2018年09月27日

バイバイ、腰痛 その②

前回『バイバイ、腰痛 その①』では、腰痛の対処法として

ストレッチを3つ紹介しました。

今回も引き続きストレッチを3つほど紹介します。

出来れば毎日行ってくださいね。


④腰上部のストレッチ

1.横向きに寝ます
2.上側の足を前に出し、膝は90度に曲げておきます
3.下側の手で軽く膝を押さえます
4.上側の手を下半身とは逆の方へゆっくり捻ります
5.15秒ほど伸ばしたら、ゆっくり元に戻し、反対側も同様に行います

⑤腰下部のストレッチ

1.横向きに寝ます
2.上側の足を後ろへ出し膝は伸ばしておきます
3.上半身を下半身と逆の方向に倒していきます
4.この時両腕は、頭の延長線方向へ、遠くのものを取りに行くイメージで
伸ばします
5.15秒ほど伸ばしたら、ゆっくり元に戻し、反対側も同様に行います

⑥腰全体のストレッチ

1.仰向けに寝ます。
2.両手で両膝を抱え、お腹へ引き付けるように伸ばします。
3.骨盤が少し浮くくらいの位置で伸ばします
4.15秒ほど伸ばしたら、ゆっくり元に戻します

前回もご紹介したように、

どのストレッチも自分が心地よい感じる範囲で行ってください。

出来れば毎日行い、習慣にしてみてください。

次回からは、『バイバイ、腰痛①』でご紹介した腰痛の原因①

『体幹・下肢の筋力低下』の対処方法として、

自宅でできる筋力トレーニングをご紹介します。




Plus+ランゼミも募集中emoji02
『Plus+ランゼミ』の日程はこちら




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら
  

2018年09月22日

ブライダル応援キャンペーン!

ブライダル応援キャンペーン!!12/28まで

年内に挙式を予定されている方限定!
理想のボディーラインで素敵なウェディングを!

加圧トレーニング回数券
10回券¥43,146→¥34,516(税込)
20回券¥81,216→¥64,972(税込)
通常有酸素マシンの使用料は別途かかりますが、
今回は使用料込みの料金ですface02

加圧トレーニングで分泌される「成長ホルモン」は、

①体脂肪の燃焼を助けてくれますemoji02
②肌の保湿力が上がり、美肌効果もface23

一生に一度の晴れ舞台を
Plus+が精一杯お手伝いさせていただきますemoji12

まずは体験からemoji02

加圧トレーニング体験¥4,000が
今なら¥1,000でOK



『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2018年09月11日

目指せUTMF!

PLus+に通うOさんface02

加圧ベルトを装着した状態で、『坂道ラン』トレーニングをしていますemoji09



今年4月に行われた『STY』

静岡から山梨へ92Km走行するトレイルレースに出場したOさんでしたが、

残念ながら今年は50Km地点でリタイヤface12

「来年こそ完走を」とリベンジを決意しましたが、

なんとこのレースは来年は開催されないとのこと・・・face08


来年出場できないのは残念ですが、Oさんはいつかは『UTMF』を完走

という目標を持っております。

『UTMF』(ウルトラ トレイル マウント フジ)

全行程168Km・・・face08



これから出場資格を取得するために

ポイント対象になっている大会を目指していきますemoji12


がんばれOさんemoji02

Plus+もお手伝いさせていただきますemoji02




『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら











  

2018年09月10日

第4回ランゼミ開催しました!

9月8日に『Plus+ランゼミ forしまだ大井川マラソン』を開催しましたemoji02

今回はあいにくの雨・・・emoji19

これまで、『Plus+ランゼミ』は天候に恵まれ、

雨天時の「ランナーのためのストレッチ・体幹トレーニング」の予備プランを

開催したことはありませんでした。


『Plus+ランゼミ』史上初の室内トレーニングとなりましたemoji02


まずはいつもウォーミングアップで行っている肩回りのストレッチから

スタートface02

普段はなかなかできない股関節周りのストレッチも行い、

ランニングに必要な筋肉を伸ばします。


その後体幹トレーニングへ。

基本的な動作である「ドローイン」で体幹に力が入る感覚を

掴みますface22



そこから応用編へ。

四つ這い、うつ伏せ、横向きへと徐々に強度を上げていきface08


さらにバランスボール、TRX、スライズなどツールを使っての

体幹トレーニングface12
 


最後は大腰筋のトレーニングも兼ねた「お尻歩きリレー」で

大いに盛り上がりましたemoji02


皆さん普段あまり意識できない、『体幹』を意識出来たようでした。

皆さん翌日腹筋が筋肉痛になっているのでは・・・face16



次回は『しまだ大井川マラソン』に向けた最後の練習会。

現地にて30Kmランにチャレンジです。

今度はいい天気になりますようにface22

沢山の方のご参加御お待ちしておりますemoji02




『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら  

2018年09月04日

Plus+のフロントが9月バージョンに!

Plus+のフロントが9月バージョンになりましたemoji02


・・・もう9月・・・face08

早すぎる・・・face07


まだまだ残暑が厳しい時期ですemoji15

引き続き熱中症にはお気を付けくださいね。


Plus+も残暑に負けず、元気に営業中emoji12

10月には『しまだ大井川マラソン』も控えていますemoji02

本番に向け『Plus+ランゼミ』も行っておりますemoji09



さぁ『スポーツの秋』ですemoji02

体力づくり、健康づくり、ダイエットなど、この秋からとお考えの方、


是非ともPlus+にご相談くださいemoji02

『加圧トレーニング+整体体験』

ブログ特別価格¥1,000で随時募集中ですemoji02


皆様のご来店お待ちしておりますface02





『Plus+ランゼミ』の日程はこちら



あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページは
こちら