2018年07月09日
第2回Plus+ランゼミ開催しました!
7月7日(土)に『Plus+ランゼミ forしまだ大井川マラソン』の
第2回目を開催しました


↑今回はミスって集合写真を撮り忘れてしましました
『しまだ大井川マラソン』に向けた、練習会の第2回目。
今回のテーマは
『ランニングにチャレンジ!』
前回は「走り始めるきっかけづくり」「一緒に走る仲間づくり」が
テーマでしたので、今回その『ラン友』たちと
走行距離を伸ばし、ランニングをしてみようというのが目的です
一人では挫折してしまうかもしれませんが、一緒に走る仲間がいると
自然と走れてしまうものです
まずはウォーミングアップ。
腕振りの練習や、上半身・下半身の連動や
体幹の安定を意識したフォームづくりのための練習をしたのちに
スタート。
今回からは夕方開催となりますが、それでも熱い・・・
前日までの雨の影響もあり、夜でも蒸し暑さがあり、
2.5Kmの給水所に着いた時には、皆さん汗だくでした
『ランゼミmini』の方たちはここで折り返し。
その後も7.5km地点でもう一度給水
1kmを6分くらいのペースで走り、全員無事ゴール
「暑さの中でのランニング」「給水の大切さ」を感じられる
練習会になりました。
次回は『LSD 楽しく20Kmを走り切ろう』と題し、
疲れにくいランニングフォームを意識しながら、
20Kmランにチャレンジです
初心者向けの『ランゼミmini』(5km)も同時開催します。
次回ランゼミ
第3回 LSD 楽しく20Kmを走り切ろう
8月18日(土) 練習距離 20Km
集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 21:00
『Plus+ランゼミ』の日程はこちら
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
第2回目を開催しました

↑今回はミスって集合写真を撮り忘れてしましました

『しまだ大井川マラソン』に向けた、練習会の第2回目。
今回のテーマは
『ランニングにチャレンジ!』
前回は「走り始めるきっかけづくり」「一緒に走る仲間づくり」が
テーマでしたので、今回その『ラン友』たちと
走行距離を伸ばし、ランニングをしてみようというのが目的です

一人では挫折してしまうかもしれませんが、一緒に走る仲間がいると
自然と走れてしまうものです

まずはウォーミングアップ。
腕振りの練習や、上半身・下半身の連動や
体幹の安定を意識したフォームづくりのための練習をしたのちに
スタート。
今回からは夕方開催となりますが、それでも熱い・・・

前日までの雨の影響もあり、夜でも蒸し暑さがあり、
2.5Kmの給水所に着いた時には、皆さん汗だくでした

『ランゼミmini』の方たちはここで折り返し。
その後も7.5km地点でもう一度給水

1kmを6分くらいのペースで走り、全員無事ゴール

「暑さの中でのランニング」「給水の大切さ」を感じられる
練習会になりました。
次回は『LSD 楽しく20Kmを走り切ろう』と題し、
疲れにくいランニングフォームを意識しながら、
20Kmランにチャレンジです

初心者向けの『ランゼミmini』(5km)も同時開催します。
次回ランゼミ
第3回 LSD 楽しく20Kmを走り切ろう
8月18日(土) 練習距離 20Km
集合場所 Plus+
スタート 18:30~
終了予定 21:00
『Plus+ランゼミ』の日程はこちら
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
Posted by Plus+
at 19:06
│Comments(0)
│加圧トレーニング│整体│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│骨格調整│骨盤調整│しまだ大井川マラソン│大井川港トライアスロン│スポーツクラブ