2016年11月17日
Plus ~整体とは~
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
整体療術とは?

整体療術という健康法
『整体療術』とは東洋医学の経絡ツボ療法に加え、
現代医学である解剖学,生理学,病理学の考えを併せた、完全手技療法です。
『整体療術』は手や足を使い、脊椎や骨盤、肩甲骨、四肢の関節のゆがみやズレ、
骨格筋のバランスを調整し、血流を良くして、骨格・筋・神経の機能を正常化し、
人間が本来持っている自然治癒力を最大限に高め、
様々な症状の改善を期待する健康法です。
カラダとココロ

人間の体は実に効率の良い構造をしており、正しい骨格であれば、
本来肩こりや腰痛等が出にくいはずなのです。
しかし、現代人は
「仕事をしなければいけない」
「家事・育児をしなければいけない」
この「しなければいけない」が体を酷使してしまうことになり、身体に『ひずみ』が生じ、
SOSのサインとして首・肩こりや腰痛等となって現れてきます。
つまり「しなければならない」が心の余裕を奪い、身体に負担をかけてしまうのです。
『Plus+』では
①「しなければいけない」時間を忘れていただき、
②「しなくていい」時間を過ごしていただきます。
『整体療術』で、日常の疲れや骨格のゆがみを整え、
「体が辛い」状態から解放し、
爽快感とともに「ココロの健康づくり」
を目指します。
定期的にカラダとココロをリセットしていただき、
「明日からもがんばるぞ!」という気持ちになる。
「Plus+」はそんな整体スペースです。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
整体療術とは?
整体療術という健康法
『整体療術』とは東洋医学の経絡ツボ療法に加え、
現代医学である解剖学,生理学,病理学の考えを併せた、完全手技療法です。
『整体療術』は手や足を使い、脊椎や骨盤、肩甲骨、四肢の関節のゆがみやズレ、
骨格筋のバランスを調整し、血流を良くして、骨格・筋・神経の機能を正常化し、
人間が本来持っている自然治癒力を最大限に高め、
様々な症状の改善を期待する健康法です。
カラダとココロ
人間の体は実に効率の良い構造をしており、正しい骨格であれば、
本来肩こりや腰痛等が出にくいはずなのです。
しかし、現代人は
「仕事をしなければいけない」
「家事・育児をしなければいけない」
この「しなければいけない」が体を酷使してしまうことになり、身体に『ひずみ』が生じ、
SOSのサインとして首・肩こりや腰痛等となって現れてきます。
つまり「しなければならない」が心の余裕を奪い、身体に負担をかけてしまうのです。
『Plus+』では
①「しなければいけない」時間を忘れていただき、
②「しなくていい」時間を過ごしていただきます。
『整体療術』で、日常の疲れや骨格のゆがみを整え、
「体が辛い」状態から解放し、
爽快感とともに「ココロの健康づくり」
を目指します。
定期的にカラダとココロをリセットしていただき、
「明日からもがんばるぞ!」という気持ちになる。
「Plus+」はそんな整体スペースです。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
『父の日整体チケット』販売中!
『母の日整体チケット』販売中!
出張ウォーキングセミナーに行ってきました
『8周年記念キャンペーン』実施中!
おかげさまで8周年!!
『第18回藤枝リバティー駅伝』参加者募集中!
『母の日整体チケット』販売中!
出張ウォーキングセミナーに行ってきました
『8周年記念キャンペーン』実施中!
おかげさまで8周年!!
『第18回藤枝リバティー駅伝』参加者募集中!