2025年01月22日

激走!第18回藤枝リバティ駅伝!

1月19日に『第18回藤枝リバティ駅伝』が行われましたemoji02

Plus+ からは5チーム、25名が参加しました。


『チームのんべダッ酒Plus+ 』

『チームのんべ酒ん足Plus+ 』

『チームのんべラスト酒パートPlus+』

『チームのんべメダリ酒トPlus+』

『チームのんべヌーボーPlus+ 』


今回も本番に向け11月から毎月『Plus+ランゼミ』で練習を重ねてきましたemoji02

インフルエンザが蔓延している中、誰一人かけることなく、

25名全員が、3Kmを走れる健康状態で集まることができましたface22face22

練習もバッチリface01、コンディションも良好emoji02

後は全力を出し切るのみemoji12


しかし・・・、天気は薄曇りから次第に小雨に・・・emoji19

気温も低く、雨でぬれた体はいつも以上に寒さを感じますemoji21

それでも負けずにストレッチ・ウォーミングアップを入念に行います。
 
メンバーの顔合わせをし招集を済ませ、いざスタートemoji02


スタートするころには雨はやんでいたものの、路面は濡れておりすべりやすい状態。

折り返し地点は滑り止めが撒いてありましたが、減速を強いられる状態。

そんなコンディションの中でも、皆さん全力で走り抜け、

必至にタスキをつなぎます。
 
 
無事アンカーにまでタスキが渡り、全チーム完走することができましたemoji08



朝初めて顔を合わせたメンバーも、ゴール後はお互いの力走を称えあっているというのも

『駅伝』の醍醐味ですemoji02


個人で出るマラソン大会と違い、一人かけると成立しなくなる駅伝。

体調を崩してはいけないという緊張感もあり、

インフルエンザが蔓延する中、元気な状態で過ごせたのも『駅伝効果』だと思います。


昨年に引き続き2回目の出場となった学生のAさんは、

『去年出させてもらってすごく楽しかったので、今年も参加させてらいました。
今年も楽しく走ることができましたemoji02

と昨年のタイムを大幅に更新し、笑顔で語ってくれましたface02


今年も『駅伝』がラン友の輪を広げたことは間違いありません。
 
 

大会後の打ち上げも、当然大盛り上がりでした163


まだ、駅伝を体験したことの無い方。

来年の目標の一つに掲げてみてはいかがでしょうかemoji04

『駅伝』の虜になっていますかも・・・face15





Plus+では『加圧トレーニング』をマンツーマンで指導emoji12

お一人お一人の目的に合わせて、メニューを考え、運動指導しますface02

また、レギュラー会員では月1回の『整体』も込みとなっております。

ダイエットや体力づくりの運動から、普段の疲れのリフレッシュまで

トータルにサポートさせていただきますemoji02

静岡市で『ジム』や『整体院』をお探しの方、

お気軽にお問い合わせくださいねface22








あなたも『カラダとココロの健康づくり』

始めませんか?


ご質問、お問合せ等ご遠慮なく

ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
体験トレーニング&整体のお問い合わせはこちら
ホームページは
こちら