2025年05月24日
『Plus+海練』がスタートしました!?
今年も『Plus+海練』がスタートする時期になってきました

6月『レイクハマナトライアスロン』
7月『大井川港トライアスロン』
8月『沼津千本浜トライアスロン』
9月『しずまえトライアスロン』
と今年もトライアスロンレースが開催されます
各レースとも無事完走できるように、毎年この時期から
焼津市の浜当目で、海を泳ぐ練習を始めます。
今年最初の海練
『張り切って泳ぐぞ
』と気合は十分。
しかし、浜当目に集合してみたところ、
気温20℃
海水温18℃
そして強風
一応ウェットスーツを着てみたものの、やはり寒い・・・
せっかくなので、とりあえず足だけ海に入ってみましたが、
海から出たとたん、濡れた部分がかなり寒い・・
ここは体調を配慮し、勇気ある撤退
『Plus+海練』初日は、足を入れただけで終了。

それでも、1年ぶりにウェットスーツを着れたということが確認できました
皆さん体形は維持できていたようです
来週こそちゃんと海練を来ないます
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら


6月『レイクハマナトライアスロン』
7月『大井川港トライアスロン』
8月『沼津千本浜トライアスロン』
9月『しずまえトライアスロン』
と今年もトライアスロンレースが開催されます

各レースとも無事完走できるように、毎年この時期から
焼津市の浜当目で、海を泳ぐ練習を始めます。
今年最初の海練

『張り切って泳ぐぞ

しかし、浜当目に集合してみたところ、
気温20℃

海水温18℃

そして強風

一応ウェットスーツを着てみたものの、やはり寒い・・・

せっかくなので、とりあえず足だけ海に入ってみましたが、
海から出たとたん、濡れた部分がかなり寒い・・

ここは体調を配慮し、勇気ある撤退

『Plus+海練』初日は、足を入れただけで終了。

それでも、1年ぶりにウェットスーツを着れたということが確認できました

皆さん体形は維持できていたようです

来週こそちゃんと海練を来ないます

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 09:48
│Comments(0)
│整体│ダイエット│トライアスロン│骨盤調整│しまだ大井川マラソン│大井川港トライアスロン│千本浜トライアスロン│レイクハマナトライアスロン│パーソナルトレーニング
2024年10月12日
浜当目にお礼参りに行ってきました!
今年も『Plus+海練』でお世話になった、浜当目海水浴場に
お礼参りに行ってきました。

『大井川港トライアスロン』
『沼津千本浜トライアスロン』
『しずまえトライアスロンin静岡』
と3つの大会に出場することができ、
参加者全員が事故なく無事に完走することができたのも、
浜当目海水浴場での練習のおかげです
今年も天気には恵まれて、全14回開催することができました
感謝を込めて、いつも練習後にシャワー代わりにしている水道場を
綺麗に掃除してきました

そして、海に向かって一礼
来年も事故なく『海練』や『トライアスロン』ができますように
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
浜当目さん、今年もありがとうございました!
お礼参りに行ってきました。

『大井川港トライアスロン』
『沼津千本浜トライアスロン』
『しずまえトライアスロンin静岡』
と3つの大会に出場することができ、
参加者全員が事故なく無事に完走することができたのも、
浜当目海水浴場での練習のおかげです

今年も天気には恵まれて、全14回開催することができました

感謝を込めて、いつも練習後にシャワー代わりにしている水道場を
綺麗に掃除してきました



そして、海に向かって一礼

来年も事故なく『海練』や『トライアスロン』ができますように

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
浜当目さん、今年もありがとうございました!
Posted by Plus+
at 15:37
│Comments(0)
│整体│ダイエット│トライアスロン│骨盤調整│大井川港トライアスロン│千本浜トライアスロン│スポーツクラブ│しずまえトライアスロンin静岡│ジム
2024年07月18日
やっぱり灼熱!大井川港トライアスロン!
7月14日に大井川港にて、『第18回大井川港トライアスロン大会』が
開催されました

スイム1.5Km、バイク40Km、ラン10Km、合計51.5Kmの
オリンピックディスタンスで行われました
今年は開港60周年ということもあり、
日本丸が寄港しており、参加者は海面から日本丸を見られるという
特別な大会となりました

昨年同様、Plus+からは2名が出場

前夜から雨が降っており、大会当日も小雨が降るという予報
今年は涼しい環境でレースができると思っていたら、
スタート直前にはいつもの夏の太陽が・・・
やっぱり大井川港トライアスロンは灼熱になります

スイム1.5Km
前日の雨の影響もあり、透明度はイマイチ。
海藻も浮いていましたが、構わず泳ぎ切ります。

バイク40Km
今年もコースに変更があり、1周7.7Kmを5周回。
アップダウンの数が増えた上に、路面がぬれてスリッピーな状態。
転ばないようにコーナーは慎重に通過

ラン10Km
気温も最高潮になる時間帯。
こまめに水分補給をして熱中症予防しながらゴールへ!

参加した2名ともに無事ゴール

Tさんはバイクを新調したこともあり、昨年の記録を上回り、自己ベスト更新
そして今年もPlus+に通うMさんがエレクトーンの生演奏で応援してくれました

ラン3周目の一番つらいときの『ロッキーのテーマ』は力をもらいました
Mさん炎天下の中生演奏の応援ありがとうございました
熱中症の危険がある中、大会を運営してくれてた
ボランティアスタッフにも感謝です

今年も『参加者』『スタッフ』『応援』が一体となった
素晴らしい大会となりました
さぁ、次は8月4日『沼津千本浜トライアスロン』です!
こちらはPlus+から個人の部3名、リレーの部1チームが参加します
同じく灼熱の大会となる事必至
こちらの報告ブログもお楽しみに
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
開催されました


スイム1.5Km、バイク40Km、ラン10Km、合計51.5Kmの
オリンピックディスタンスで行われました

今年は開港60周年ということもあり、
日本丸が寄港しており、参加者は海面から日本丸を見られるという
特別な大会となりました


昨年同様、Plus+からは2名が出場

前夜から雨が降っており、大会当日も小雨が降るという予報

今年は涼しい環境でレースができると思っていたら、
スタート直前にはいつもの夏の太陽が・・・

やっぱり大井川港トライアスロンは灼熱になります


スイム1.5Km
前日の雨の影響もあり、透明度はイマイチ。
海藻も浮いていましたが、構わず泳ぎ切ります。
バイク40Km
今年もコースに変更があり、1周7.7Kmを5周回。
アップダウンの数が増えた上に、路面がぬれてスリッピーな状態。
転ばないようにコーナーは慎重に通過

ラン10Km
気温も最高潮になる時間帯。
こまめに水分補給をして熱中症予防しながらゴールへ!

参加した2名ともに無事ゴール


Tさんはバイクを新調したこともあり、昨年の記録を上回り、自己ベスト更新

そして今年もPlus+に通うMさんがエレクトーンの生演奏で応援してくれました


ラン3周目の一番つらいときの『ロッキーのテーマ』は力をもらいました

Mさん炎天下の中生演奏の応援ありがとうございました

熱中症の危険がある中、大会を運営してくれてた
ボランティアスタッフにも感謝です


今年も『参加者』『スタッフ』『応援』が一体となった
素晴らしい大会となりました

さぁ、次は8月4日『沼津千本浜トライアスロン』です!
こちらはPlus+から個人の部3名、リレーの部1チームが参加します

同じく灼熱の大会となる事必至

こちらの報告ブログもお楽しみに

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年07月06日
第8回Plus+海練、開催しました!
本日、第8回目のPlus+ 海練を行いました

来週が『大井川港トライアスロン』なので、
大会前最後の海練となります
今年はここまで1度も雨天中止がなく、
毎週海練を開催することができました
天気も良く、波や潮の流れもなく、
泳ぐにはいいコンディションでした
本日は千本浜トライアスロンに参加予定の
Tさんが今年初参加
5人揃うと、なんか強そうなトライアスロンチームに見えます
400×4本泳ぎきり、本番に向けて準備は万端です
あとは暑くなりすぎないことを祈るのみです
熱い熱いレースになることは必至
トライアスロン報告ブログもお楽しみに
『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン実施中
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら


来週が『大井川港トライアスロン』なので、
大会前最後の海練となります

今年はここまで1度も雨天中止がなく、
毎週海練を開催することができました

天気も良く、波や潮の流れもなく、
泳ぐにはいいコンディションでした

本日は千本浜トライアスロンに参加予定の
Tさんが今年初参加

5人揃うと、なんか強そうなトライアスロンチームに見えます

400×4本泳ぎきり、本番に向けて準備は万端です

あとは暑くなりすぎないことを祈るのみです

熱い熱いレースになることは必至

トライアスロン報告ブログもお楽しみに

『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン実施中

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 11:15
│Comments(0)
│整体│運動不足解消│ダイエット│トライアスロン│大井川港トライアスロン│スポーツクラブ│パーソナルトレーニング│ジム│静岡市
2024年07月03日
大井川港トライアスロン大会での応援曲リストできました!
7月14日に大井川港で
『第18回大井川港トライアスロン』が開催されます
Plus+からは2名が出場します
毎年、Plus+に通うMさんが、
『電子ピアノの生演奏』でトライアスリートたちを応援してくれています

で、今年の『応援曲リスト』が届きました

Mさん、今年も暑い中ではありますが、熱い演奏を期待しています
『大井川港トライアスロン大会』に参加される皆さん
暑い中、熱い走りで完走目指しましょう
『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン実施中
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
『第18回大井川港トライアスロン』が開催されます

Plus+からは2名が出場します

毎年、Plus+に通うMさんが、
『電子ピアノの生演奏』でトライアスリートたちを応援してくれています


で、今年の『応援曲リスト』が届きました


Mさん、今年も暑い中ではありますが、熱い演奏を期待しています

『大井川港トライアスロン大会』に参加される皆さん

暑い中、熱い走りで完走目指しましょう

『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン実施中

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年07月02日
第7回『Plus+海練』開催しました!
6月29日に第7回目のPlus+ 海練を行いました

大井川港トライアスロンまでできる海練は今日を含めてあと2回
前日の雨で海の状態が心配されましたが、
雨は止み、波もなく泳げそうな状態だったので、
決行しました
透明度はイマイチでした
が、今日は400×4本をゆっくり泳いできました
来週も泳げる天気だと嬉しいな
海練参加希望の方はお気軽にPlus+ までお問い合わせ下さいね
『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン実施中
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら

大井川港トライアスロンまでできる海練は今日を含めてあと2回

前日の雨で海の状態が心配されましたが、
雨は止み、波もなく泳げそうな状態だったので、
決行しました

透明度はイマイチでした

が、今日は400×4本をゆっくり泳いできました

来週も泳げる天気だと嬉しいな

海練参加希望の方はお気軽にPlus+ までお問い合わせ下さいね
『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン実施中

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年07月01日
Plus+のフロントが7月バージョンになりました!
Plus+ のフロントが7月バージョンになりました

今年も半分が過ぎ、折り返しです
後半も実りある半年にしていきたいですね
今月6日は「Plus+ ランゼミ 〜For島田大井川マラソン〜」の第2回目を行います
今回からは土曜日の夕方開催です。
先月より距離を伸ばし、10Km走にチャレンジです
夕方とはいえ気温は高めですが、
この時期の気温の中で走っておけば、本番も自信持って臨めるでしょう
そして、14日はいよいよ『大井川港トライアスロン』が開催されます。
Plus+ からは2名参加します
今年は土曜日に天気が良く恵まれていて、
海練も順調にこなせて来ています。
あとは暑さに負けないように熱中症対策を
万全にして臨みたいと思います
暑い熱いレースの様子は、後ほどご報告します
季節は「夏」です!
気温もどんどん上がって来ます
熱中症にならないためにも、体力はつけておきましょう
『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン実施中
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら


今年も半分が過ぎ、折り返しです

後半も実りある半年にしていきたいですね

今月6日は「Plus+ ランゼミ 〜For島田大井川マラソン〜」の第2回目を行います

今回からは土曜日の夕方開催です。
先月より距離を伸ばし、10Km走にチャレンジです

夕方とはいえ気温は高めですが、
この時期の気温の中で走っておけば、本番も自信持って臨めるでしょう

そして、14日はいよいよ『大井川港トライアスロン』が開催されます。
Plus+ からは2名参加します

今年は土曜日に天気が良く恵まれていて、
海練も順調にこなせて来ています。
あとは暑さに負けないように熱中症対策を
万全にして臨みたいと思います

暑い熱いレースの様子は、後ほどご報告します

季節は「夏」です!
気温もどんどん上がって来ます

熱中症にならないためにも、体力はつけておきましょう

『脚のむくみケア』梅雨割りキャンペーン実施中

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
2024年06月22日
『第6回Plus+海練』を行いました!
本日第6回目のPlus+ 海練を行いました
大井川港トライアスロンまで、できる海練は
今回含めあと3回
梅雨入りもしたので、できる時はぜひやっておきたいところです。
今週は雨も降ったこともあり、透明度はイマイチ
でも、水温は確実に上がって来ていて、夏が近づいていることを肌で感じました
今週から出張から戻ったTさんも参加。
久しぶりの海練になるので、本日は400m×3を
ゆっくり泳いできました
Tさん「とりあえず溺れなくて良かったです
」
と一応泳げたことにホッとしているようでした
来週もこの調子で海練が出来ますように
海練の参加希望の方はお気軽にお声掛けくださいね

大井川港トライアスロンまで、できる海練は
今回含めあと3回

梅雨入りもしたので、できる時はぜひやっておきたいところです。
今週は雨も降ったこともあり、透明度はイマイチ

でも、水温は確実に上がって来ていて、夏が近づいていることを肌で感じました

今週から出張から戻ったTさんも参加。
久しぶりの海練になるので、本日は400m×3を
ゆっくり泳いできました

Tさん「とりあえず溺れなくて良かったです

と一応泳げたことにホッとしているようでした

来週もこの調子で海練が出来ますように

海練の参加希望の方はお気軽にお声掛けくださいね

2024年06月15日
『第5回Plus+海練』を行いました
本日第5回目のPlus+ 海練を行いました

今年は今のところ天気に恵まれていて、
毎週続けて練習ができています
本日も快晴
波も風もなく、透明度も今年1番という
絶好のコンディションでした
大井川港トライアスロンまでできる海練は、
あと4回
ということで、本日は400×4本、1600mを
ゆっくり泳いできました
大会まであと1ヶ月
頑張ってコンディションを整えていきます
Plus+ 海練参加希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいね

『父の日整体チケット』も販売中です
普段口に出せない感謝の気持ちをPlus+の『整体』で
伝えてみてはいかがでしょうか
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら

今年は今のところ天気に恵まれていて、
毎週続けて練習ができています

本日も快晴

波も風もなく、透明度も今年1番という
絶好のコンディションでした

大井川港トライアスロンまでできる海練は、
あと4回

ということで、本日は400×4本、1600mを
ゆっくり泳いできました
大会まであと1ヶ月
頑張ってコンディションを整えていきます

Plus+ 海練参加希望の方は、お気軽にお問い合わせくださいね


『父の日整体チケット』も販売中です

普段口に出せない感謝の気持ちをPlus+の『整体』で
伝えてみてはいかがでしょうか

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 15:55
│Comments(0)
│整体│運動不足解消│ダイエット│トライアスロン│骨盤調整│大井川港トライアスロン│スポーツクラブ│パーソナルトレーニング│ジム
2024年06月03日
第3回Plus+海練を開催しました!
6月1日(土)に第3回目の「Plus+ 海練」を行いました

大井川トライアスロン大会まで、できる海練は
あと6回です
悪天候などで出来なくなる時もあるので、
できる時はできるだけ開催したいところです。
台風の影響による、海のコンディションが気になるところでしたが、
ゴミも波もなく、泳ぎやすいコンディションでした
今回は先週より距離を伸ばし、400m×3本を
ゆっくり泳ぎました
来週から3週間出張というTさんは、
とりあえず1200mは泳げたので、一安心していました。
本番は1500mですが・・・
今のコンディションを維持していてくださいね
来週も海練ができる天気でありますように
海練参加希望の方は土曜日6:30〜浜当目に集合です
Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導
お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します
また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます
静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら

大井川トライアスロン大会まで、できる海練は
あと6回です

悪天候などで出来なくなる時もあるので、
できる時はできるだけ開催したいところです。
台風の影響による、海のコンディションが気になるところでしたが、
ゴミも波もなく、泳ぎやすいコンディションでした

今回は先週より距離を伸ばし、400m×3本を
ゆっくり泳ぎました

来週から3週間出張というTさんは、
とりあえず1200mは泳げたので、一安心していました。
本番は1500mですが・・・

今のコンディションを維持していてくださいね

来週も海練ができる天気でありますように

海練参加希望の方は土曜日6:30〜浜当目に集合です

Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導します

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。
ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで
トータルにサポートさせていただきます

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、
お気軽にお問い合わせくださいね

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページはこちら