2023年02月27日
成長ホルモンを味方に!①
『成長ホルモン』は、聞いたことがある方は多いと思います。
私たちが指導している『加圧トレーニング』も
この『成長ホルモン』を
最大限に引き出すことができるトレーニングです。
改めまして、『成長ホルモン』を
ご紹介したいと思います。
『成長ホルモン』は脳の下垂体というところからから分泌され、主に睡眠時に分泌されています。
また、筋トレ(無酸素運動)を行うことで発生する乳酸は、脳を刺激し成長ホルモンの分泌を促します。
発生する血液中の成長ホルモンの濃度は3~4倍程度に増加すると言われ、
睡眠中と同じ程度にまで増加します(成長ホルモン濃度には諸説あります)。

(↑上図は加圧トレーニングによる成長ホルモンの分泌の仕組みを現しています)
そして、成長ホルモンの分泌量は、思春期前の値を100%とすると、
思春期後期で多くなり、200%と2倍くらいになります。
その後はどんどん少なくなり、
30〜40歳台では50%、
60歳では30%くらいになります。
ですから、年齢を重ねれば重ねるほど、筋トレのような運動が重要となってきます。

『成長ホルモン』はその言葉からも分かるように、
“身長を伸ばすホルモン”としてよく知られています。
成長期の子供は成長ホルモンのおかげで骨端が成長し身長が伸びます。
ですから成人した大人は骨端線の成長が止まっていますので、身長は伸びません(残念ながら・・・)。
しかし、『成長ホルモン』にはもう1つ重要な役割があります。
それは『代謝』です。
ある物質をエネルギーとして別の物質に変えていく働きです。
体内でエネルギーを作らなければ、私たちが生きていけません。
成長ホルモンはその過程で大切な役割を担っています。
つまり『成長ホルモン』は、子どもから大人まで、あらゆる年齢に必要なホルモンなのです。
次回は成長ホルモンの働きについて詳しく説明します。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
私たちが指導している『加圧トレーニング』も
この『成長ホルモン』を
最大限に引き出すことができるトレーニングです。
改めまして、『成長ホルモン』を
ご紹介したいと思います。
『成長ホルモン』は脳の下垂体というところからから分泌され、主に睡眠時に分泌されています。
また、筋トレ(無酸素運動)を行うことで発生する乳酸は、脳を刺激し成長ホルモンの分泌を促します。
発生する血液中の成長ホルモンの濃度は3~4倍程度に増加すると言われ、
睡眠中と同じ程度にまで増加します(成長ホルモン濃度には諸説あります)。

(↑上図は加圧トレーニングによる成長ホルモンの分泌の仕組みを現しています)
そして、成長ホルモンの分泌量は、思春期前の値を100%とすると、
思春期後期で多くなり、200%と2倍くらいになります。
その後はどんどん少なくなり、
30〜40歳台では50%、
60歳では30%くらいになります。
ですから、年齢を重ねれば重ねるほど、筋トレのような運動が重要となってきます。

『成長ホルモン』はその言葉からも分かるように、
“身長を伸ばすホルモン”としてよく知られています。
成長期の子供は成長ホルモンのおかげで骨端が成長し身長が伸びます。
ですから成人した大人は骨端線の成長が止まっていますので、身長は伸びません(残念ながら・・・)。
しかし、『成長ホルモン』にはもう1つ重要な役割があります。
それは『代謝』です。
ある物質をエネルギーとして別の物質に変えていく働きです。
体内でエネルギーを作らなければ、私たちが生きていけません。
成長ホルモンはその過程で大切な役割を担っています。
つまり『成長ホルモン』は、子どもから大人まで、あらゆる年齢に必要なホルモンなのです。
次回は成長ホルモンの働きについて詳しく説明します。
あなたも『カラダとココロの健康づくり』
始めませんか?
ご質問、お問合せ等ご遠慮なく
ご連絡ください。
お問い合わせはこちらまで
『加圧トレーニング&整体スペース Plus+』
054-204-5022
担当久保田成紀
メールegaowakokokara@gmail.com
ホームページはこちら
出張ウォーキングセミナーに行ってきました
『脚のむくみケアコース』新設しました!
Plus+のフロントが7月バージョンに!
『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~②』開催しました!
第4回『Plus+海練』を開催しました!
夏直前!『夏の加圧デビュー応援』キャンペーン!
『脚のむくみケアコース』新設しました!
Plus+のフロントが7月バージョンに!
『Plus+ランゼミ ~Forしまだ大井川マラソン~②』開催しました!
第4回『Plus+海練』を開催しました!
夏直前!『夏の加圧デビュー応援』キャンペーン!
Posted by Plus+
at 15:52
│Comments(0)
│骨格調整│骨盤調整│新型コロナウイルス対策│加圧トレーニング│整体│ストレス解消│運動不足解消│ダイエット│美肌効果│パーソナルトレーニング