2024年03月29日

『Plus+ memory's2023』ができました!

昨年Plus+で行われた、イベント写真を集めた

『Plus+ memory's2023』

のフォトブックができましたemoji02
 
昨年はマラソン大会やイベントごとももとに戻り、

ランゼミも順調に開催できましたemoji02

なので、写真の枚数も多くなんと72ページにも及んでしまい、

出来上がりが遅くなってしましたface12

その分、たくさんの方の苦しい(たのしい)笑顔であふれていますface03face03
 
Plus+の待合エリアに置いてありますので、

お時間がありましたら是非ご覧になってくださいface02emoji02




現在『整体60分ゼッケン割引』を行っています。

大会前に骨盤を整えて、走りやすい体にemoji02

大会後の体のメンテナンスにemoji02

是非ご利用くださいface02




Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

もちろんフルマラソンを完走できる体力をつけたいという方も

大歓迎です!

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら
  

2023年09月30日

浜当目へお礼参りに行ってきました!

先日「しずまえトライアスロンin静岡」が

無事完走でき、今シーズンのトライアスロンは終了emoji02

海練でお世話になった浜当目海水浴場へ

お礼参りに行ってきましたface02


今年も全10回事故なく開催でき、

お陰様で全員スイムパートで事故なく、

かつ自信を持ってレースに臨むことができました。

感謝を込めて、浜当目海水浴場の水道場をお掃除。
 


来年も無事故で練習できるようにお願いします






現在秋の『カラダとココロの健康づくり応援』キャンペーンを実施中emoji02

スポーツの秋に何かスポーツを始めてみたいとお思いの方、

是非一度Plus+の『加圧トレーニング』『整体』をご体感ください。






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2023年09月20日

激走!しずまえトライアスロンin静岡

9月17日(日)に『第3回しずまえトライアスロンin静岡』が開催され、

Plus+からもスタッフ含め2名が参加しましたemoji02

昨年は天候不良のため『スイム』がなくなり『ラン・バイク・ラン』のデュアスロンでしたface12

今年は天気にも恵まれ、完璧な夏晴れemoji15emoji15(秋晴れemoji16emoji04)

完璧すぎて猛暑・・・emoji07

今回出場予定でした、Mさんは当日の朝体調を壊し、残念ながら棄権・・・face24

5月からずっと海練を重ねてきたのに、非常に残念でしたface03


今回は初の試みとして、スポンサー限定でリレー部門が設立。

今回もTさんの会社から2チームがエントリー。

総勢7名で完走を目指しました。


アップのスイムでクラゲに刺されるハプニングはありましたが、

そんなことでひるんだりはしませんemoji12

『スイム750M』

レース中にクラゲに出くわすこともなく、波も穏やかで
水質も最高!
気持ちよく泳げました

『バイク20Km』

広野地区の住宅街をお借りして1周5Kmを4周回。
地元の方の暖かい応援もあり、難しいテクニカルなコースも走破emoji02

『ラン5Km』
広野海岸から安倍川河口沿いまでの往復。
時間帯的にも気温が上がり、かなり暑さを感じましたemoji07
最後は広野公園内を1周し、歓喜のゴールemoji02


個人、リレーの部ともに熱中症にならずに無事ゴールすることができましたemoji12


今年もPlus+に通うMさんが電子ピアノの生演奏でトライアスリートたちを

応援してくれました172

元気をもらえた選手も多かったと思いますface02face02


大会運営スタッフ、ボランティアスタッフ、地元の方の声援など

一体となった素晴らしい大会でしたemoji02


来年はリレー部門が一般応募されるかもしれませんので、

そうなると参加者も増え、もっともっと盛り上がりそうです。


来年に向けてトレーニングスタートですemoji12



現在秋の『カラダとココロの健康づくり応援』キャンペーンを実施中emoji02

スポーツの秋に何かスポーツを始めてみたいとお思いの方、

是非一度Plus+の『加圧トレーニング』『整体』をご体感ください。






あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2023年09月04日

Plus+のフロントが9月バージョンに!

Plus+のフロントが9月バージョンになりましたemoji02

朝晩は少し涼しくなり、秋になりつつあるなぁと感じるこの頃ですが、

日中はまだまだ暑いです。

引き続き熱中症には気を付けましょう。


今月は9日に『Plus+ランゼミ』を行います。

『しまだ大井川マラソン』まであと2か月face16

今回は25Km走にチャレンジですemoji09

エントリーしている方はもちろん、そうでない方もみんなで楽しく走りましょうface02


そして、17日には『しずまえトライアスロンinしずおか』が行われます。

Plus+からは3名出場予定です。

今年最後のトライアスロンです。

過ぎゆく夏を感じながら、思いっきり用宗の自然を楽しみたいと思いますemoji12


今年の夏、『お腹や二の腕が気になってしまって・・・』と思いの方、

夏はピークを過ぎましたが、まだまだ暑い日は続きます。

今のうちに引き締めておきましょう!

秋の『カラダとココロの健康づくり応援キャンペーン』を実施中です!

パーソナルトレーニングやジム、スポーツクラブをお探しの方、

是非この機会に『Plus+』の『加圧トレーニング』『整体』をご体感くださいemoji02


残暑にも負けず『Plus+』は元気よく営業中emoji12

皆様のご来店お待ちしておりますemoji02




Plus+ランゼミ』も募集中

ランニングを楽しむ『ラン友』づくりしませんか




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2023年09月02日

第10回Plus+『海練』を行いました!

本日第10回目の海練を行いました。


「しずまえトライアスロン」までできる練習は、今回を含めてあと、2回face16

台風の影響か、波は高く少し荒れていましたface08

これくらいならトライアスロンは行うだろうという程で

いつも通り400×2本を泳いできましたemoji07

やはり波が高いと大量にが奪われる感じがします。

多少の荒れ模様の海でのいいシュミレーションになりました。



本番は穏やかな海であって欲しいなぁface02

来週が今年最後の海練です。

いい天気になりますようにemoji02





Plus+ランゼミ』も募集中

ランニングを楽しむ『ラン友』づくりしませんか




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2023年08月28日

第9回『Plus+海練』を行いました!

第9回目の『Plus+海練』を行いましたemoji02

『しずまえトライアスロンin静岡』までできる海練は、

今回を含め、3回となります。

台風の影響もなく浜当目は穏やかでしたが、

水温は暖かく感じました。

これも温暖化の影響でしょうか・・・emoji15


今回も400×2本ゆっくり泳いできましたemoji07

先週泳いでいることもあり、お盆休みなどのブランクはなくなってきた感じがします。

やはり継続は大切ですねface02

台風シーズンにもなってきますので、

やれる時にはやっておいて、本番へ備えたいところです。


あと2回無事開催できますように・・・emoji02


『Plus+海練』に興味のある方は、お気軽にご連絡くださいね。




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2023年08月19日

第8回Plus+海練を行いました!

本日第8回目の海練を行いましたemoji02


千本浜トライアスロンの大会前だったり、

台風接近中だったため、8月の海練は初になりますface15

次の「しずまえトライアスロン」に向け練習再開ですemoji12


大会が終わったのと、お盆休みなどで、

少しブランクがあり、本日はリハビリ練習といった感じです。

いつも通り400m×2本を泳ぎましたが、

泳ぎにキレがない感じでしたface07

まだ1ヶ月ありますので、ゆっくり感覚を取り戻していきますemoji12

海練参加希望の方はPlus+ まで

ご連絡くださいねface02




あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2023年08月10日

熱闘!『沼津千本浜トライアスロン大会』

8月6日に『第36回沼津千本浜トライアスロン大会』が開催されましたemoji02

Plus+からは個人の部3名、リレーの部1チーム計6名、

個人で参加のTさんの会社からリレーの部2チーム計6名、

総勢12で参加してきましたemoji02

この内8名は初参加face02

皆さん真新しいウェットスーツやバイクで初レースに臨みましたemoji08

今回は初参加の方も多いため、早めに集合し、

レース前の準備、熱中症対策、コースの試走、リレーゾーンの確認など

下準備を念入りに行いました。



今年の千本浜は潮の流れが強いため、スイム競技が

スイム265m+ビーチラン160m+スイム265mの690mに変更face24


バイク22Kmicon49


ラン6Kmemoji09

で行われました。

皆さんこの日のために練習を重ね、準備をしてきましたemoji07

その練習の成果も実り、個人、チームとも

熱中症に負けず、

12名が全員完走することができましたemoji02


今回スイムを担当したKさんは
『緊張しました!でもいつもの練習していたおかげで冷静に泳ぐことができましたface22

バイク担当のHさんは
『無我夢中で自転車を漕いでいたので、あまり良く覚えていません・・・face15

ラン担当のSさんは
『3週間目に急遽出場となり、準備期間が少なかったですが、走り切れてよかったですface22

最後は3人で手をつなぎ万歳をしながら歓喜のゴールemoji02emoji02

(ゴール場所を間違え少し戻ってから改めてゴールをしたら、個人の方のゴールと被ってしまいました・・・face15)
素晴らしい笑顔でしたface02face02face02


レース後は毎年恒例の沼津港でお寿司の『もぐもぐタイムface18
 
本当はビールで乾杯163としたかったところでしたが・・・face15

今回は『トライアスロン』を通じて、スポーツ仲間の輪が広がったと感じられる

素晴らしい大会となりましたemoji02

やっぱりスポーツをする仲間がいるって素晴らしいですねface22

自分の限界を押し上げてくれるし、モチベーションも上がるし、

やり甲斐も出てきて、日所生活にも張りが出てきますemoji02


皆さんもこの夏、気温に負けないくらいのスポーツ仲間を作ってみませんかemoji04





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2023年07月31日

第7回『Plus+海練』開催しました!

第7回目のPlus+ 海練を行いましたemoji02


「沼津千本浜トライアスロン大会」前の

最後の練習会になりますface08


水温もだいぶあがり、夏の海になってきましたemoji15

透明度はまずまず。

波も潮の流れもおだやかでしたface02


今回も400mを2本泳いできましたemoji07

今回リレー部門で初めてスイムを担当する

Kさんは、実際の距離を止まらずに泳ぎ切る事ができましたface02

ウェットスーツでの泳ぎ、海で泳ぐ感覚が掴めてきたようです。

これで、自信を持って本番に臨めそうですface22



Plus+ から個人の部3名、リレーの部に1チーム(3名)出場します。

リレーチームは全員が初参加です。

Plus+に通うTさんの会社から2チーム参加します。

合計12名emoji02

個人、チームとも全員完走を目指しますemoji12





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら  

2023年07月24日

第6回『Plus+海練』開催しました!

第6回目のPlus+ 海練を行いましたemoji02

雨や大会前と重なることもあり、7月は初の海練でした。


次の千本浜トライアスロンに向けて練習再開ですemoji02

今回から1人参加者が増えましたface02

千本浜トライアスロンにTさんの会社から2チーム

リレー部門にエントリーしていまして、

そのスイム担当のTさんが今回から参戦です。


普段プールで泳いでいるそうですが、

ウェットスーツを着て海で泳ぐのは初めてです。

ウェットスーツの締め付け感、波、潮の流れなど、

どれも初の体験で、

「曲がらないように泳ぐって大変ですねface15

とTさん。

集団で泳ぐことも体験できて良かったようです。


Plus+ からもリレー部門に1チームエントリーしており、

スイム担当のKさんも初のウェットスーツでの練習。

「ウェットスーツってすごく浮きますねface02

とKさん。

みなさん本番に向けていいシュミレーションができているようです。



今回は透明度も良く、気持ちよく1000M泳ぎました。

千本浜トライアスロンまでできる海練はあと1回face08

安全に完泳できるように、しっかり準備していきたいところです。

海練に参加希望の方は、こちらまで↓

加圧トレーニング&整体スペースPlus+
054-204-5022





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら