2021年11月01日
沼津千本浜トライアスロン完走しました!!
10月31日(日)に『第34回沼津千本浜トライアスロン大会』
が開催されました

もともとは8月に行われる予定でしたが、
コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期になっていました。
10月末のトライアスロン大会・・・
「ぜったい寒い・・・
」
でも『開催されるからには棄権はしない
』
そんな思いから10月の毎週土曜日の朝に『Plus+海練』を行ってきました

いろいろ寒さ対策も立てながらPlus+からは4名参加しました
今回は潮の流れも強いこともあり
スイム750mから375mに変更。
バイクはいつものコースが工事中ということで15Km
ランは舗装されていない松林の中を6Km
受付前に抗原検査。
スタート直前までマスク着用。
少人数でのローリングスタート。
様々な感染予防対策を立てて、安全に大会を開催していただいた
大会関係者たちに感謝しかありませんでした
気温17℃、水温22℃。
「いつもの朝練よりはマシだね
」
という感覚でした。
せっかく用意した寒さ対策グッズも使わなくていいほど
皆さん熱い熱い
レースっぷりでした

見事全員完走
皆さん最高の笑顔でした

来年は通常通りの距離で、暑さに負けない
熱いレース模様をご報告したいものです
そしてご褒美
せっかく沼津に来たのだからということで
おいしいお寿司を頂いてきました

今年のトライアスロンは終了。
来年こそ『いつも通り』の大会が開催されることを
願っております。
皆さんも『トラアスロン』とまではいかなくても、
この秋に何かスポーツを始めてみてはいかがでしょうか
『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
『Plus+5周年記念キャンペーン』実施中!!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
が開催されました


もともとは8月に行われる予定でしたが、
コロナウイルスの感染拡大に伴い、延期になっていました。
10月末のトライアスロン大会・・・

「ぜったい寒い・・・

でも『開催されるからには棄権はしない

そんな思いから10月の毎週土曜日の朝に『Plus+海練』を行ってきました

いろいろ寒さ対策も立てながらPlus+からは4名参加しました

今回は潮の流れも強いこともあり
スイム750mから375mに変更。
バイクはいつものコースが工事中ということで15Km
ランは舗装されていない松林の中を6Km
受付前に抗原検査。
スタート直前までマスク着用。
少人数でのローリングスタート。
様々な感染予防対策を立てて、安全に大会を開催していただいた
大会関係者たちに感謝しかありませんでした

気温17℃、水温22℃。
「いつもの朝練よりはマシだね

という感覚でした。
せっかく用意した寒さ対策グッズも使わなくていいほど
皆さん熱い熱い




見事全員完走

皆さん最高の笑顔でした


来年は通常通りの距離で、暑さに負けない
熱いレース模様をご報告したいものです

そしてご褒美

せっかく沼津に来たのだからということで
おいしいお寿司を頂いてきました


今年のトライアスロンは終了。
来年こそ『いつも通り』の大会が開催されることを
願っております。
皆さんも『トラアスロン』とまではいかなくても、
この秋に何かスポーツを始めてみてはいかがでしょうか

『Plus+ランゼミ ~For藤枝リバティ駅伝~』も募集中!
『Plus+5周年記念キャンペーン』実施中!!
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 18:21
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│笑顔│運動不足解消│ダイエット│トライアスロン│骨盤調整│千本浜トライアスロン│新型コロナウイルス対策│パーソナルトレーニング