2024年09月30日
リカンベントバイクが新しくなりました!
Plus+のリカンベントバイクが新しくなりました

先日故障してしまったCYBEX社製のリカンベントバイクに変わりまして、
STAR TRAC社製のリカンベントバイクに変わりました
前機種同様、前にペダルがありますので、膝や股関節に不安がある方にも
使いやすい使用となっています
今度は運動時間の設定もできますし、様々な運動プログラムも用意されています。
詳しい使用法は、スタッフまで声をかけてくださいね
前機種同様、可愛がってあげてくださいね
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら


先日故障してしまったCYBEX社製のリカンベントバイクに変わりまして、
STAR TRAC社製のリカンベントバイクに変わりました

前機種同様、前にペダルがありますので、膝や股関節に不安がある方にも
使いやすい使用となっています

今度は運動時間の設定もできますし、様々な運動プログラムも用意されています。
詳しい使用法は、スタッフまで声をかけてくださいね

前機種同様、可愛がってあげてくださいね

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年09月25日
嵐の中の『第4回しずまえトライアスロンin静岡』!
9月22日(日)に『第4回しずまえトライアスロンin静岡』が用宗で開催されました
Pus+と、Tさんの会社から4名、計7名(個人の部1名、リレー2チーム)が参加しました!

昨年は猛暑の中のレースでしたが、今年は一遍。
強風と断続的に降る雨の中のレースとなりました
海は波が高いためスイム中止に
今年は『バイク・ラン』のデュアスロンに変更になりました。
まずはバイク20Km
スタートラインにバイクをもって集まり、5人づつ10秒置きにスタートします。
雨の為、ブレーキの利きが悪いため早めのブレーキング、
白線やマンホールなどの上は滑りやすいため避けなければならず、
スリップや転倒にも気を付けつつの走行。

ラン5Km
往路は超追い風。
背中を押されるような強風で、転びそうになるほど・・・
当然復路は向かい風&雨
体にバチバチあって痛いかったですが、負けずにゴール

個人の部、リレーの部ともに全員が事故もなく無事に完走することができました
ゴール後は『グータッチ』でお互いの健闘を称えあいました
一緒に頑張る仲間がいると達成感を共有できていいものですね

これがスポーツの醍醐味ですね

荒天の中、安全に大会を運営してくださったスタッフの皆様に感謝です
来年はスイムも含めてちゃんと『トライアスロン』ができますように
また来年に向けてトレーニング開始です
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら

Pus+と、Tさんの会社から4名、計7名(個人の部1名、リレー2チーム)が参加しました!

昨年は猛暑の中のレースでしたが、今年は一遍。
強風と断続的に降る雨の中のレースとなりました

海は波が高いためスイム中止に

今年は『バイク・ラン』のデュアスロンに変更になりました。
まずはバイク20Km
スタートラインにバイクをもって集まり、5人づつ10秒置きにスタートします。
雨の為、ブレーキの利きが悪いため早めのブレーキング、
白線やマンホールなどの上は滑りやすいため避けなければならず、
スリップや転倒にも気を付けつつの走行。
ラン5Km
往路は超追い風。
背中を押されるような強風で、転びそうになるほど・・・

当然復路は向かい風&雨

体にバチバチあって痛いかったですが、負けずにゴール

個人の部、リレーの部ともに全員が事故もなく無事に完走することができました

ゴール後は『グータッチ』でお互いの健闘を称えあいました

一緒に頑張る仲間がいると達成感を共有できていいものですね

これがスポーツの醍醐味ですね


荒天の中、安全に大会を運営してくださったスタッフの皆様に感謝です

来年はスイムも含めてちゃんと『トライアスロン』ができますように

また来年に向けてトレーニング開始です

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 18:17
│Comments(0)
│整体│ダイエット│トライアスロン│骨盤調整│スポーツクラブ│パーソナルトレーニング│しずまえトライアスロンin静岡│ジム│静岡市
2024年09月19日
リカンベントバイクが入れ替わります!
Plus+ にある、リカンベントバイク(SYBEX 750R)が、故障してしまい、
負荷が上がらなくなってしまいました

漕ぎ始めれば電源も入り、負荷が上がらないだけで、
普通に安全使用できます
Plus+ オープン当初から8年間、
皆様のダイエットや健康づくりのために頑張ってくれていたので、
修理をしようと思いましたが、
すでに製造は終了しており、
部品も手に入らないとのことなので、
残念ですが、9月27日に別機種に交換することになりました
一番軽い負荷でしたら、使用可能です。
あと1週間程でお別れとなりますので、
愛用されていた方は、最後まで、可愛がってあげてください
まだ使ったことがない方も、思いっきり漕いで、
気持ちのいい汗を流してくださいね
SYBEX 750Rも喜んでくれると思います

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
負荷が上がらなくなってしまいました


漕ぎ始めれば電源も入り、負荷が上がらないだけで、
普通に安全使用できます

Plus+ オープン当初から8年間、
皆様のダイエットや健康づくりのために頑張ってくれていたので、
修理をしようと思いましたが、
すでに製造は終了しており、
部品も手に入らないとのことなので、
残念ですが、9月27日に別機種に交換することになりました

一番軽い負荷でしたら、使用可能です。
あと1週間程でお別れとなりますので、
愛用されていた方は、最後まで、可愛がってあげてください

まだ使ったことがない方も、思いっきり漕いで、
気持ちのいい汗を流してくださいね

SYBEX 750Rも喜んでくれると思います


Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年09月14日
第14回Plus+ 海練を行いました!
本日第14回目のPlus+ 海練を行いました

来週の日曜日がいよいよ「しずまえトライアスロン」なので、
今年の海練は今回が最終回になります
今年も天候に恵まれ、全14回開催することができました
毎週土曜日の朝恒例となっていましたので、
来週からないとなると少し寂しい気もします
本日も快晴
波はなかったものの、透明度はまずまずでした。
今日も400m×2本をゆっくり泳いできました
これで、スイムの準備は万全
不安なく、大会を迎えられそうです
あとは体調を整えて本番に臨むのみ
熱い暑い、レースの模様は結果報告ブログをお楽しみに
どうか本番は台風が来ませんように
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら

来週の日曜日がいよいよ「しずまえトライアスロン」なので、
今年の海練は今回が最終回になります

今年も天候に恵まれ、全14回開催することができました
毎週土曜日の朝恒例となっていましたので、
来週からないとなると少し寂しい気もします

本日も快晴

波はなかったものの、透明度はまずまずでした。
今日も400m×2本をゆっくり泳いできました

これで、スイムの準備は万全

不安なく、大会を迎えられそうです
あとは体調を整えて本番に臨むのみ

熱い暑い、レースの模様は結果報告ブログをお楽しみに

どうか本番は台風が来ませんように

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年09月03日
Plus+ のフロントが9月バージョンになりました!
Plus+ のフロントが9月バージョンになりました

9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しそうです
外での運動時には水分や塩分をしっかり摂って、
熱中症に気をつけながら、無理をしないで行いましょう
今月14日には『Plus+ ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』
の第4回目を行います。
今回は『マラソンへのチャレンジ』と題し、
25Km走にチャレンジです
本番2ヶ月前なので、ゆっくりでもいいから完走しておきたいところです
もちろんマラソン初心者向けに5Kmコースも用意しております。
たくさんの方のご参加をお待ちしております
そして22日には、いよいよ『しずまえトライアスロン』が開催されます
Plus+ からは個人、リレーを含め3名が参加します。
5月末から毎週土曜日に『Plus+海練』を行ってきました。
残暑の中でのレースになりますが、
こちらの熱いレース模様の結果報告ブログもお楽しみに
台風にも残暑にも負けず、Plus+は元気に営業中
『残暑に負けない体を作りたい!』
『夏までにできなかったダイエットをしたい!』
とお思いの方は、是非Plus+の『加圧トレーニング』と『整体』を
ご体感ください
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら


9月に入りましたが、まだまだ残暑が厳しそうです

外での運動時には水分や塩分をしっかり摂って、
熱中症に気をつけながら、無理をしないで行いましょう

今月14日には『Plus+ ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』
の第4回目を行います。
今回は『マラソンへのチャレンジ』と題し、
25Km走にチャレンジです

本番2ヶ月前なので、ゆっくりでもいいから完走しておきたいところです

もちろんマラソン初心者向けに5Kmコースも用意しております。
たくさんの方のご参加をお待ちしております

そして22日には、いよいよ『しずまえトライアスロン』が開催されます

Plus+ からは個人、リレーを含め3名が参加します。
5月末から毎週土曜日に『Plus+海練』を行ってきました。
残暑の中でのレースになりますが、
こちらの熱いレース模様の結果報告ブログもお楽しみに

台風にも残暑にも負けず、Plus+は元気に営業中

『残暑に負けない体を作りたい!』
『夏までにできなかったダイエットをしたい!』
とお思いの方は、是非Plus+の『加圧トレーニング』と『整体』を
ご体感ください

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年08月19日
『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~③』開催しました!
『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~』
の第3回目を開催しました

10月27日に開催される『しまだ大井川マラソン』に向けての練習会の
第3回目です
今回は『LSD 楽しく20Kmを走り切ろう』がテーマです。
ゆっくりでいいので止まらずに20Kmを走り切り、
本番に備えて持久力を付けるのが目的です。
今回も14名が参加!
台風が過ぎたばかりで、日中の気温が35℃に迫る暑さ・・・
夕方開催で日差しはないものの、まだまだ暑さが残ります
こまめに水分補給と塩分補給をして、熱中症予防しながら走ります。
ウォーミングアップを兼ねて、股関節から足を持ち上げて、
殿筋を使って走るイメージ作りをしてから、スタート

6分~6分30秒/Kmペースでスタートし、序盤の2.5Km地点で全員給水します。

5Km組はここで折り返し。
その他の方たちはさらに2.5Km進んだ所で折り返し、7.5Kmで再度給水。
スタート地点に戻り、10Km走ったところで給水と塩分補給をします。

そこから希望者のみさらに10Km走ります
12.5Km地点で給水したところで、用意したドリンクがなくなってしまい、
ここで全員折り返し、トータル15Kmで終了。
皆さん、滴るほど汗をかきながらも熱中症にはならずに完走できました。
10Km以上走るのは今回が初めてというKさんは
『10Km走ったところでもう10Kmくらいいけるかなぁと思っていましたが、
15Kmが限界でした・・・
』
暑い中でのランニングは体力の消耗が激しいということを
身をもって体感できたようです。
今の気温の中で走れていれば、本番は涼しく感じられるでしょう
次回は9月14日(土)18:30~行います。
『マラソンへのステップアップ』と題して
25Km走にチャレンジです
皆さんのご参加をお待ちしております
『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~④』
日時:9月14日(土)18:30~
場所:Plus+
距離:25Km、15Km、10Km、5Km(mini)
参加費:無料
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
の第3回目を開催しました


10月27日に開催される『しまだ大井川マラソン』に向けての練習会の
第3回目です

今回は『LSD 楽しく20Kmを走り切ろう』がテーマです。
ゆっくりでいいので止まらずに20Kmを走り切り、
本番に備えて持久力を付けるのが目的です。
今回も14名が参加!
台風が過ぎたばかりで、日中の気温が35℃に迫る暑さ・・・

夕方開催で日差しはないものの、まだまだ暑さが残ります

こまめに水分補給と塩分補給をして、熱中症予防しながら走ります。
ウォーミングアップを兼ねて、股関節から足を持ち上げて、
殿筋を使って走るイメージ作りをしてから、スタート

6分~6分30秒/Kmペースでスタートし、序盤の2.5Km地点で全員給水します。

5Km組はここで折り返し。
その他の方たちはさらに2.5Km進んだ所で折り返し、7.5Kmで再度給水。
スタート地点に戻り、10Km走ったところで給水と塩分補給をします。
そこから希望者のみさらに10Km走ります

12.5Km地点で給水したところで、用意したドリンクがなくなってしまい、
ここで全員折り返し、トータル15Kmで終了。
皆さん、滴るほど汗をかきながらも熱中症にはならずに完走できました。
10Km以上走るのは今回が初めてというKさんは
『10Km走ったところでもう10Kmくらいいけるかなぁと思っていましたが、
15Kmが限界でした・・・

暑い中でのランニングは体力の消耗が激しいということを
身をもって体感できたようです。
今の気温の中で走れていれば、本番は涼しく感じられるでしょう

次回は9月14日(土)18:30~行います。
『マラソンへのステップアップ』と題して
25Km走にチャレンジです

皆さんのご参加をお待ちしております

『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~④』
日時:9月14日(土)18:30~
場所:Plus+
距離:25Km、15Km、10Km、5Km(mini)
参加費:無料
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年08月17日
第11回『Plus+海練』を開催しました!
本日11回目の「Plus+ 海練」を開催しました

最近は「千本浜トライアスロン」があったり、
「大地震注意報」が出たりで、8月は初の海練になります
台風の影響で波が心配されましたが、
多少波はあるものの、それほど高くなく、
これくらいならトライアスロン大会は開催するだろうと、海練を決行しました
今日は2名の参加でしたが、400×2をゆっくり泳いできました
Tさんは千本浜トライアスロン以来のスイム練習で、
「今日はきつかった
」と一言。
練習は間が開くと体力的に落ちてしまうということを
浜当目さんに教わりました
次の「しずまえトライアスロン」までできる海練は
あと4回です
もう一度気持ちを入れ直して、完走目指して、頑張ります
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら

最近は「千本浜トライアスロン」があったり、
「大地震注意報」が出たりで、8月は初の海練になります

台風の影響で波が心配されましたが、
多少波はあるものの、それほど高くなく、
これくらいならトライアスロン大会は開催するだろうと、海練を決行しました

今日は2名の参加でしたが、400×2をゆっくり泳いできました

Tさんは千本浜トライアスロン以来のスイム練習で、
「今日はきつかった

練習は間が開くと体力的に落ちてしまうということを
浜当目さんに教わりました

次の「しずまえトライアスロン」までできる海練は
あと4回です

もう一度気持ちを入れ直して、完走目指して、頑張ります

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 17:52
│Comments(0)
│整体│運動不足解消│ダイエット│骨盤調整│スポーツクラブ│パーソナルトレーニング│しずまえトライアスロンin静岡│ジム│静岡市
2024年08月06日
熱闘!『千本浜トライアスロン』
8月4日(日)に『第37回沼津千本浜トライアスロン』が開催されました
Plus+からは個人の部3名、リレー1チーム、合計6名が参加
個人の部に参加したTさんの会社からリレーに3チームがエントリー
なんと、合計15名が参加

大会側から今年はクラゲの発生が早いという情報が入っていましたので、
熱中症対策に加え、クラゲ避け日焼け止めを塗るなどして、レース前の事前準備を
万全にします
今年の千本浜海岸は、波も穏やかで、潮の流れもないという絶好のコンディションでした。
久しぶりに
スイム750m、

バイク20Km、

ラン5km

というスプリントディスタンスで行われました
スタート時には薄曇りで、今年は快適なレースになるかと思いきや
やっぱり、『灼熱の千本浜』スイムから上がるころにはギラギラとして太陽が・・・

それでも日頃の練習の成果もあり、個人、チームとも熱中症になる事もなく、
無事完走することができました
バイクを担当したSさんは、1ヵ月前に、所用で出場できなくなったHさんの代走として
初参加。
Sさん、
「トライアスロンのリレーは初めてでしたけど、楽しかったです
」
と満面の笑みで答えてくれました
リレーの部も昨年から大きく順位を上げ、18チーム中12位と大健闘でした
今回リレーのメンバーは当日に初めて顔を合わせました
朝に初顔合わせをして、1時間30分後には3人で手をつないでゴールしているというのも
リレー競技ならではの醍醐味ですね
今年も『トライアスロン』というスポーツを通じて、人の輪が広がりました
レース終了後には、毎年恒例の『お寿司』のもぐもぐタイム

今年もおいしくいただきました
皆さんもPlus+でスポーツ仲間を作ってみませんか
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら

Plus+からは個人の部3名、リレー1チーム、合計6名が参加

個人の部に参加したTさんの会社からリレーに3チームがエントリー

なんと、合計15名が参加


大会側から今年はクラゲの発生が早いという情報が入っていましたので、
熱中症対策に加え、クラゲ避け日焼け止めを塗るなどして、レース前の事前準備を
万全にします

今年の千本浜海岸は、波も穏やかで、潮の流れもないという絶好のコンディションでした。
久しぶりに
スイム750m、
バイク20Km、
ラン5km
というスプリントディスタンスで行われました

スタート時には薄曇りで、今年は快適なレースになるかと思いきや

やっぱり、『灼熱の千本浜』スイムから上がるころにはギラギラとして太陽が・・・


それでも日頃の練習の成果もあり、個人、チームとも熱中症になる事もなく、
無事完走することができました

バイクを担当したSさんは、1ヵ月前に、所用で出場できなくなったHさんの代走として
初参加。
Sさん、
「トライアスロンのリレーは初めてでしたけど、楽しかったです

と満面の笑みで答えてくれました

リレーの部も昨年から大きく順位を上げ、18チーム中12位と大健闘でした

今回リレーのメンバーは当日に初めて顔を合わせました

朝に初顔合わせをして、1時間30分後には3人で手をつないでゴールしているというのも
リレー競技ならではの醍醐味ですね

今年も『トライアスロン』というスポーツを通じて、人の輪が広がりました

レース終了後には、毎年恒例の『お寿司』のもぐもぐタイム



今年もおいしくいただきました

皆さんもPlus+でスポーツ仲間を作ってみませんか

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年08月03日
Plus+のフロントが8月バージョンになりました。
Plus+のフロントが8月バージョンになりました

酷暑の夏、真っ盛りです
炎天下での運動は避け、運動する時は、
水分とミネラル補給をこまめに行い、
なるべく涼しい環境で行うようにして、熱中症予防に努めましょう
と言っておきながら、8月4日はいよいよ『沼津千本浜トライアスロン』です
炎天下での長時間の運動になります
Plus+ からは個人種目3名、リレー1チームが参加します。
熱中症対策を万全にして、何事もなく全員で完走を目指します
熱いレース結果ブログもおたのしみに
さらに8月17日は
『Plus+ ランゼミ〜Forしまだ大井川マラソン〜』
の3回目を行います。
『LSD 20Kmを楽しく走り切ろう』をテーマに、
夕方開催ですが、ゆっくりですが止まらずに、最長20Km走を行います
もちろん初心者向けにランゼミminiもありますので、
みんなで、ゆっくり楽しく走りましょう
まだまだ暑い夏は続きます

熱中症や夏バテにならないためにも、体力づくりは必須です
この夏、涼しい環境で『加圧デビュー』してみませんか
まずは体験トレーニング&整体からお試しください
皆様のご来店をお待ちしております
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら


酷暑の夏、真っ盛りです

炎天下での運動は避け、運動する時は、
水分とミネラル補給をこまめに行い、
なるべく涼しい環境で行うようにして、熱中症予防に努めましょう

と言っておきながら、8月4日はいよいよ『沼津千本浜トライアスロン』です

炎天下での長時間の運動になります

Plus+ からは個人種目3名、リレー1チームが参加します。
熱中症対策を万全にして、何事もなく全員で完走を目指します

熱いレース結果ブログもおたのしみに

さらに8月17日は
『Plus+ ランゼミ〜Forしまだ大井川マラソン〜』
の3回目を行います。
『LSD 20Kmを楽しく走り切ろう』をテーマに、
夕方開催ですが、ゆっくりですが止まらずに、最長20Km走を行います

もちろん初心者向けにランゼミminiもありますので、
みんなで、ゆっくり楽しく走りましょう

まだまだ暑い夏は続きます


熱中症や夏バテにならないためにも、体力づくりは必須です

この夏、涼しい環境で『加圧デビュー』してみませんか

まずは体験トレーニング&整体からお試しください

皆様のご来店をお待ちしております

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年07月27日
第10回『Plus+海練』を開催しました!
本日第10回目のPlus+ 海練を行いました

今日は少し雲がかかっており、直射日光を
浴びなくて済んだので、暑さはそれほど気になりませんでした
波もなく絶好の海練日和でした
いよいよ来週が「沼津千本浜トライアスロン」です
大会前最後の海練です。
今日は2名が参加
400m×3をゆっくり泳いできました
この先2週間は10年に1度の暑さになるらしい
千本浜トライアスロンも灼熱のレースになりそうです
熱中症にならないように気をつけながら、完走目指します
暑い熱い大会報告ブログもおたのしみに
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら

今日は少し雲がかかっており、直射日光を
浴びなくて済んだので、暑さはそれほど気になりませんでした

波もなく絶好の海練日和でした

いよいよ来週が「沼津千本浜トライアスロン」です
大会前最後の海練です。
今日は2名が参加

400m×3をゆっくり泳いできました

この先2週間は10年に1度の暑さになるらしい

千本浜トライアスロンも灼熱のレースになりそうです

熱中症にならないように気をつけながら、完走目指します

暑い熱い大会報告ブログもおたのしみに
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら