2023年07月24日
第6回『Plus+海練』開催しました!
第6回目のPlus+ 海練を行いました

雨や大会前と重なることもあり、7月は初の海練でした。
次の千本浜トライアスロンに向けて練習再開です
今回から1人参加者が増えました
千本浜トライアスロンにTさんの会社から2チーム
リレー部門にエントリーしていまして、
そのスイム担当のTさんが今回から参戦です。
普段プールで泳いでいるそうですが、
ウェットスーツを着て海で泳ぐのは初めてです。
ウェットスーツの締め付け感、波、潮の流れなど、
どれも初の体験で、
「曲がらないように泳ぐって大変ですね
」
とTさん。
集団で泳ぐことも体験できて良かったようです。
Plus+ からもリレー部門に1チームエントリーしており、
スイム担当のKさんも初のウェットスーツでの練習。
「ウェットスーツってすごく浮きますね
」
とKさん。
みなさん本番に向けていいシュミレーションができているようです。
今回は透明度も良く、気持ちよく1000M泳ぎました。
千本浜トライアスロンまでできる海練はあと1回
安全に完泳できるように、しっかり準備していきたいところです。
海練に参加希望の方は、こちらまで↓
加圧トレーニング&整体スペースPlus+
054-204-5022
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら

雨や大会前と重なることもあり、7月は初の海練でした。
次の千本浜トライアスロンに向けて練習再開です

今回から1人参加者が増えました

千本浜トライアスロンにTさんの会社から2チーム
リレー部門にエントリーしていまして、
そのスイム担当のTさんが今回から参戦です。
普段プールで泳いでいるそうですが、
ウェットスーツを着て海で泳ぐのは初めてです。
ウェットスーツの締め付け感、波、潮の流れなど、
どれも初の体験で、
「曲がらないように泳ぐって大変ですね

とTさん。
集団で泳ぐことも体験できて良かったようです。
Plus+ からもリレー部門に1チームエントリーしており、
スイム担当のKさんも初のウェットスーツでの練習。
「ウェットスーツってすごく浮きますね

とKさん。
みなさん本番に向けていいシュミレーションができているようです。
今回は透明度も良く、気持ちよく1000M泳ぎました。
千本浜トライアスロンまでできる海練はあと1回

安全に完泳できるように、しっかり準備していきたいところです。
海練に参加希望の方は、こちらまで↓
加圧トレーニング&整体スペースPlus+
054-204-5022
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2023年05月29日
第2回Plus+海練を開催しました!
5月27日(土)に第2回Plus+ 海練を行いました

先週と打って変わり快晴
透明度はやや濁っていたものの、
先週よりは綺麗でした
本日は3名が参加
先週よりも距離を伸ばし、400mを2本
ゆっくり泳いできました
うねりや波も少しあったため、真っ直ぐに泳ぐのが大変でした。
海で泳ぐ感覚が戻ってきて、いい練習になりました。
この調子で練習を重ねていきます
海練は毎週土曜日6:30~焼津市浜当目で行います。
参加希望の方はお気軽にご連絡くださいね。
『父の日整体チケット』も販売中!!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

先週と打って変わり快晴

透明度はやや濁っていたものの、
先週よりは綺麗でした

本日は3名が参加

先週よりも距離を伸ばし、400mを2本
ゆっくり泳いできました

うねりや波も少しあったため、真っ直ぐに泳ぐのが大変でした。
海で泳ぐ感覚が戻ってきて、いい練習になりました。
この調子で練習を重ねていきます

海練は毎週土曜日6:30~焼津市浜当目で行います。
参加希望の方はお気軽にご連絡くださいね。
『父の日整体チケット』も販売中!!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 12:05
│Comments(0)
│整体│運動不足解消│ダイエット│トライアスロン│肩こり予防│大井川港トライアスロン│千本浜トライアスロン│パーソナルトレーニング│『しずまえトライアスロンin静岡』
2023年05月20日
今年も海練を開始しました!
今年も海練をスタートしました

7月大井川港トライアスロン 、
8月千本はまだトライアスロン、
9月しずまえトライアスロン
が開催されます。
大会に向けて、毎週土曜日6:30〜浜当目で海練を行います
第1回目の今日は前日の雨で濁りも強く、
波もかなり高くコンディションは最悪でした
せっかく集まったので、テトラポットの内側で
比較的波が穏やかな場所で、少しだけ泳ぎました
とりあえず今日はウエットスーツを着る感じや、
海で泳ぐと言うことを思い出す程度にしておきました。
来週はしっかり泳ぎます
『父の日整体チケット』も販売中!!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

7月大井川港トライアスロン 、
8月千本はまだトライアスロン、
9月しずまえトライアスロン
が開催されます。
大会に向けて、毎週土曜日6:30〜浜当目で海練を行います

第1回目の今日は前日の雨で濁りも強く、
波もかなり高くコンディションは最悪でした

せっかく集まったので、テトラポットの内側で
比較的波が穏やかな場所で、少しだけ泳ぎました

とりあえず今日はウエットスーツを着る感じや、
海で泳ぐと言うことを思い出す程度にしておきました。
来週はしっかり泳ぎます

『父の日整体チケット』も販売中!!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 09:50
│Comments(0)
│整体│運動不足解消│ダイエット│トライアスロン│大井川港トライアスロン│千本浜トライアスロン│スポーツクラブ│パーソナルトレーニング│しずまえトライアスロンin静岡
2022年10月01日
浜当目にお礼参りに行ってきました!
浜当目海水浴場にお礼参りに行ってきました

今年は
「大井川港トライアスロン」
「沼津市千本浜トライアスロン」
「しずまえトライアスロン」
と3本のトライアスロン大会が無事開催されました
今年はコロナの影響や台風の影響もあり、
出場できない大会があったり、
距離が短縮され、本来のトライアスロンができないこともありましたが、
出場したPlus+ のメンバーは全員完走することができました

それも毎週土曜日に「Plus+ 海練」ができたおかげです。

5月下旬から始め、全部で14回も練習することができました
毎週安全に泳がせてくれた、浜当目さんに、
今シーズンの報告と感謝の意味も込めて、
いつも使っている水道場を掃除してきました

浜当目さん、今年もありがとうございました
また来年も事故がないように練習させてください
よろしくお願いします
『Plus+ランゼミ』も募集中
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

今年は
「大井川港トライアスロン」
「沼津市千本浜トライアスロン」
「しずまえトライアスロン」
と3本のトライアスロン大会が無事開催されました

今年はコロナの影響や台風の影響もあり、
出場できない大会があったり、
距離が短縮され、本来のトライアスロンができないこともありましたが、
出場したPlus+ のメンバーは全員完走することができました


それも毎週土曜日に「Plus+ 海練」ができたおかげです。
5月下旬から始め、全部で14回も練習することができました

毎週安全に泳がせてくれた、浜当目さんに、
今シーズンの報告と感謝の意味も込めて、
いつも使っている水道場を掃除してきました


浜当目さん、今年もありがとうございました

また来年も事故がないように練習させてください

よろしくお願いします

『Plus+ランゼミ』も募集中

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 15:15
│Comments(0)
│整体│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│トライアスロン│大井川港トライアスロン│千本浜トライアスロン│パーソナルトレーニング│しずまえトライアスロンin静岡
2022年08月08日
灼熱の『沼津千本浜トライアスロン』
8月7日に「沼津千本浜トライアスロン大会」が開催されました
今年2本目のトライアスロン
Plus+ からはスタッフ含め3名が出場…
の予定が、3名中2名がコロナ陽性
欠場を余儀なくされました
天気は快晴
まさにトライアスロン 日和
気温も上がり、灼熱の千本浜が戻ってきました
唯一出場のMさんが、出場できない2人の分まで頑張ってくれ、
見事完走することができました

日頃の海練の効果もあったことでしょう
つぎの用宗の「しずまえトライアスロン」は
全員揃って完走を目指します
Mさん、完走そしてお疲れ様でした
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

今年2本目のトライアスロン

Plus+ からはスタッフ含め3名が出場…
の予定が、3名中2名がコロナ陽性

欠場を余儀なくされました

天気は快晴

まさにトライアスロン 日和

気温も上がり、灼熱の千本浜が戻ってきました

唯一出場のMさんが、出場できない2人の分まで頑張ってくれ、
見事完走することができました

日頃の海練の効果もあったことでしょう

つぎの用宗の「しずまえトライアスロン」は
全員揃って完走を目指します

Mさん、完走そしてお疲れ様でした

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 19:27
│Comments(0)
│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│血行促進│トライアスロン│骨盤調整│千本浜トライアスロン│パーソナルトレーニング
2022年07月23日
第9回Plus+『海練』を行いました!
Plus+ 「海練」を再開しました

先日「大井川トライアスロン」が終わったばかりでしたが、
次は千本浜トライアスロンに向けての「海練」です
天気は快晴
「これぞ、夏
」という感じです。
先週がこんな天気はだったらなぁ…
本日は4名参加
だんだん参加人数が増えてきています

この時期透明度はイマイチですが、
400m×3本を、気持ちよく泳いできました
来週が大会前最後の海練になります
千本浜トライアスロンも安全第一で、
完走目指して頑張ります
「Plus+海練」に参加されたい方は、
土曜日6:30〜浜当目に集合です。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

先日「大井川トライアスロン」が終わったばかりでしたが、
次は千本浜トライアスロンに向けての「海練」です

天気は快晴

「これぞ、夏

先週がこんな天気はだったらなぁ…

本日は4名参加

だんだん参加人数が増えてきています


この時期透明度はイマイチですが、
400m×3本を、気持ちよく泳いできました

来週が大会前最後の海練になります

千本浜トライアスロンも安全第一で、
完走目指して頑張ります

「Plus+海練」に参加されたい方は、
土曜日6:30〜浜当目に集合です。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 09:49
│Comments(0)
│整体│運動不足解消│ダイエット│血行促進│トライアスロン│骨格調整│千本浜トライアスロン│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング
2022年07月02日
第7回『Plus+海練』開催しました!
今朝もPlus+ 海練開催しました

気温も水温も上がり、
いよいよトライアスロンシーズン到来って感じです
本日も400m×3、200m×1をゆっくり
泳いできました
海で泳ぐことにも慣れ、スイムでの不安材料は
なくなってきています。
あとはこの後にバイク40Km、ラン10Km走れるかどうかです・・・。
大井川トライアスロンまでできる海練はあと1回
練習量はバッチリ
あとは体調を整えて、万全な体制で臨むだけです
海練参加希望の方は、毎週土曜日6:30に
浜当目集合です。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

気温も水温も上がり、
いよいよトライアスロンシーズン到来って感じです

本日も400m×3、200m×1をゆっくり
泳いできました

海で泳ぐことにも慣れ、スイムでの不安材料は
なくなってきています。
あとはこの後にバイク40Km、ラン10Km走れるかどうかです・・・。
大井川トライアスロンまでできる海練はあと1回

練習量はバッチリ

あとは体調を整えて、万全な体制で臨むだけです

海練参加希望の方は、毎週土曜日6:30に
浜当目集合です。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 09:22
│Comments(0)
│整体│運動不足解消│ダイエット│トライアスロン│骨盤調整│腰痛予防│大井川港トライアスロン│千本浜トライアスロン│パーソナルトレーニング
2022年05月30日
第2回『Plus+海練』開催しました!
第2回目の海練を開催しました

今回は前回より1人増え、3人でスイム
昨日の大雨で海水は濁り、先週より水温は低め
天気はいいのに水質がイマイチで残念
それでもゆっくり400m×2本、800mを泳いできました
大井川港トライアスロンまで、できる海練は、
あと6回
6月からは400m×3本泳ぐ予定です
海練に参加したい方は、土曜日6:30に浜当目に集合です
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

今回は前回より1人増え、3人でスイム

昨日の大雨で海水は濁り、先週より水温は低め
天気はいいのに水質がイマイチで残念

それでもゆっくり400m×2本、800mを泳いできました
大井川港トライアスロンまで、できる海練は、
あと6回

6月からは400m×3本泳ぐ予定です

海練に参加したい方は、土曜日6:30に浜当目に集合です
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 10:50
│Comments(0)
│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│トライアスロン│骨盤調整│大井川港トライアスロン│千本浜トライアスロン│しずまえトライアスロンin静岡
2022年05月21日
今年も『Plus+海練』がスタートしました!
今年も海練スタートしました

トライアスロンシーズンの到来です
天気は曇りで、若干肌寒い感じ
水温も18〜19℃とまだまだ冷たいですが、
ゆっくり800m泳ぎました
今年は
7月に「大井川港トライアスロン」
8月に「沼津千本浜トライアスロン」
9月に「しずまえトライアスロン」
が行われます
まだコロナ対策をしながらの開催になりますが、
少しづつ「日常」が戻ってきているような感じがします。
開催するならやるだけです
海練に参加希望の方は
毎週土曜日の6:30〜浜当目に集合です
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

トライアスロンシーズンの到来です

天気は曇りで、若干肌寒い感じ

水温も18〜19℃とまだまだ冷たいですが、
ゆっくり800m泳ぎました

今年は
7月に「大井川港トライアスロン」
8月に「沼津千本浜トライアスロン」
9月に「しずまえトライアスロン」
が行われます

まだコロナ対策をしながらの開催になりますが、
少しづつ「日常」が戻ってきているような感じがします。
開催するならやるだけです

海練に参加希望の方は
毎週土曜日の6:30〜浜当目に集合です

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 10:27
│Comments(0)
│整体│運動不足解消│ダイエット│血行促進│トライアスロン│骨盤調整│大井川港トライアスロン│千本浜トライアスロン│しずまえトライアスロンin静岡
2021年11月01日
沼津千本浜トライアスロン完走しました!!
10月31日(日)に『第34回沼津千本浜トライアスロン大会』
が開催されました

もともとは8月に行われる予定でしたが、
コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期になっていました。
10月末のトライアスロン大会・・・
「ぜったい寒い・・・
」
でも『開催されるからには棄権はしない
』
そんな思いから10月の毎週土曜日の朝に『Plus+海練』を行ってきました

いろいろ寒さ対策も立てながらPlus+からは4名参加しました
今回は潮の流れも強いこともあり
スイム750mから375mに変更。
バイクはいつものコースが工事中ということで15Km
ランは舗装されていない松林の中を6Km
受付前に抗原検査。
スタート直前までマスク着用。
少人数でのローリングスタート。
様々な感染予防対策を立てて、安全に大会を開催していただいた
大会関係者たちに感謝しかありませんでした
気温17℃、水温22℃。
「いつもの朝練よりはマシだね
」
という感覚でした。
せっかく用意した寒さ対策グッズも使わなくていいほど
皆さん熱い熱い
レースっぷりでした

見事全員完走
皆さん最高の笑顔でした

来年は通常通りの距離で、暑さに負けない
熱いレース模様をご報告したいものです
そしてご褒美
せっかく沼津に来たのだからということで
おいしいお寿司を頂いてきました

今年のトライアスロンは終了。
来年こそ『いつも通り』の大会が開催されることを
願っております。
皆さんも『トラアスロン』とまではいかなくても、
この秋に何かスポーツを始めてみてはいかがでしょうか
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
『Plus+5周年記念キャンペーン』実施中!!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
が開催されました


もともとは8月に行われる予定でしたが、
コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期になっていました。
10月末のトライアスロン大会・・・

「ぜったい寒い・・・

でも『開催されるからには棄権はしない

そんな思いから10月の毎週土曜日の朝に『Plus+海練』を行ってきました

いろいろ寒さ対策も立てながらPlus+からは4名参加しました

今回は潮の流れも強いこともあり
スイム750mから375mに変更。
バイクはいつものコースが工事中ということで15Km
ランは舗装されていない松林の中を6Km
受付前に抗原検査。
スタート直前までマスク着用。
少人数でのローリングスタート。
様々な感染予防対策を立てて、安全に大会を開催していただいた
大会関係者たちに感謝しかありませんでした

気温17℃、水温22℃。
「いつもの朝練よりはマシだね

という感覚でした。
せっかく用意した寒さ対策グッズも使わなくていいほど
皆さん熱い熱い




見事全員完走

皆さん最高の笑顔でした


来年は通常通りの距離で、暑さに負けない
熱いレース模様をご報告したいものです

そしてご褒美

せっかく沼津に来たのだからということで
おいしいお寿司を頂いてきました


今年のトライアスロンは終了。
来年こそ『いつも通り』の大会が開催されることを
願っております。
皆さんも『トラアスロン』とまではいかなくても、
この秋に何かスポーツを始めてみてはいかがでしょうか

『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
『Plus+5周年記念キャンペーン』実施中!!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 18:21
│Comments(0)
│整体│笑顔│運動不足解消│ダイエット│トライアスロン│骨盤調整│千本浜トライアスロン│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング