2025年01月16日

『Plus+ ランゼミ For藤枝リバティ駅伝③』を開催しました!

『Plus+ ランゼミ 〜For藤枝リバティ駅伝③〜』を開催しましたemoji02

1月19日に行われる『藤枝リバティ駅伝大会』に向けた練習会の第3回目を行いました。

今回は『駅伝シュミレーション』と題して、

実際のコースで、下見も兼ねて練習を行いましたemoji09


今回はキッズも含め、18名が集まりました。

天気は薄曇りで風はあまりないものの、

かなり寒さを感じましたemoji21

怪我防止のためにもじっくりウォーミングアップ、ストレッチを行いますemoji07
 
今回はまず折り返し地点を確認するため、3Kmを

ゆっくりジョギングしますface02
 
皆さんそれぞれのペースで、おしゃべりしながら

うっすら汗かく程度に体を温めます。face02


次に同じ3Kmを自分で設定した目標タイム順に、

スライドスタートをします。

20分で走りたい人からスタートし、

18分で走りたい人は2分後にスタートといった具合で

先にスタートした人は追い付かれないように、

後からスタートした人は前の人に追いつくように、

プレッシャーが掛かる中でも自分のペースで走る練習です。

皆さん、本番さながらの緊張感の中、

自分の設定した目標タイムで走れるように、

肩で息をするほど頑張っていましたface08



そして、最後は1人400m程の『ミニ駅伝』を行いました。

タスキの受け渡しでロスがあるともったいないので、

スムーズに受け渡しすることが目的です。

その場の参加者で即席チームをつくり、

誰からもらい、誰に渡すのかをしっかり確認。

タスキリレーが目的ですが、チーム戦になるとどうしても力が入りますemoji02

こちらも本番さながらの熱いレースになってしまいましたface15
 
本番まであと3日emoji02

インフルエンザが大流行していますが、

感染防止対策を徹底して、当日元気な姿で全員集まりましょうface22

大会当日の熱いレース模様は、結果報告ブログでご紹介しますemoji02




Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら