応援、参加者が一体となった
素晴らしい大会になりました
日常が戻ってきたなぁと感じることができる大会でした。
大会に参加した皆さん、お疲れさまでした
来年もぜひ参加しましょう
今日あたりは皆さん筋肉痛なのではないでしょうか
Plus+では、11月5日まで
『整体60分ゼッケン割』
を行っています。
大会後のお体のケアに、是非ご利用ください。
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
『6周年記念キャンペーン』も実施中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

実に3年ぶりの開催となりました

フルマラソンの部7名、10Kmの部10名が出場

Plus+でも6月から毎月『Plus+ランゼミ』で練習会を開催してきました

朝の気温はやや低め

肌寒さを感じるほどでしたが、天気は快晴

走るにはベストなコンディションでした

コロナウイルス感染予防のためにスタート場所や受付方法が変わり、
3年前とは勝手が違いましたが、
出場する選手意気込み



皆さん、それぞれエントリーした距離で練習の成果を遺憾なく発揮し

最後まで走り切ることができ、最高の笑顔を見せてくれました



今回が初フルマラソンの方も見事完走

ゴール後は満面の笑みでした

コロナウイルスの感染が治まらない中、様々な工夫を凝らし、
開催に踏み切って頂いた大会関係者の皆様には感謝でいっぱいです

沿道から熱い応援をしていただいた地域の方にも、
元気と力を頂きました

大会スタッフ、沿道の応援、参加者が一体となった
素晴らしい大会になりました

日常が戻ってきたなぁと感じることができる大会でした。
大会に参加した皆さん、お疲れさまでした

来年もぜひ参加しましょう

今日あたりは皆さん筋肉痛なのではないでしょうか

Plus+では、11月5日まで
『整体60分ゼッケン割』
を行っています。
大会後のお体のケアに、是非ご利用ください。
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
『6周年記念キャンペーン』も実施中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 16:05
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│骨盤調整│しまだ大井川マラソン│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年10月29日
1から始めるランニング⑥
『1から始めるランニング』の第6回目です。
今回は『ウォーミングアップとクールダウンの基礎』
特に今回はクールダウンについて、ご紹介します。
クールダウンの主な目的は、
・疲労の回復を早める
・傷害を予防する(痛みがないかをチェック)
・筋肉の柔軟性の回復
等です。
レース後やトレーニング後など、
運動強度が高ければ高いほど、筋肉と心臓は連動して
血液を体内に循環させています。
急に運動を中止すると筋肉中にある血液は内臓へと戻りづらくなり、
めまいや体調不良につながる恐れがあります。
徐々に強度を落とすクールダウンを取り入れることで、
無理なく全身への血流回復を促し、体への負担を軽減することができます。
スピードトレーニングなど、激しいトレーニングをした後に
軽いジョギングを行うことを『ダウンジョグ』といい、
疲労して固まってしまった筋肉をほぐす目的で行います。
呼吸が落ち着いてくる速さで行い、
呼吸の荒さ、拍動がおちついてきたらウォーキングに切り替えてもよいでしょう。
そのあとで関節をほぐす、筋肉を伸ばすストレッチなどを行います。
内容的にはウォーミングアップと同じようなことを行います
◎クールダウンの体操(関節)
・膝の屈伸運動
膝の可動域の確保

・膝回し
膝関節の動きを滑らかにします

・両足の伸脚運動
股関節の可動域を広げます

・腰回し
骨盤周辺の可動域を広げます

・肩入れ
股関節、骨盤周辺の可動域を広げ、腰の筋肉も伸ばします

・上半身の回旋
脊柱に沿った筋肉と骨盤周辺の可動域を広げます

・肩回し
肩甲骨回りと肩関節の可動域を広げます

・手首・足首・首回し
手首、足首の可動域を広げ、首周りの僧帽筋を緩めリラックスさせます
◎クールダウンの体操(ストレッチ)
・足首周辺
足首の内側と外側を伸ばしていきます

・アキレス腱とふくらはぎ
かかとを地面につけたまま、ゆっくり前へ体重を移動させます

・太ももの裏
足を前でクロスしてゆっくり上半身を倒していきます

・太ももの前
床に座り片方の膝を曲げゆっくり上半身を後ろに倒します

・お尻
床に座り片方の膝を曲げ、反対側の足首あたりをのせ、上半身を近づけます

・腰
床に座り片方の膝を立て、反対側の足へまたぐようにクロスさせ、対角の上半身をひねるようにクロスさせます

・背中
両方の手を組んで背中を丸めるように前方へ伸ばします

クールダウンの最中に嫌な痛みがないかなども確認し、
痛みがあるようならアイシングなどで早めに対処をしましょう。
次回は最終回。
『ランニングレースの選び方』などについてお伝えします。
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
『6周年記念キャンペーン』も実施中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
今回は『ウォーミングアップとクールダウンの基礎』
特に今回はクールダウンについて、ご紹介します。
クールダウンの主な目的は、
・疲労の回復を早める
・傷害を予防する(痛みがないかをチェック)
・筋肉の柔軟性の回復
等です。
レース後やトレーニング後など、
運動強度が高ければ高いほど、筋肉と心臓は連動して
血液を体内に循環させています。
急に運動を中止すると筋肉中にある血液は内臓へと戻りづらくなり、
めまいや体調不良につながる恐れがあります。
徐々に強度を落とすクールダウンを取り入れることで、
無理なく全身への血流回復を促し、体への負担を軽減することができます。
スピードトレーニングなど、激しいトレーニングをした後に
軽いジョギングを行うことを『ダウンジョグ』といい、
疲労して固まってしまった筋肉をほぐす目的で行います。
呼吸が落ち着いてくる速さで行い、
呼吸の荒さ、拍動がおちついてきたらウォーキングに切り替えてもよいでしょう。
そのあとで関節をほぐす、筋肉を伸ばすストレッチなどを行います。
内容的にはウォーミングアップと同じようなことを行います
◎クールダウンの体操(関節)
・膝の屈伸運動
膝の可動域の確保


・膝回し
膝関節の動きを滑らかにします

・両足の伸脚運動
股関節の可動域を広げます

・腰回し
骨盤周辺の可動域を広げます

・肩入れ
股関節、骨盤周辺の可動域を広げ、腰の筋肉も伸ばします

・上半身の回旋
脊柱に沿った筋肉と骨盤周辺の可動域を広げます

・肩回し
肩甲骨回りと肩関節の可動域を広げます

・手首・足首・首回し
手首、足首の可動域を広げ、首周りの僧帽筋を緩めリラックスさせます
◎クールダウンの体操(ストレッチ)
・足首周辺
足首の内側と外側を伸ばしていきます


・アキレス腱とふくらはぎ
かかとを地面につけたまま、ゆっくり前へ体重を移動させます

・太ももの裏
足を前でクロスしてゆっくり上半身を倒していきます

・太ももの前
床に座り片方の膝を曲げゆっくり上半身を後ろに倒します

・お尻
床に座り片方の膝を曲げ、反対側の足首あたりをのせ、上半身を近づけます

・腰
床に座り片方の膝を立て、反対側の足へまたぐようにクロスさせ、対角の上半身をひねるようにクロスさせます

・背中
両方の手を組んで背中を丸めるように前方へ伸ばします

クールダウンの最中に嫌な痛みがないかなども確認し、
痛みがあるようならアイシングなどで早めに対処をしましょう。
次回は最終回。
『ランニングレースの選び方』などについてお伝えします。
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
『6周年記念キャンペーン』も実施中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 17:38
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│血行促進│骨格調整│骨盤調整│しまだ大井川マラソン│パーソナルトレーニング
2022年10月26日
『6周年記念キャンペーン!』実施中!!
『加圧トレーニング&整体スペースPlus+』はこの11月で、
おかげさまで6周年を迎えます

コロナ、台風等毎年いろんなことが起きますが、
無事6周年を迎えられたのも、
皆様のご愛顧の賜物と心より感謝しております
これからも、地域の皆様の『カラダとココロの健康づくり』
に貢献できるよう、
さらに努力を重ねていきたいと思います
そこで
『6周年記念キャンペーン』
を行います
特典①入会金¥5,500が無料
特典②加圧トレーニング+整体体験が¥1,000(税込)
特典③Plus+オリジナルタオルをプレゼント
*特典①・③はレギュラー会員入会者に限ります。
*2022年12月28日まで
『ダイエットをしたい!』
『体力をつけたい!』
『何かスポーツを始めたい!』
『肩こり・首こり・腰痛を治したい!』
この秋に『加圧トレーニング×整体』の相乗効果を
体感してみませんか
皆様のご来店お待ちしております
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
おかげさまで6周年を迎えます


コロナ、台風等毎年いろんなことが起きますが、
無事6周年を迎えられたのも、
皆様のご愛顧の賜物と心より感謝しております

これからも、地域の皆様の『カラダとココロの健康づくり』
に貢献できるよう、
さらに努力を重ねていきたいと思います

そこで
『6周年記念キャンペーン』
を行います

特典①入会金¥5,500が無料
特典②加圧トレーニング+整体体験が¥1,000(税込)
特典③Plus+オリジナルタオルをプレゼント

*特典①・③はレギュラー会員入会者に限ります。
*2022年12月28日まで
『ダイエットをしたい!』
『体力をつけたい!』
『何かスポーツを始めたい!』
『肩こり・首こり・腰痛を治したい!』
この秋に『加圧トレーニング×整体』の相乗効果を
体感してみませんか

皆様のご来店お待ちしております

『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 11:34
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│血行促進│骨盤調整│肩こり予防│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年10月21日
『第16回藤枝リバティ駅伝』参加者募集中!
Plus+では、2023年1月15日(日)に行われる
『第16回藤枝リバティー駅伝』の参加者を募集します

1人3Km、5人1チームになって、タスキをつなぎます

1人で走るマラソンとは違い、重圧やプレッシャーなどもありますが、
5人で完走を目指すという一体感は、言葉では言い表せない
充実感と達成感があります
3Kmコースを周回するので、チームのメンバーを応援することができるのも
一体感が生まれる要因だと思います

Plus+で参加希望者を集い、Plus+スタッフが独断と偏見でチームを編成します。
当日初めて顔を合わせたメンバーは、終了後には仲良くなっているというのも
駅伝の醍醐味です
私たちが目指している「ラン友づくり」にはもってこいの種目と言えます
Plus+に通っていなくても構いません。
「駅伝に出てみたい」という方から、
「3Kmだけなら走ってみようかな
」という方まで
興味のある方は、Plus+までお気軽にお問合せ下さい。
練習会も行います。
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』
多くの方のご参加お待ちしております
『第16回藤枝リバティー駅伝』
日時:2023年1月15日(日)
場所:大井川河川敷陸上競技場
参加費:1人¥1,000
申し込み締め切り 11月12日まで
担当:久保田または那須野
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
『第16回藤枝リバティー駅伝』の参加者を募集します

1人3Km、5人1チームになって、タスキをつなぎます


1人で走るマラソンとは違い、重圧やプレッシャーなどもありますが、
5人で完走を目指すという一体感は、言葉では言い表せない
充実感と達成感があります

3Kmコースを周回するので、チームのメンバーを応援することができるのも
一体感が生まれる要因だと思います


Plus+で参加希望者を集い、Plus+スタッフが独断と偏見でチームを編成します。
当日初めて顔を合わせたメンバーは、終了後には仲良くなっているというのも
駅伝の醍醐味です

私たちが目指している「ラン友づくり」にはもってこいの種目と言えます

Plus+に通っていなくても構いません。
「駅伝に出てみたい」という方から、
「3Kmだけなら走ってみようかな

興味のある方は、Plus+までお気軽にお問合せ下さい。
練習会も行います。
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』
多くの方のご参加お待ちしております
『第16回藤枝リバティー駅伝』
日時:2023年1月15日(日)
場所:大井川河川敷陸上競技場
参加費:1人¥1,000
申し込み締め切り 11月12日まで
担当:久保田または那須野
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
2022年10月21日
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』のご案内!
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティー駅伝~』
のご案内です

2023年1月15日(日)に行われる
『藤枝リバティー駅伝大会』
に向けてのランニング練習会です。
今回のテーマは
『スピードを上げて走ってみよう!』
です。
距離を短めにしてスピードを上げる練習は、
①マラソンにおいてタイムを縮める
②正しいランニングフォーム作り
等の効果があります
今回、駅伝大会には参加しない方や、
「これから走り始めてみようかな
」とお思いの方も参加しやすいように、
簡単なランニングアドバイスも行います
また、駅伝練習ですので「タスキリレー」の練習も行います。
その場の参加者で『即席チーム』チームを作り、1人600m
ほどの『ミニ駅伝』も行います。
新しい『ラン友』ができるかも
日程 テーマ
第1回 スピードを上げて走ってみよう①
2022年11月13日(日)
練習内容
・500m×6本(シャトルラン)
・ミニ駅伝
集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:30
第2回 スピードを上げて走ってみよう②
2022年12月11日(日)
練習内容
・1000m×3本(シャトルラン)
・ミニ駅伝
集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:30
第3回 駅伝シュミレーション
2023年1月8日(日)
練習内容
・3Kmゆっくり
・3Kmスライドスタート
・ミニ駅伝
集合場所 大井川河川敷運動公園
スタート 9:30~
終了予定 11:00
・参加費 無料
・雨天時はPlus+にて、ストレッチや体幹トレーニングなど、ランナーに
役立つ講習を開きます。
・参加希望の方は、開催日前日までにPlus+へ、お電話もしくはご来店ください。
・参加連絡を頂いた方へ、詳細をご連絡させていただきます。
たくさん方のご参加をお待ちしております
『加圧トレーニング&整体スペースPlus+』
TEL 054-204-5022
担当:久保田または那須野
住所 静岡市駿河区高松3079-5
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
のご案内です


2023年1月15日(日)に行われる
『藤枝リバティー駅伝大会』
に向けてのランニング練習会です。
今回のテーマは
『スピードを上げて走ってみよう!』
です。
距離を短めにしてスピードを上げる練習は、
①マラソンにおいてタイムを縮める
②正しいランニングフォーム作り
等の効果があります

今回、駅伝大会には参加しない方や、
「これから走り始めてみようかな

簡単なランニングアドバイスも行います

また、駅伝練習ですので「タスキリレー」の練習も行います。
その場の参加者で『即席チーム』チームを作り、1人600m
ほどの『ミニ駅伝』も行います。
新しい『ラン友』ができるかも

日程 テーマ
第1回 スピードを上げて走ってみよう①
2022年11月13日(日)
練習内容
・500m×6本(シャトルラン)
・ミニ駅伝
集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:30
第2回 スピードを上げて走ってみよう②
2022年12月11日(日)
練習内容
・1000m×3本(シャトルラン)
・ミニ駅伝
集合場所 Plus+
スタート 9:00~
終了予定 10:30
第3回 駅伝シュミレーション
2023年1月8日(日)
練習内容
・3Kmゆっくり
・3Kmスライドスタート
・ミニ駅伝
集合場所 大井川河川敷運動公園
スタート 9:30~
終了予定 11:00
・参加費 無料
・雨天時はPlus+にて、ストレッチや体幹トレーニングなど、ランナーに
役立つ講習を開きます。
・参加希望の方は、開催日前日までにPlus+へ、お電話もしくはご来店ください。
・参加連絡を頂いた方へ、詳細をご連絡させていただきます。
たくさん方のご参加をお待ちしております

『加圧トレーニング&整体スペースPlus+』
TEL 054-204-5022
担当:久保田または那須野
住所 静岡市駿河区高松3079-5
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 14:50
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│血行促進│骨格調整│藤枝リバティー駅伝│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年10月17日
『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~⑤』開催しました!
10月16日(日)に『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』の
第5回目を開催しました

10月30日に開催される『しまだ大井川マラソン』に向けた練習会の
最終回です。
『目指せ完走!しまだ大井川マラソン』と題しまして、
本番直前2週間前なので、本番と同じコースを同じ時間に走って
イメージを作るのが目的です。
ランゼミ1回目から徐々に距離を伸ばしてきたので、最終回は30Kmくらいは
走っておきたいところです。
天気は快晴
風はありましたが、体感温度を下げてくれる感じで、走りやすいコンディションでした
今回は総勢20名が集まりました
まずはじっくりウォーミングアップ。
ストレッチや体幹トレーニングなど行ってからスタート
久しぶりの午前中開催。
10月とはいえ日中は27℃くらいまで上がりますので、少し走り始めただけでも
「暑い・・・
」の声が聞こえてきました。

5Kmごとにしっかり給水を行い、熱中症を予防します。
6分30秒~7分くらいのペースをキープしながら、
この日は20kmで終了
6時間で完走できるくらいのペースでは走ることができました。

参加した皆さんも、
『一人ではこんなに走ることはできない』と
集団で走るメリットにどっぷりはまっていました。
さぁ本番まであと2週間
コンディションをバッチリ整えて、全員完走を目指しましょう
現在『整体60分ゼッケン割』を行っています!
レース前後の体のメンテナンスにどうぞご利用ください
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
第5回目を開催しました


10月30日に開催される『しまだ大井川マラソン』に向けた練習会の
最終回です。
『目指せ完走!しまだ大井川マラソン』と題しまして、
本番直前2週間前なので、本番と同じコースを同じ時間に走って
イメージを作るのが目的です。
ランゼミ1回目から徐々に距離を伸ばしてきたので、最終回は30Kmくらいは
走っておきたいところです。
天気は快晴

風はありましたが、体感温度を下げてくれる感じで、走りやすいコンディションでした

今回は総勢20名が集まりました

まずはじっくりウォーミングアップ。
ストレッチや体幹トレーニングなど行ってからスタート

久しぶりの午前中開催。
10月とはいえ日中は27℃くらいまで上がりますので、少し走り始めただけでも
「暑い・・・



5Kmごとにしっかり給水を行い、熱中症を予防します。
6分30秒~7分くらいのペースをキープしながら、
この日は20kmで終了

6時間で完走できるくらいのペースでは走ることができました。

参加した皆さんも、
『一人ではこんなに走ることはできない』と
集団で走るメリットにどっぷりはまっていました。
さぁ本番まであと2週間

コンディションをバッチリ整えて、全員完走を目指しましょう

現在『整体60分ゼッケン割』を行っています!
レース前後の体のメンテナンスにどうぞご利用ください

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 17:27
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│血行促進│骨盤調整│しまだ大井川マラソン│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年10月08日
『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~⑤募集中!
10月30日(日)に行われる、『しまだ大井川マラソン』に向けた
練習会の第5回目です。

『目指せ!しまだ大井川マラソン完走!』と題しまして、
実際のコースで、MAX30Kmをみんなでゆっくり走ります
本番2週間前なので、30Kmくらい走っておきたいところです。
気温や路面の固さ、実際の景色を見ながら距離感を掴んで、
本番のシュミレーションをしましょう
日時:2022年10月16日(日)8:30~
場所:大井川河川敷運動公園
練習内容:30Km・10Km・5Km
参加費:無料
持ち物:タオル、飲み物、着替え等
*給水はこちらで用意します。
初心者でも参加できるように
クラス分けをして練習しますので、
ご安心を!
お友達やご家族のご参加もOKです
その後の2週間でコンディションを整え、3年ぶりの完走を目指しましょう!
Plus+ではフルマラソンにチャレンジする方たちを応援します!
『大会当日は万全の状態で迎えたい』
『大会後の疲労や筋肉痛を回復させたい』
そんなランナーの皆さんのために
マラソン大会のゼッケンを提示するか、写メを提示していただいた方は
整体60分¥5,500→¥4,500 (初診料・税込)
2022年10月17日~11月5日まで
2人同時の施術もOK

大会前後のメンテナンスにいかがでしょうか
整体、ストレッチなど症状に合わせて施術します
お問い合わせはこちらまで
054-204-5022(完全予約制)
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
練習会の第5回目です。

『目指せ!しまだ大井川マラソン完走!』と題しまして、
実際のコースで、MAX30Kmをみんなでゆっくり走ります

本番2週間前なので、30Kmくらい走っておきたいところです。
気温や路面の固さ、実際の景色を見ながら距離感を掴んで、
本番のシュミレーションをしましょう

日時:2022年10月16日(日)8:30~
場所:大井川河川敷運動公園
練習内容:30Km・10Km・5Km
参加費:無料
持ち物:タオル、飲み物、着替え等
*給水はこちらで用意します。
初心者でも参加できるように
クラス分けをして練習しますので、
ご安心を!
お友達やご家族のご参加もOKです

その後の2週間でコンディションを整え、3年ぶりの完走を目指しましょう!
Plus+ではフルマラソンにチャレンジする方たちを応援します!
『大会当日は万全の状態で迎えたい』
『大会後の疲労や筋肉痛を回復させたい』
そんなランナーの皆さんのために
マラソン大会のゼッケンを提示するか、写メを提示していただいた方は
整体60分¥5,500→¥4,500 (初診料・税込)
2022年10月17日~11月5日まで
2人同時の施術もOK


大会前後のメンテナンスにいかがでしょうか

整体、ストレッチなど症状に合わせて施術します

お問い合わせはこちらまで
054-204-5022(完全予約制)
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 10:25
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│血行促進│骨盤調整│しまだ大井川マラソン│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年10月03日
Plus+のフロントが10月バージョンに!
Plus+のフロントが10月バージョンになりました

いよいよ2桁の月になってしましたした
今年もあと3か月・・
コロナも少し落ち着いてきているようですが、
引き続き、基本的な感染予防対策は行っていきましょう
今月は16日に『Plus+ランゼミ』が行われます。
出場予定の方は、ここで自信をつけて、
30日の『しまだ大井川マラソン』の完走を目指しましょう
3年ぶりのフルマラソン・・・
日々練習されている方も多いと思いますので、
Plus+でも3年ぶりに
整体の『ゼッケン割』を行います。
日ごろの練習の疲れをいやして大会に臨むもよし、
大会後の疲労を取るもよし、
ぜひ、この機会にPlus+の整体『ゼッケン割』をご利用ください
涼しくなってきたこの秋を『スポーツの秋』にしましょう
皆様のご来店をお待ちしております
『Plus+ランゼミ』も募集中
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


いよいよ2桁の月になってしましたした

今年もあと3か月・・

コロナも少し落ち着いてきているようですが、
引き続き、基本的な感染予防対策は行っていきましょう

今月は16日に『Plus+ランゼミ』が行われます。
出場予定の方は、ここで自信をつけて、
30日の『しまだ大井川マラソン』の完走を目指しましょう

3年ぶりのフルマラソン・・・

日々練習されている方も多いと思いますので、
Plus+でも3年ぶりに
整体の『ゼッケン割』を行います。
日ごろの練習の疲れをいやして大会に臨むもよし、
大会後の疲労を取るもよし、
ぜひ、この機会にPlus+の整体『ゼッケン割』をご利用ください

涼しくなってきたこの秋を『スポーツの秋』にしましょう

皆様のご来店をお待ちしております

『Plus+ランゼミ』も募集中

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 15:13
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│血行促進│骨盤調整│腰痛予防│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年10月01日
3年ぶりに整体60分『ゼッケン割』やります!
10月30日(日)に『しまだ大井川マラソン』が3年ぶりに開催されます

Plus+では出場予定のランナーを応援します
『大会当日は万全の状態で迎えたい』
『大会後の疲労や筋肉痛を回復させたい』
そんなランナーの皆さんのために
マラソン大会のゼッケンを提示するか、写メを提示していただいた方は
整体60分¥5,500→¥4,500 (初診料・税込)
2022年10月17日~11月5日まで
2人同時の施術もOK
大会前後のメンテナンスにいかがでしょうか
整体、ストレッチなど症状に合わせて施術します
お問い合わせはこちらまで
054-204-5022(完全予約制)
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら


Plus+では出場予定のランナーを応援します

『大会当日は万全の状態で迎えたい』
『大会後の疲労や筋肉痛を回復させたい』
そんなランナーの皆さんのために
マラソン大会のゼッケンを提示するか、写メを提示していただいた方は
整体60分¥5,500→¥4,500 (初診料・税込)
2022年10月17日~11月5日まで
2人同時の施術もOK

大会前後のメンテナンスにいかがでしょうか

整体、ストレッチなど症状に合わせて施術します

お問い合わせはこちらまで
054-204-5022(完全予約制)
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 17:01
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│血行促進│骨格調整│骨盤調整│しまだ大井川マラソン│パーソナルトレーニング
2022年10月01日
浜当目にお礼参りに行ってきました!
浜当目海水浴場にお礼参りに行ってきました

今年は
「大井川港トライアスロン」
「沼津市千本浜トライアスロン」
「しずまえトライアスロン」
と3本のトライアスロン大会が無事開催されました
今年はコロナの影響や台風の影響もあり、
出場できない大会があったり、
距離が短縮され、本来のトライアスロンができないこともありましたが、
出場したPlus+ のメンバーは全員完走することができました

それも毎週土曜日に「Plus+ 海練」ができたおかげです。

5月下旬から始め、全部で14回も練習することができました
毎週安全に泳がせてくれた、浜当目さんに、
今シーズンの報告と感謝の意味も込めて、
いつも使っている水道場を掃除してきました

浜当目さん、今年もありがとうございました
また来年も事故がないように練習させてください
よろしくお願いします
『Plus+ランゼミ』も募集中
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

今年は
「大井川港トライアスロン」
「沼津市千本浜トライアスロン」
「しずまえトライアスロン」
と3本のトライアスロン大会が無事開催されました

今年はコロナの影響や台風の影響もあり、
出場できない大会があったり、
距離が短縮され、本来のトライアスロンができないこともありましたが、
出場したPlus+ のメンバーは全員完走することができました


それも毎週土曜日に「Plus+ 海練」ができたおかげです。
5月下旬から始め、全部で14回も練習することができました

毎週安全に泳がせてくれた、浜当目さんに、
今シーズンの報告と感謝の意味も込めて、
いつも使っている水道場を掃除してきました


浜当目さん、今年もありがとうございました

また来年も事故がないように練習させてください

よろしくお願いします

『Plus+ランゼミ』も募集中

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 15:15
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│トライアスロン│大井川港トライアスロン│千本浜トライアスロン│パーソナルトレーニング│しずまえトライアスロンin静岡