2022年11月10日
テニスダブルス大会で準優勝!
Plus+に通うMさんから
10月末に行われた『テニス大会』のダブルスの部で
準優勝しましたと、喜びのご報告がありました
Mさんは現在50代の女性です。
月に3~4回ペースの加圧トレーニング
、
月に1回30分の整体を定期的に行っています
加圧トレーニングでは、全身の筋力アップはもちろん、

乳酸に対する抵抗力をつける『耐乳酸トレーニング』や
反射神経を養うトレーニングなども取り入れています。

大会2か月前には『ぎっくり腰』を発症。
整体で骨盤のゆがみを調整したり、関節の可動域を広げるような施術を
行い、その後完治しました。
Mさん
「初戦ではいきなりシードのペアと対戦。
自分の調子も良く、パートナーにも助けられ、何とか勝つことができました
決勝では暑さと疲れもあり、足がつりそうになり、惜しくも敗退・・・
次回は優勝できるようにさらにトレーニングを重ねていきます
」
Plus+ではMさんがいつまでも大好きなテニスができるように
精一杯お手伝いしていきます
皆さんもこの『スポーツの秋
』に、
まずは体を動かし始めてみませんか
現在『6周年記念キャンペーン』も実施中
この機会にぜひPlus+の『加圧トレーニング』と『整体』を
体感してみてください
皆様のご来店お待ちしております
『Plus+ランゼミ ~For Plus+リバティー駅伝~』も募集中
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
10月末に行われた『テニス大会』のダブルスの部で
準優勝しましたと、喜びのご報告がありました

Mさんは現在50代の女性です。
月に3~4回ペースの加圧トレーニング

月に1回30分の整体を定期的に行っています

加圧トレーニングでは、全身の筋力アップはもちろん、


乳酸に対する抵抗力をつける『耐乳酸トレーニング』や
反射神経を養うトレーニングなども取り入れています。

大会2か月前には『ぎっくり腰』を発症。
整体で骨盤のゆがみを調整したり、関節の可動域を広げるような施術を
行い、その後完治しました。
Mさん
「初戦ではいきなりシードのペアと対戦。
自分の調子も良く、パートナーにも助けられ、何とか勝つことができました

決勝では暑さと疲れもあり、足がつりそうになり、惜しくも敗退・・・

次回は優勝できるようにさらにトレーニングを重ねていきます

Plus+ではMさんがいつまでも大好きなテニスができるように
精一杯お手伝いしていきます

皆さんもこの『スポーツの秋

まずは体を動かし始めてみませんか

現在『6周年記念キャンペーン』も実施中

この機会にぜひPlus+の『加圧トレーニング』と『整体』を
体感してみてください

皆様のご来店お待ちしております

『Plus+ランゼミ ~For Plus+リバティー駅伝~』も募集中

あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース プラス+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
出張ウォーキングセミナーに行ってきました
『脚のむくみケアコース』新設しました!
Plus+のフロントが7月バージョンに!
『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~②』開催しました!
第4回『Plus+海練』を開催しました!
夏直前!『夏の加圧デビュー応援』キャンペーン!
『脚のむくみケアコース』新設しました!
Plus+のフロントが7月バージョンに!
『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~②』開催しました!
第4回『Plus+海練』を開催しました!
夏直前!『夏の加圧デビュー応援』キャンペーン!
Posted by Plus+
at 17:22
│Comments(0)
│骨格調整│骨盤調整│テニス│加圧トレーニング│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│パーソナルトレーニング