2023年07月21日

猛暑の『大井川港トライアスロン大会』!

7月16日(日)に『第17回大井川港トライアスロン』が開催されましたemoji02


昨年は前日の大雨の影響でバイクパートが中止となり、

スイム・ランの『アクアスロン』に変更face24

今年は天候にも恵まれ、2年ぶりに

スイム1.5Kmバイク40Kmラン10Km、合計51.5Kmの

『オリンピックディスタンス』が行われました。

Plus+からはスタッフ含め2名が参加!

Tさんは昨年初めて『オリンピックディスタンス』にチャレンジしましたが、

天候不良のため完走できていませんでした。

2年越しのチャレンジになりますemoji12


天候は『熱中症アラート』が出るほどの危険なくらいの気温emoji15

まさに『灼熱』のトライアスロン日和です。

今年からバイクコースに変更があり、ウォーミンウアップを兼ねて試走。

これでもかというくらい『熱中症対策』もし、いざスタート!


スイム1.5Km
今年の大井川港はゴミもなく、透明度もあり、気持ちよく泳げました。

バイク40Km
今年から距離が縮まり周回数が増え、アップダウンも増え、
体力を奪われます。

ラン10Km
気温が最高潮に達するタイミングでのラン。
風があったため多少体も冷却することができ、熱中症にも負けず、
何とかゴール!


Tさんも最後まで力を振り絞り、無事に初完走を果たしました!


Tさん
『2年越しでやっと完走することができました!めちゃくちゃうれしいです!』

と大興奮でしたface22

日頃の加圧トレーニングと海練の練習成果が発揮されましたemoji02

Tさん来年以降も完走しましょうねemoji02


今年もPlus+に通うMさんが沿道で『エレクトーン』の生演奏で

応援してくれました!

私たちはもちろん、参加したすべてのトライアスリートたちが励まされたことでしょうface02

一番苦しいランの時に『ロッキーのテーマ』は勇気が出ましたemoji11


Mさん炎天下の中、応援ありがとうございましたemoji02


猛暑の中、大会運営に携わっていただいたすべての方たちに感謝です。face22


次の8月6日『千本浜トライアスロン』も全力で頑張りますemoji02





あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら