2018年02月19日
ランde筋トレ
『Plus+ランゼミ』開催しました

今回のテーマは「ランde筋トレ」
ランニングなのに筋トレ
坂道ダッシュ、階段ダッシュでランニングに必要は下半身の筋肉に
いつもとは違う刺激を入れるのが今回の目的です
ウォーミングアップ、ストレッチをしっかり行い、
まずは70mの坂道ダッシュ

下半身、体幹をしっかり使い、尚且つ心拍数を上げて呼吸筋にも刺激を入れます。
続いて階段を「もう、限界」という感じになるまで、ダッシュします


下半身の筋肉にしっかり乳酸を溜めます。
加圧トレーニングと同じことを加圧ベルトを巻かずに行っているような感じです。
皆さん、とても楽しそうな顔をしていました

最後は親睦も兼ねた「坂道ミニ駅伝」
こちらも、熱いレース展開となり、本日最高の笑顔が見られました

下半身の筋肉にはしっかり刺激が入り、乳酸もたっぷり溜まり、
さらに翌日の筋肉痛というお土産付き
「ランde筋トレ」は大成功でした
次回のランゼミは3月18日です。
「みなとマラソン」のコースを走る練習会です。
こちらもふるってご参加ください。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら

今回のテーマは「ランde筋トレ」
ランニングなのに筋トレ

坂道ダッシュ、階段ダッシュでランニングに必要は下半身の筋肉に
いつもとは違う刺激を入れるのが今回の目的です

ウォーミングアップ、ストレッチをしっかり行い、
まずは70mの坂道ダッシュ

下半身、体幹をしっかり使い、尚且つ心拍数を上げて呼吸筋にも刺激を入れます。
続いて階段を「もう、限界」という感じになるまで、ダッシュします

下半身の筋肉にしっかり乳酸を溜めます。
加圧トレーニングと同じことを加圧ベルトを巻かずに行っているような感じです。
皆さん、とても楽しそうな顔をしていました


最後は親睦も兼ねた「坂道ミニ駅伝」
こちらも、熱いレース展開となり、本日最高の笑顔が見られました


下半身の筋肉にはしっかり刺激が入り、乳酸もたっぷり溜まり、
さらに翌日の筋肉痛というお土産付き

「ランde筋トレ」は大成功でした

次回のランゼミは3月18日です。
「みなとマラソン」のコースを走る練習会です。
こちらもふるってご参加ください。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら